田子倉周遊・・・のはずが、雨で返り討ち!
2016年10月23日(日)、晴れ。
今回は、友人のoguさん主催のツーリングに参加してきました!
行き先は、福島~新潟県境の田子倉、六十里越峠方面です♪
朝8時、道の駅くろほねに集合して、出発~!o(^-^)
珍スポ巡り仲間の銀影さんは、なんと前日に納車されたばかりの、
新しい相棒=シルバーウィング400での参加です。
間に合って良かったですね~(*^-')ノ
今回の参加者は、全部で7台。
BMWのGSを含めてオフ車が4台、ビグスク3台という、
ある意味、両極端なメンバー構成です(笑)
で、まずはボクのリクエストで、鬼怒川温泉のとある珍スポットに、
皆さんをご案内しましたよ!( ̄▽ ̄)ニヤ
何年か前にご紹介したことがあるので、覚えてらっしゃる方もいるかな?
こちら、仁王尊プラザのあやしい仁王像ですよ~♪
公式サイト:http://www.niousonplaza.com/
この少し残念な感じの仁王さま、実は重大なヒミツがありまして。
ちょっと失礼して、お股の間を覗いてみると・・・??
なんと!金色に輝く、ご立派なブツが付いているんですね~!v(`∀´v)
(いちおう、自主規制バージョンにしておきますw)
案内板によれば、オーナーの夢の中に仁王様が現れて、
「チーン♪」を付けるようにとお告げがあったのだとか?
信じるモノは救われる・・・のでしょうかね?(笑)
さて、小ネタを挟みつつ、意気揚々と奥会津方面を目指したのですが。
会津西街道から、国道289号へと向かったところで、
なんと雨が降ってきてしまいました!ガ-(゜Д゜;)-ン!
とりあえず、道の駅きらら289で休憩もかねてストップ。
どんよりとした空では、紅葉の美しさもイマイチですね・・・。
ここで参加メンバーで協議の結果、
この先の新潟方面は、さらに悪天候が予想されるため、
これ以上先に進むのは断念!(*_*)
太平洋側は晴れているのが確実なので、来た道を戻り、
会津下郷から甲子道路(かしどうろ)を走って、
白河へ出るルートに変更となりました~σ(^◇^;)。。。
この写真は、道の駅の食堂でご飯を待ってる時に撮った1枚です。
ガラスに映った照明が入り込んじゃってますが・・・(^-^;)
青空がバックなら、さぞ美しい紅葉だったろうに・・・残念!
だいぶ大きめな「ミニソースカツ丼(笑)」と、
かけそばのセットでお腹を満たしたら、雨雲から逃げるように出発です!
途中で寄った道の駅しもごうでも、相変わらずのどんより曇り空。
この辺りもちょうど紅葉の見頃でしたが、まぁ仕方ないですね~(-.-;)
で、白河から東北道で一気に帰着!
矢板北PAでの休憩タイムは、キレイな青空でした(笑)
ツーリングの内容的には残念な感じでしたが、
久々のマスツーはとても楽しかったです(*^_^*)
-----
↓↓他のビッグスクーターのオーナーさんの日記も、お楽しみ下さいませ♪
« つけナポリタンを食べてみた! | トップページ | 今年最後の?新潟ツーリング! »
「ツーリング日誌」カテゴリの記事
- 廃墟と昼メシと洗車の日!(2023.05.21)
- 春の東北周遊2023 DAY:3 神秘の湧き水を探訪~帰路へ!(2023.05.12)
- 春の東北周遊2023 DAY:2-2 そして鳥海ブルーライン!(2023.05.11)
- 春の東北周遊2023 DAY:2-1 鳥海山の麓でネタ巡り♪(2023.05.10)
- 春の東北周遊2023 DAY:1-2 大館市でニンギョウサマ巡り♪(2023.05.09)
先日はお疲れ様でした。
唯一立ち寄った珍スポは中々の脱力感があって良かったです。(笑)
走りに特化したツーも偶には良いですね。良い慣らし運転となりましたよ~。
高速も走れましたし、性能は大満足でした。
またよろしくお願いします!
投稿: 銀影 | 2016年10月25日 (火) 08時59分
アルカリさんのブログで御自身のブログ以上の激写された銀影さん発見(キョロキョロ・・・)
ド新車早々、高速運転してるし(笑み)。
だんだん気温が下がり始めましたので、秋仕様の服装考えてるはずが
冬着仕様のダウン出して着てはみましたが、これはこれで暑いし。
どうしたもんだろう。って思う通勤TMAXのオイラでした。
投稿: しばいぬ | 2016年10月25日 (火) 14時29分
アルカリさん…のぞいちゃダメ(笑)
仁王尊プラザに、ライン下りの船の露天風呂は、まだ有りましたか~q(^-^q)
その昔カミさんと入浴しましたが♪
銀影さんのニューマシン!結構大柄に見えますね!!
今回は、北の大地に遠征してましたが…
次回は出席したいとおも~とります(笑)
投稿: 空波釣人!? | 2016年10月25日 (火) 20時30分
> 銀影さん
先日は、こちらこそありがとうございました☆
仁王尊プラザは、ぜひとも紹介したい場所でしたので、
皆さんに楽しんでいただけて良かったです!( ̄▽ ̄)ニヤ
田子倉湖と六十里越峠は、
ボクが一番好きなツーリングルートなんですが、
今回はたどり着けなかったのが残念です・・・(^-^;)
投稿: アルカリ乾電池 | 2016年10月26日 (水) 07時49分
> しばいぬさん
銀影さんの新しい相棒は、少し前のモデルなので、
完全な新車というわけではないのですが。
でも前のオーナーさんが大事にしていたようで、
なかなかキレイな車体でしたよ♪
朝晩はだいぶ冷えてきましたね!通勤お気をつけて~o(^-^)
投稿: アルカリ乾電池 | 2016年10月26日 (水) 07時51分
> 空波さん
北海道の旅はいかがでしたか?
数日前は、早くも雪が降った場所もあったようで、
ちょっと心配でしたが・・・無事に戻られたようですね~(^-^)b
仁王尊プラザの「金のチーン♪」は、やはり拝んでおかないと!( ´艸`)プププ
また何か企画しますので、そのときはよろしくどうぞ♪
投稿: アルカリ乾電池 | 2016年10月26日 (水) 07時56分
10/2711:18現在
アルカリさん、ビックスター部門、第1位 パチパチパチ♪
祝 にて書きコ(笑)
投稿: しばいぬ | 2016年10月27日 (木) 11時19分
> しばいぬさん
長らく不動の1位だったバビロニアさんのブログが、
他のカテゴリーに移られたため、繰り上がっただけですよ~(^-^;)
とはいえ、いつも読んで下さってる方々には、感謝してます♪
まいど、ど~も~!(o^-^o)
投稿: アルカリ乾電池 | 2016年10月27日 (木) 19時33分