イデウラでランチ&久々に珍ネタ発見!
2017年6月11日、晴れ!
ちょうど1週間前の日記になってしまいますが・・・(^-^;)
この日は午前中仕事だったので、さっさと終わらせて、
1時間くらいで行ける場所で、美味しいモノを食べようってことで、
久しぶりに、小鹿野町の「イデウラ」さんへ行ってきました♪
食べログの記事はこちら:
https://tabelog.com/saitama/A1107/A110701/11004794/
ご存じ、小鹿野でバイク乗り御用達の名店、イデウラさん!
前に来たのはいつだったかな~?と思って調べてみたら、
昨年12月に訪ねて以来のご無沙汰でした(^-^;)
今回も、注文したのは看板メニューの「ポークソティー」です!
分厚いお肉なんですがとても柔らかくて、デミグラスソースも美味☆
何度でも食べに来たくなるお味です(*^_^*)
さて、お腹もいっぱいになったところで、ちょっと寄り道して帰りましょう!
実はこの日の行き先を埼玉方面にしたのは、
久々に珍ネタを仕入れたから、でもあるんですよ~?( ̄▽ ̄)ニヤ
その場所の目印は↑上の看板。
神川町の日帰り温泉「白寿の湯」の目の前にあるので、
すぐにわかるかと思いますo(^-^)
ゴルフ場へと続く坂道を、バイクで登ること数分。
入り口ゲートの脇に、広い駐車スペースがあるので寄りやすいです。
ということで、やって参りました、神川の子宝薬師!
小さなお堂の前に、さっそくチーン♪がニョキッと生えてます!(^_^)v
お堂の中を覗いてみると・・・?
自然石にできた凹みにあてがうように、
大量の珍棒が奉納されてました!v(`∀´v)キャー!
傍らにあった観音様は、下半身がふくよかなお姿であることから、
子授けや安産の信仰も集めていたようです。
お堂の横には、立派な解説版がありました。
「昔は関東一円はもとより、関西方面からも願掛けをする人もあり」と、
ずいぶんと広く知られた薬師さんだったんですね~!(*^_^*)
・・・残念ながら今はちょっと、寂しい雰囲気でしたけどσ(^◇^;)。。。
-----
↓↓他のビッグスクーター乗りの皆さんのブログも、お楽しみ下さい♪
« カメラを壊しました・・・ | トップページ | レンズも新調しちゃいました!( ´艸`)ウププ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「一人モーターサイクルショー」をやって来た件!(2025.03.21)
- 53歳オッサンのホワイトデー奮闘記!(2025.03.16)
- 初めてのパン焼きに挑戦してみた!(2025.03.05)
- あやしいカップ麺を買ってみたw 第8弾!(2025.02.26)
- 小春日和のランチツー&コワい神社の探訪記!(2025.02.17)
「B級スポット巡り」カテゴリの記事
- 家族旅行でふたたび東北へ!(2024.11.26)
- 東北周遊2024秋 DAY:2-1 廃墟物件とネタスポットw(2024.11.08)
- 春の東北周遊2024 DAY:3-1 旅の後半は憧れの廃墟から♪(2024.05.18)
- 春の東北周遊2024 DAY:1-2 宮城の震災遺構を訪ねて・その2(2024.05.09)
- 米沢泊まりツーその2 米沢の秘境駅を探訪♪(追記あり)(2023.10.01)
どうも、小鹿野方面行くとソースカツ丼食べてしまいます(旨)
豚肉好きとしては、ポークソテー食べとか無いとな~(笑)
白寿の湯は時々行きます♪確かに子宝神社の看板有りましたね~☆
最近、珍スポ巡りは休んでますので…
また皆で廻りましょうね~(笑)
投稿: 空波釣人☆ | 2017年6月21日 (水) 14時59分
> 空波さん
先日お話しした、例の怪しい観音寺ツーリングが開催できたら、
お昼は小鹿野のイデウラさんで・・・と思ってるんですが。
今のところ天気予報が微妙なんですよね~!
どうしたモンかな~?(-.-;)
ここのポークソテーは、豚肉好きならぜひご賞味下さい♪
イデウラさんにもわらじカツはありますが、
ご飯とカツだけの定食になっちゃうのがね~(^-^;)
それなので、いろいろおかずが付いてる他のメニューを頼むことが多いですw
投稿: アルカリ乾電池 | 2017年6月21日 (水) 20時17分