2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト

ランキング参加中

無料ブログはココログ

« 廃墟探訪 矢納水力発電所跡 | トップページ | セローでお散歩 長瀞の辺りをウロウロ »

2014年12月23日 (火)

宝くじ当選祈願ツーリング!

2014年12月23日。

この日は、ハーレー乗りの友人T君と、
真岡の大前神社まで「宝くじ当選祈願ツーリング」に行ってきました♪

朝9時30分、伊勢崎インターを出発して北関東道を一路、東へ!



途中、休憩で寄った壬生のPAでは、
宇都宮で開催される「トイラン」に参加するライダーさんと談笑しつつ、
真岡市内を目指します。



そして・・・やって参りました、真岡の大前(おおさき)神社!
「日本一の恵比寿さま」も、相変わらずアゴがしゃくれてますね~w



実はこの、アゴがしゃくれた恵比寿さまですが、
宝くじの高額当選を連発させているという噂が。。。(・_・)エッ......?
こちらに奉納された絵馬にも、
「ロト6で2億円」とか、「年末ジャンボで1等」など、
ずいぶんとゴージャスな「ご報告」が並んでいます!v(`∀´v)



そんなわけで、500円の参拝料を払ってお参りを済ませ、
ご神水をお持ち帰りで終了~☆
これで7億円がもらえるなら、安いモノですね!(*^-')ノ



ところで、駐車場から境内に向かう途中にある茶屋には、
「ミスターバイクBG」でおなじみの「空ちゃん」が待っててくれるのですが、
今日はなんと、ミニスカサンタバージョンでした!!\(≧▽≦)丿



前に訪れたときは制服バージョンだったので、すごく新鮮ですね!
作者の先生、芸が細かいですなぁ・・・( ̄▽ ̄)ニヤ



さて、無事にお参りを済ませたあとは、お昼ごはんへ♪
こちら方面に来たときの定番、担々麺の「發巳」(はつみ)さんへGO!
(栃木県芳賀郡芳賀町祖母井1691-1)



久しぶりの發巳さんでは、新メニューが出てましたが、
だいぶ辛そうなので今回はパス・・・σ(^◇^;)。。。



そんなわけで、お気に入りの「坦々つけ麺」を注文!



で、ほどよい辛さに刺激を受けながら、無事に完食~!(^_^)v
いつもながらの美味で、また食べに行くチャンスを作りたいですね☆

さて、そんなわけで今日は、早めのお昼を済ませたので、
帰りにちょっと寄り道をしていくことに。

向かったのは、宇都宮のお隣、鹿沼市のアヤシイ仏像です!



こちら、清林寺の「アウカナ仏」は、
スリランカに伝わる由緒ある仏像をかたどったものだそうですよ~。



「オイッス!」のポーズ、もしくはスペシウム光線のポーズ??(笑)
いずれにしろ、日本の仏像にはないお姿ですね!



聴くところによると、この「右手を上げたポーズ」は、
世の中の平和を願うお姿とのことで、
こちらの大仏の完成式には、当時のスリランカ国王も参列したという、
いわば「公式」の、ありがたい仏さまなんだそうですよ~!(^_^;)

清林寺のアウカナ仏= 栃木県鹿沼市末広町1170

そんなわけで、いろいろと楽しめた、真冬のツーリングでしたo(^-^)

にほんブログ村 バイクブログ 週末ライダーへ
にほんブログ村

« 廃墟探訪 矢納水力発電所跡 | トップページ | セローでお散歩 長瀞の辺りをウロウロ »

神社仏閣・史跡巡り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 廃墟探訪 矢納水力発電所跡 | トップページ | セローでお散歩 長瀞の辺りをウロウロ »