2015年9月22日(火)。
この日は知り合い(というか、日頃お世話になってる友人)の音楽家たちが、
榛名湖の湖上で音楽祭を開催する!ということで、
ツーリングがてら、様子を見に行ってきましたよ~(*^-')ノ

グンマのオペラ協会で、初の試みとなる「湖上音楽会」♪
どのような演奏会になるのか、楽しみですね~(*^_^*)
・・・と、その前に、個人的には腹ごしらえです(笑)

立ち寄ったのは「日本三大うどん」(諸説アリ)に名を連ねる、
水沢うどんの名店、水澤亭さんです~。

十数軒が、軒を連ねる水沢うどん街。
中でもボクは、この「水澤亭」さんが、お気に入りですo(^-^)

しっかりと腹ごしらえを済ませて、
いざ!榛名のワインディングを駆け上りますよ~!v(`∀´v)

そして辿り着いたのが、こんな感じの音楽会の会場です。
湖面に浮かぶ桟橋がメイン会場なのですが、
足下がゆらゆら揺れて、けっこう大変そう・・・?

湖を渡る風が、勝手に楽譜をめくっちゃっうので、
ピアニストはかなり困ってましたね~(^-^;)

今回は、今までにない「湖上のコンサート」ということで、
水や船に関する歌や演奏が多かったのですが。
湖面を渡る風や、背景の榛名富士などが、音楽と絶妙にリンクして、
何度も不思議な空間を作り出していたことが、興味深かったです♪

夕映えの榛名湖畔から帰路に急ぎつつ、
たまにはこんなツーリングも良いね!なんて、思った一日でした(*^-')ノ
コメント