GSの思い出 「志賀草津・雪の回廊」編
今年も、グンマが誇る絶景道・志賀草津道路の冬季閉鎖解除が近づいて来ましたね♪
そこで今回は、昨年の5月にF650GSで走った、
志賀草津の雪の回廊の様子をお届けしたいと思います(^-^)b
-----
2014年5月13日。
今日は、おじさんライダーズコミュでご要望のあった、
平日ツーリングを開催!(*^-')ノ
志賀草津道路の絶景ワインディングに、皆様をご案内しました~♪
さて、朝8:30すぎ。
集合場所の道の駅・こもちでのんびりしていると、
どこかで見たことのあるような、真っ赤なFAZERが・・・??
なんと、おじライメンバーのマー坊さんの襲撃(飛び入り参加)でした!
そんなわけで、微妙にオフ車が多い、今回のツーリングがスタート!
草津の道の駅では、一足先に現地入りして、
ひとっ風呂浴びてたmomo太郎さんが合流して(笑)、総勢6台での走行に。
そしていよいよ、絶景の雪の回廊へ~!\(≧▽≦)丿
やっぱりこういう場所に来るのは、平日が空いてて最高ですね♪
雪の回廊を堪能したあとは、国道最高地点のビューポイントへ移動します。
ちょっと風が強かったですが・・・
雨上がりの澄んだ空が、絶景を見せてくれました!(*^_^*)
その後は、志賀草津と言えば・・・の「お約束ポイント」で景色を楽しみ、
万座ハイウェーから嬬恋村に降りて、お昼ごはんです♪
浅間牧場の入り口の角にある「みのり」さんで、
美味しいお蕎麦をいただきましたo(^-^)
その後は軽井沢まで降りて、インター手前のコンビニで解散!
下界はちょっと暑かったですが、楽しい一日になりました(*^-')ノ
↓↓よろしければ、ポチッとお願いします♪
« GSの思い出 「東北3泊4日の旅」編 | トップページ | GSの思い出 噴火前の御嶽山ツーリング »
「ツーリング日誌」カテゴリの記事
- 廃墟と昼メシと洗車の日!(2023.05.21)
- 春の東北周遊2023 DAY:3 神秘の湧き水を探訪~帰路へ!(2023.05.12)
- 春の東北周遊2023 DAY:2-2 そして鳥海ブルーライン!(2023.05.11)
- 春の東北周遊2023 DAY:2-1 鳥海山の麓でネタ巡り♪(2023.05.10)
- 春の東北周遊2023 DAY:1-2 大館市でニンギョウサマ巡り♪(2023.05.09)
コメント