乗り換えを検討中・・・
突然ですが・・・
我が愛機となって、はや5年のBMW・F650GS。
(エフロクとの思い出:2013年5月、鳥海山をバックに)
ほどよいパワーと扱いやすい車格、スムーズで安定した走りで、
今までいろいろな場所へ、連れて行ってもらいました。
でも、もうすぐ(今年の6月)に5年目の車検が来るタイミングなので、
ただいま乗り換えを検討しています。
候補として考えているのは・・・
ヤマハ・TMAX530の、2015年モデル。
上級グレードの「アイアンマックス」です。
TMAX530 公式サイトはこちら:
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/tmax/
バイクにリターンして6年、大型に乗るようになって5年・・・
自分がバイクに対して求める要素とか、
自分のツーリングのスタイルなどが、だいたい見えてきたこの頃。
走りの性能は、「ほどほど」で良い=
さほど飛ばす乗り方じゃないが、山道のクルージングはそれなりに楽しみたい。
「何かを見に行く」ツーリングが多い=
気軽に乗れて、気軽に止まれる、大きすぎない車格。
高速道路をよく使う=
防風性能、快適性能が優れていること!
荷物が多く積める=
カメラや三脚、ビデオ機材を持ち歩くことが多いので。
あと、泊まりツーリングでは、持病があるので、
医療機器を持って行く必要があるというハンデが・・・(^-^;)
・・・とまぁ、いろいろと考えると、
TMAXあたりがちょうど良いかな?なんて思うんですよね~o(^-^)
もちろん、エフロクさんでも、今まで何回も長旅をしてきましたから、
まだ「車検を通して乗り続ける」という選択肢も、アリなのですが。
この先、要交換となる部品(近いのはチェーン&スプロケ)などの維持費の点や、
県内のディーラーの対応の悪さなどを考えると、
自分の中では、今後も「BMWにこだわる」意味はないのかな?なんて、
考えてしまうのであります・・・σ(^◇^;)。。。
そんなわけでここしばらくは、思い悩む日々が続きそうです(; ̄_ ̄)=3
↓↓よろしければ、ポチッとお願いします♪
« 廃墟探訪 下仁田町の鉄鉱山跡へ | トップページ | 燃料1リットルぶんのツーリング! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- NC750X、納車から1年です♪(2025.03.10)
- 初めてのパン焼きに挑戦してみた!(2025.03.05)
- X-ADVが入手困難らしい(2025.02.23)
- 旅の大枠を決めました!(2025.02.12)
- 今年のGWはどこへ行こうかな?(2025.02.04)
コメント