補助ランプ装着完了!
今日は、X-ADVに補助ランプの装着が終わったので、そのご報告です♪
話しは1週間前までさかのぼるのですが・・・
2019年7月7日(日)、曇り。
ライコランド伊勢崎店さんから、PLOTの補助ランプと、
同時に作業してもらうことにした、純正フロントタイヤが入荷しました!と連絡を受けたので、
午前中の仕事を終えて、バイクを預けに行ってきたんですよね。
これが、カスタム前のラストショット。
1週間後の仕上がりが楽しみだね~!ヽ(´ー`)ノ
で、その日は、曇天ながらも雨は降らない予報だったので、運動もかねて歩いて帰宅しましたよ。
ライコランド伊勢崎店から自宅までは、約5kmの道のり。
早歩きでがんばって、50分くらいで帰着!いい汗かいた~!(^-^)b
・・・で、本日、7月14日。
午前中のグンマは、まぁまぁの大雨でしたが、仕事を終えて帰ってきたときには、だいぶ小降り状態。
今しかない!ってことで、タクシーに飛び乗ってライコランドまで。
いちおうカッパは着たものの、少し濡れた程度で帰り着くことができました♪
またざっと降られても困るので、ぱぱっと写真を撮ってカバーを掛けたので・・・
とりあえず、仕上がりはこんな感じです!だいぶ印象が変わりましたかね?o(*´∀`*)o
-----
それにしても、5月26日を最後にずっと連続勤務が続いているので・・・
5月は月間1300kmも走ったと言うのに。。。6月はゼロ!・゚・(ノД`)・゚・
7月は・・・このまま行くと、今回ライコランド伊勢崎店までの往復10kmだけで終わりそう??(-.-;)
-----
↓↓他のビッグスクーター乗りの皆さんのブログも、お楽しみ下さい♪
« ちょこっとカスタムのご相談♪ | トップページ | 真夏の田子倉湖周遊ソロツー! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- NC750X、納車から1年です♪(2025.03.10)
- 初めてのパン焼きに挑戦してみた!(2025.03.05)
- X-ADVが入手困難らしい(2025.02.23)
- 旅の大枠を決めました!(2025.02.12)
- 今年のGWはどこへ行こうかな?(2025.02.04)
アドベンチャー感が増してカッコいいですね♪
投稿: | 2019年7月15日 (月) 13時11分
> 名無しサン
コメントありがとうございます♪
サイドパイプが付くと、いくぶん「ゴツさ」が増して、
それもなかなか良い感じ♪なんて、自己満足に浸ってますよ(笑)
早く、ツーリングデビューさせたいです(^-^;)
投稿: アルカリ乾電池 | 2019年7月15日 (月) 19時22分
あ、すみません
上コメント私でした(^^;)
何故か名前入れ忘れました(苦笑
投稿: ogu-jxj | 2019年7月15日 (月) 21時45分
> oguさん
あら、名無しサンはoguさんでしたか!
まいど、ど~も~♪(^-^)b
投稿: アルカリ乾電池 | 2019年7月16日 (火) 21時37分