初詣や神社巡りのお供にオススメです♪
ここ何年か、ツーリングネタとして神社巡りを楽しんでいるボクですが。
廻ってるウチに、やはり訪れた神社の由緒とか、
ご祭神の事とかをもっと知りたいな・・・と思うようになり、
最近は日本の神様や、古代史関連の本なども何となく読んでます。
しかし!!
古事記や日本書紀、あるいは日本の神様とも深い関わりのある、
渡来系の氏族のお話って、やっぱ難しいんですよね~!σ(^◇^;)。。。
まずなんと言っても、神様の名前を表す漢字が難しい!w
同じ神様でも、古事記と日本書紀で名前が違ったりしてややこしい!w
神仏習合とか、本地垂迹(ほんじすいじゃく)説って、ナニよ!?w
・・・とまぁそんな感じで、いまいちピンと来ぬまま、月日は流れ・・・(^-^;)
そんなとき、ある1冊のマンガ本と出会ったのです!(*^-')ノ
もぐらと奈加ちゃんが日本の神様にツッコミ入れてみた
(メディアファクトリーのコミックエッセイ)
著者:もぐら 監修:戸部民夫
---
知らなかった「日本」が見えてくる!?辛口&爆笑の神様案内コミック
八幡さまは自己プロデュースが成功してメジャー神に成り上がり!?
お伊勢さまは天然で自己チュー!?
スサノオはヘタレダメ男から一気に英雄に!?
辛口な解釈に爆笑しながら、日本の深いトコロに触れてしまう。
爆笑の神様案内コミック!
(以上、内容紹介文より)
---
こちらは、小学生の「奈加ちゃん」の神様に対する素朴な疑問に、
著者の「もぐら」が答えていく、というストーリーなのですが。
日本の神様の成り立ちや変化、現在の信仰の姿など、
ツッコミとフォローで、おもしろおかしく解説してくれています!o(^-^)
また、なぜお稲荷さんには油揚をお供えするのか?とか、
神社にある「摂社」と「末社」の違いとか、
思わず「なるほどね~!」と言いたくなるような話題も豊富です。
ちなみに↑は目次のページですが・・・
イラストは右上がアマテラス、左上がオオクニヌシで、
下段は右から天神さん、八幡さん、お稲荷さん、弁天さん、エビスさん、
一番左の毛むくじゃらのが、スサノオです(ヒドイ扱いだ・笑)
でも、こんな風にマンガでキャラ化されることで、
それぞれの神様をイメージしやすくなったのも嬉しかったですね♪
個人的には、最近読んだ中では一番面白かった、この本!(^_^)v
折しも、新年の初詣などで神社に行く機会もあるでしょうから、
もしよろしければ、手にとってみてくださいね~(*^-')ノ
-----
↓↓他のビッグスクーター乗りの皆さんのブログも、お楽しみ下さい♪
« 秩父~飯能の珍寺巡り! | トップページ | 毎年恒例!終い詣でツーリング! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- NC750X、納車から1年です♪(2025.03.10)
- 初めてのパン焼きに挑戦してみた!(2025.03.05)
- X-ADVが入手困難らしい(2025.02.23)
- 旅の大枠を決めました!(2025.02.12)
- 今年のGWはどこへ行こうかな?(2025.02.04)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- Audible版「転スラ」が面白い!(2024.08.21)
- Audible版「おひとりさま日和」(2024.06.14)
- オーディオブックに夢中です♪(2024.05.30)
- 退院しました♪(2021.12.04)
- 本を買いました♪(2021.09.30)
おお~、これが言ってた本ですか~。早速買わなきゃ。(笑)
投稿: 銀影 | 2016年12月30日 (金) 10時53分
> 銀影さん
そう!先日お話しした本がこれです♪
それぞれの神様を祀る、全国の主な神社の紹介もありますので、
今後の神社仏閣巡りのお供に、ちょうど良いかと思いますよ~。
お正月休みの暇つぶしにも、ぜひ!(^-^)ノ
投稿: アルカリ乾電池 | 2016年12月30日 (金) 15時16分
今年、最後のカキコですかね~(笑)
今年ほど天気に翻弄された年は無かったですね~(泣)
でも…ちょんぼツーの写真は飲み会で大爆笑を頂きました♪
神社仏閣神様仏様の本!!確かに見たい気がしてきました(笑)萌えキャラ結構受け入れOKです♪
走り納め、館林の子神社行ってみました!
ステンレス草鞋の絵馬は有りましたが…
御守りは売り切れみたいでした★
今年は、色々とお世話になりました♪
良いお年をお迎えください(^3^)/~☆
投稿: 空波釣人☆ | 2016年12月30日 (金) 20時57分
> 空波さん
大雨の中を、空波さんと一緒に行ったちょんぼツーは、
すごく良い思い出になりましたよ!(*^-^)
で、ちょんぼさまは大ウケでしたか!
苦労して出かけていった甲斐がありましたね~!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
来年は他の皆さんにも声を掛けて、
もっと早い時期に見に行きましょう~( ̄▽ ̄)
こちらこそ、あちこちお付き合いいただき、ありがとうございました♪
来年もよろしくお願いしますね!o(^-^)
投稿: アルカリ乾電池 | 2016年12月31日 (土) 18時26分