X-ADVで初ツーリング!
2018年4月22日(日)、晴れ!
ようやく、新しい相棒とのご対面となりました~!(v^ー゜)ヤッタネ!!
ホンダ・X-ADV(RC95)、2018年モデルです!
この日は、かなり気温が上がる予想だったので、
半袖シャツ1枚にメッシュジャケットを手に持って、ホンダドリーム高崎店さんへ。
一通りの操作説明を受けて、おっかなびっくり走り出したのが、午前11時過ぎ。
まずは、新しい相棒の感触を確かめながらの走行ですから、
走り慣れたルートが良いかな?と思い、
国道254号で富岡~下仁田方面へと向かいました~。
南牧村から、塩の沢トンネルを抜けて上野村へ。
お昼は、お久しぶりの「福寿庵」さん!
食べログの記事:https://tabelog.com/gunma/A1005/A100502/10007666/
昨年の夏に来た時は、財布を忘れて食べられず・・・
秋に来た時は、まさかの売り切れで食べられず・・・と、失敗続きでしたからね~!w
今回も、看板メニューの「福寿定食」を注文しましたよ(^-^)b
お蕎麦も天ぷらも美味しいですが、この炊き込みご飯が良い味出してるんです♪
で、お昼を食べた後に再び走り出し、道ばたの邪魔にならない所で、しばし撮影タイム!
まずは、真正面から~。
左サイドは、こんな感じです。
そして、右サイド。
このあと、木陰で取り扱い説明書をざっと読んで、メーター周りのスイッチ操作などを確認。
山間を吹き抜ける風が、とてもさわやかでした~(*^-^)
帰路の途中では、神流川の上空で気持ちよさそうに泳ぐ、たくさんの鯉のぼりを眺めて・・・
走行距離120kmほどの、初ツーリングは無事に終了~!o(*^▽^*)o
まだまだ、「乗りこなせている」っていう感覚ではありませんが、
じっくりと新しいマシンに馴染んでいこうかと思ってます(*゚▽゚)ノ
-----
↓↓他のビッグスクーター乗りの皆さんのブログも、お楽しみ下さい♪
« 2018年型X-ADV、正式発表! | トップページ | X-ADV ファーストインプレッション~TMAXとの比較で~ »
「ツーリング日誌」カテゴリの記事
- 廃墟と昼メシと洗車の日!(2023.05.21)
- 春の東北周遊2023 DAY:3 神秘の湧き水を探訪~帰路へ!(2023.05.12)
- 春の東北周遊2023 DAY:2-2 そして鳥海ブルーライン!(2023.05.11)
- 春の東北周遊2023 DAY:2-1 鳥海山の麓でネタ巡り♪(2023.05.10)
- 春の東北周遊2023 DAY:1-2 大館市でニンギョウサマ巡り♪(2023.05.09)
コメント
« 2018年型X-ADV、正式発表! | トップページ | X-ADV ファーストインプレッション~TMAXとの比較で~ »
ご納車、おめでとうございます!
キャンディークロモスフィアレッドですね~。まさにHONDAって感じで(笑)
お披露目ツーが楽しみですなぁ~♪
もー暫くは注目の的なんじゃないすか?それが乗ってて楽しかったりしますな。( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: 銀影 | 2018年4月24日 (火) 16時01分
おめでとうです。良いなぁ新車。良いなぁ限定解除w
オイラ特殊なスクター限定解除なんで、絶対に乗れん。道路交通法が変わらん限り。
オイラはTMAX530で良いや↓グスン。
投稿: しばいぬ | 2018年4月24日 (火) 16時52分
タイヤのスポラーが斬新ですねw
投稿: しば(追記) | 2018年4月24日 (火) 16時54分
> 銀影さん
ありがとうございます♪
年甲斐もなく(?)、赤いバイクにしてみましたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
とりあえずグンマ県内には、この色の車体はこれ1台しかないそうなので、
このブログを見て下さってる方にも、
「あ、アルカリのバイクだ~!」とわかっていただけるかと?(笑)
今度、近くでじっくり眺めて下さい!(・∀・)ニヤニヤ
投稿: アルカリ乾電池 | 2018年4月24日 (火) 19時41分
> しばいぬさん
先日、任意保険の手続きをするのに、
ボクのTMAXを引き取ってくれた保険屋さんに来てもらったのですが。
なんと、気を利かせて?TMAXに乗って会社まで来てくれましてね・・・。
・・・元カノが、新しい男と一緒に遊びに来たような、
ちょっと複雑な気持ちでしたよ・・・(^-^;)
それはともかくw、新しいバイクに乗ってみて、
あらためてTMAXの良さに気付いた点もありました!
しばいぬさんも、愛車を大事に安全運転でお楽しみ下さいませ(*゚▽゚)ノ
ついしん:スポークのホイールは、洗車するのが面倒くさそうです(笑
投稿: アルカリ乾電池 | 2018年4月24日 (火) 19時47分
納車おめでとうございます!
赤が映えますねぇ♪
投稿: オネ | 2018年4月25日 (水) 07時29分
納車おめでとうごさいます!
サスのストロークもありそうでなかなか汎用性能が高そうな感じで期待がもてますねw
投稿: ogu-jxj | 2018年4月25日 (水) 08時16分
> オネさん
ありがとうございます♪
深い色合いの赤なので、シブい感じで気に入ってます(*^-^)
オネさんには、赤色の塗装を長持ちさせる秘訣を、ぜひ教わらないと~!( ^ω^ )
投稿: アルカリ乾電池 | 2018年4月25日 (水) 19時05分
> oguさん
TMAXとはだいぶ違う乗り味に、驚き&ワクワク!という感じです(*^m^)
忘れないうちに、
ファーストインプレッションを書き留めておこうかと思ってます♪
投稿: アルカリ乾電池 | 2018年4月25日 (水) 19時08分
納車♪おめでとうございます(喜)
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
赤をチョイスしましたか(笑)
BOXも一体感有ってカッコ良いですね~♪
29日は無念ですが…気を付けてお披露目ツーを
楽しんで来て下さい( ≧∀≦)ノ
投稿: 空波釣人☆ | 2018年4月25日 (水) 23時49分
お初です。ブログ村で拝見しました。
明日2018銀、納車予定です。
赤と悩みましたが無難な銀にしてしまいました。
当方神奈川です。
何か機会があれば宜しくお願いします。
投稿: あど平 | 2018年4月26日 (木) 12時55分
> 空波さん
トップBOXは純正オプションなので、車体と同色で一体感がありますよ♪
TMAXの物よりは一回り小さいのですが、充分な容量があるかと思います。
この先しばらく、お休みの日程が合わないようで残念ですが、
また遊びに行ける時を楽しみにしていますね~(*゚▽゚)ノ
投稿: アルカリ乾電池 | 2018年4月26日 (木) 19時42分
> あど平さん
コメントありがとうございます~!o(*^▽^*)o
明日、新しい相棒がお目見えですか!楽しみですね★
同じ車種に乗ってるお仲間が増えるのは、嬉しいことですな~!
なにせこの1年、出先でX-ADVを見かけたのは1回しかないので・・・(^-^;)
どこかでお目にかかる機会があれば、その時はよろしくどうぞ(*^m^)
投稿: アルカリ乾電池 | 2018年4月26日 (木) 19時45分
当家HPに御来訪ならびにコメント有難う御座いました。
サイドスタンドエンドですが、早速発送連絡ありましたが、EMSなのでどこか外国からの郵送ですね、5月11日着予定とか(@@;)まあ急ぎませんが・・・
28日は仕事なので29日にどこぞへ慣らし行きたいところです。今後とも宜しくお願いします。
投稿: あど平 | 2018年4月26日 (木) 20時45分
> あど平さん
サイドスタンドエンドは、ボクもさっそく注文しましたよ~(^-^)b
到着予定は、同じく5月11日とのことですが・・・
ちゃんと届くか、若干不安になってきましたね~(^-^;
いずれにしろ、情報ありがとうございました(*^-^)
投稿: アルカリ乾電池 | 2018年4月27日 (金) 00時05分