また、やらかしてしまったようです・・・w
本日は2017年10月30日(月)。
突然ですが、今度の週末に当たる2017年11月3日~5日にかけての3連休は、
岩手、青森、秋田の気になるスポットを訪ねて行くツーリングを計画していました♪
東北週間天気 posted by (C)アルカリ乾電池
しかし!どうやら今日の段階での天気予報は、3日間とも雨の予報。
またしても、雨男の本領を発揮してしまったようです・・・ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
ちなみに、ボクとツーリングをご一緒されたことのある皆さんなら、おわかりでしょうけど。
だいたい企画を立てると、3回に1回は雨を降らすか、計画を流すか・・・ですよね?(笑)
今回も、この計画をどうするか、今は絶賛お悩み中!(;´▽`A``
ネットで調べた情報だと、途中通過する八幡平あたりも、今日は雪になってるようですし、
バイクで強行する!という目はなくなりましたが・・・
*下見と思ってクルマで行く
*この際あきらめて、来年のGWまで先延ばし
さて、どうしたモンでしょうかね~!?
今ならビジネスホテルのキャンセル料は取られないし・・・
でも、来年の5月に希望通りに休みが取れる保証はないし・・・と、
ちょっとモヤモヤしちゃってます┐(´д`)┌ヤレヤレ
-----
↓↓他のビッグスクーター乗りの皆さんのブログも、お楽しみ下さい♪
« 消えゆく日記を振り返る~GoPro動画編 | トップページ | 消えゆく日記を振り返る~マスツーの動画編 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「一人モーターサイクルショー」をやって来た件!(2025.03.21)
- 53歳オッサンのホワイトデー奮闘記!(2025.03.16)
- NC750X、納車から1年です♪(2025.03.10)
- 初めてのパン焼きに挑戦してみた!(2025.03.05)
- X-ADVが入手困難らしい(2025.02.23)
これは悩ましいですね(^^;
私も3連休最終日に久々につるんでツーリング予定です。
投稿: オネ | 2017年10月30日 (月) 22時05分
こちらは曇り予報ですが、東北は天気悪いようですね(^^;)
私の三連休は娘の諸々の用事の手伝いで終わりそうです(苦笑
投稿: ogu-jxj | 2017年10月30日 (月) 22時55分
> オネさん
関東地方に留まっている限りは、この連休は3日間とも好天の予想なので・・・
あえて天気が悪い方へ出かけなくてもいいんじゃね?って感じですが(^-^;)
仕事の都合で、長い連休は取りづらい身分なので、
このチャンスを逃したくない!という思いもあるんですよね~(;´д`)トホホ…
投稿: アルカリ乾電池 | 2017年10月30日 (月) 23時29分
> oguさん
八幡平アスピーテラインや、鳥海山ブルーラインなどは、
今回の寒波で雪が降って、そのまま冬季閉鎖に入るようなのでね・・・(^-^;)
ちょっと「冒険」したい気持ちもあるんですが、
今回は現地に行くとしたら、大人しくクルマで!ということになりそうです(´・ω・`)ショボーン
投稿: アルカリ乾電池 | 2017年10月30日 (月) 23時34分
関東は天気よさげですが、東北は悪いみたいですね~。車で行くのはつまらんので
ここは関東近辺でバイクにて珍スポ巡りで良いのでは?(笑)
投稿: 銀影 | 2017年10月30日 (月) 23時45分
> 銀影さん
また、そんな決心が揺らぐようなことを・・・Σ( ゜Д゜)ハッ!
関東周辺でのバイクでネタ巡りは、
きっちり来月に企画してますので、そのうちご案内を差し上げますよ♪
お楽しみに~!(笑)
投稿: アルカリ乾電池 | 2017年10月31日 (火) 00時07分
あら~三連休は東北ツーの予定でしたか♪
今日は、秋田辺りでも結構な雪だとか…
バイクで行ったら帰れなく成りそうですね★
あっしは、首都圏ツーリングプラン使って♪
3日に入間基地、4日にガンダムと関越道走りまくる予定です(*^。^*)
新しい足回りの調子をみて来ますね~♪
投稿: 空波釣人☆ | 2017年10月31日 (火) 20時53分
> 空波さん
自分で商売をやってる身としては、休む=無収入ですからね~(^-^;)
年に1回、取れるかどうかの3連休♪
ここぞとばかりに、東北地方のネタ巡りを計画したのですが・・・
残念ながら季節外れの台風のせいで、あちこち雪が降ってしまったようなので、
今回は「視察」という位置づけで、クルマ旅にしておきたいと思います( ̄▽ ̄)ニヤ
11月の半ばにもなれば、天気も安定するでしょうから・・・と、期待を込めつつ、
またツーリング企画を考えますので、お付き合いくださいね(*゚▽゚)ノ
投稿: アルカリ乾電池 | 2017年11月 1日 (水) 00時02分
はじめまして
自分もX-ADV気になっています。(宇都宮在住)
購入前には、このレンタルバイクを借り様と思っていますが
そこそこ距離を走っているかと思うので、足つきが少し良くなっている
下がっていそうですね。
ご存じかと思いますが、2018年モデルが日本でリリースされるまで
待ったほうが良さそうです。
トラクションコントロールと、Gモードが付くらしいですよ~
情報まで・・・
投稿: ones | 2017年11月11日 (土) 10時52分
> onesさん
コメントありがとうございます~o(*^▽^*)o
とりあえず、北関東周辺でX-ADVを借りて乗れるお店は、
今のところ宇都宮のドリーム店以外にはないようですね~(^-^;)
ボクは先日、ちょっと跨がってみただけですが・・・
TMAXよりも足つきは楽で、ハンドル位置が高くてワイドかな?
という印象を持ちました♪
新着情報も教えていただき、ありがとうございます!
トラクションコントロールと、Gモードってことは「グラベル」って意味ですかね?
まぁ、あの車重で、積極的にダートを走りたいとは思いませんが(笑)、
付いてればより安心って気がしますね~。
個人的には来年モデルでは、ホンダ伝統のトリコロールカラーなど、
新しいカラーリングが出ることを期待しています(^-^)b
投稿: アルカリ乾電池 | 2017年11月11日 (土) 18時43分