藪塚の「かかし祭り」に行ってみた!
先日、新聞を見ていたら、隣街の藪塚地区(現・太田市藪塚町)で、
かかし祭りをやっているというので、面白そうなので行ってみましたよ♪
ちょうどこの日は、太田市方面で仕事だったので、
うまいこと途中で抜け出して、会場に到着~!(^_^)v
この催しは、今年で33回目とのことですが、
恥ずかしながら、今まで全然知りませんでした・・・(^-^;)
さて、さっそく神社の土手を利用した会場に並んだ作品を、
見ていくとしましょう~o(^-^)
まず目に飛び込んできたのは、レスリングの吉田沙保里選手!
雰囲気は出てますよね~(笑)
続いては、テニスの錦織圭選手。
ボールの代わりに打たれているのは、
「西小瓜(にしこうり)」という品種の、スイカのキャラだそうで・・・(^-^;)
藪塚は紅小玉スイカの生産が盛んなので、ご当地ネタなんですね!
こちらは、小池百合子都知事!
ボクは東京都民ではないですが、がんばって欲しいですな~v(`∀´v)
続いては、さつきとメイとネコバスですね。
ネコバスに乗って記念撮影OKとのことで、けっこう大きかったです。
こちらは、auの三太郎ですね~。
ボクはあまりテレビは見ないのですが、
auもソフトバンクも、CMのキャラ設定がイマイチよく解ってません(-.-;)
お次は、太田といえばスバル(富士重工)で、
スバルといえば「スバル360」!ということなんでしょうね~。
でも、これを「かかし」と呼んで良いのでしょうか?(笑)
ちなみに屋根の上に乗ってるのは、太田のゆるキャラ「おおたん」です。
こちらはけっこうな大作、バドミントンのタカ・マツペアですね~。
個人的には、松友美佐紀選手をもうちょっと、かわいく作って欲しかった!(爆)
そうそう、この作品はネットの向こう側に、
もちろんデンマークのペアもいるんですよ!
もはや「かかし」とは言えないサイズになってますけど・・・v(`∀´v)
これは、いわゆる「安倍マリオ」ですね。
安倍チャンは嫌いなので、ちょっと殴りたくなりましたσ(^◇^;)。。。
(作品に恨みはありませんw)
やっぱり「スーパーマリオ」といえば、こんな感じですよね~♪
ボクは、この作品が一番出来が良かったように思いました!(*^-')ノ
で、いちばん笑ったのはこの作品です!
シンクロの選手が足だけ!しかもネイルに凝ってるのが見事!w
なめねこ!
世代的にど真ん中なもので・・・\(≧▽≦)丿
見事な過積載!(爆)
こういうじいさんとか、どこかに居そうですけど、
実際に公道を走ってたら迷惑だろうな~!(@_@;)
そんなわけで、なかなか楽しめた「かかし祭り」でした♪
誰でも作品を作って、参加自由らしいので、
こういうのが得意な方は、来年いかがでしょ!?(*‘‐^)-☆
-----
↓↓他のビッグスクーターのオーナーさんの日記も、お楽しみ下さいませ♪
« 日光~那須 下見ツーリング! | トップページ | 甲府ツーリング~武田氏ゆかりの地を巡る »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 53歳オッサンのホワイトデー奮闘記!(2025.03.16)
- NC750X、納車から1年です♪(2025.03.10)
- 初めてのパン焼きに挑戦してみた!(2025.03.05)
- X-ADVが入手困難らしい(2025.02.23)
- 旅の大枠を決めました!(2025.02.12)
かかし祭りって、色々な所でやってますね!
古峰神社の帰り、畑の中に行列が…
遠足かな!?と思ったけど誰も動かない…?
ちょっと走ったら、かかし祭りの看板が(笑)
理髪店の生首はやめて~と思いますね(泣)
昨日、大笹牧場まで走りまして♪
そうだ、アルカリさんの珍石見て行こう~と
おなで石見て帰って来ました♪
草木ドライブインの寝釈迦もお詣りしましたよ~(笑)
投稿: 空波釣人☆ | 2016年10月 7日 (金) 23時51分
> 空波さん
こちらのイベントは、今回でもう33回目とのことですが、
今までまったく知らず・・・もっと地元の事もいろいろ知らなくちゃダメですね(^-^;)
木曜日は天気も良くて、
霧降高原道路はさぞ気持ちよく走れたんでしょうね~(*^-^)
「おなで石」は、場所はすぐに分かりましたか?
日光、鬼怒川、塩原あたりの温泉街には、
探せばたいていチーン♪があるようなので、またネタ集めしておきます!
草木ドライブインのお釈迦様、くつろいでいらっしゃったでしょ?(爆)
投稿: アルカリ乾電池 | 2016年10月 8日 (土) 19時10分