イデウラでランチ!からのプチメンテ♪
2019年9月22日(日)、晴れのち曇り。
今日は、一人でフラッとランチツー♪ってことで、
毎度おなじみ、埼玉県・小鹿野町のレストラン「イデウラ」さんまで行ってきました~😃
食べログの記事はこちら:
https://tabelog.com/saitama/A1107/A110701/11004794/
本庄~寄居~長瀞~皆野~小鹿野と、のんびり走りながら、今日は何を注文しようかな?と、悩みまくり!😁
で、けっきょく今日は、久しぶりに「ハンバーグ&エビフライ定食」にしてみましたよ😍
これぞ洋食!って感じのド定番メニューですが、
ハンバーグはジューシー、エビフライはサクサク・プリプリで、美味しくいただきましたよ~😉👌
ところで、料理を待つ間、あらためてメニューを眺めていて思ったのですが・・・
まだ食べたことがない料理も、結構あるんですよね~(^-^;)
もうちょっと伊勢崎から近ければ、今よりもっとマメに通いたいお店なんですけど!(笑)
さてさて、ランチのあとは伊勢崎まで戻って、
いつもお世話になってるバイク用品店「ライコランド」にて、伸び気味になってたチェーンの調整を依頼。
アクセルのオン・オフ時のギクシャクした動きが減って、だいぶ乗りやすくなりました!
やっぱり、細かいメンテも大事だな~と、あらためて感じた休日でした☺️👍
-----
↓↓他のビッグスクーター乗りの皆さんのブログも、お楽しみ下さい♪
« ちょんぼ地蔵に会いに行こう!2019 | トップページ | 「4度目の正直」?のランチツー♪ »
「メンテナンス日誌」カテゴリの記事
- 廃墟と昼メシと洗車の日!(2023.05.21)
- バイクを取りに行ってきた!~そしてグンマの桜行脚♪(2023.04.02)
- 早く帰れたので洗車した!(2023.02.18)
- 充電しすぎるのも良くないんだね(2023.01.09)
- 初乗りはディーラー行きからw(2023.01.05)
アルカリさん、こんばんは。
先日のツーリング記事見させもらいましたが、神社とちょんぼ地蔵ですか、やっぱどちらもデカすぎまねぇ!(笑)一度私も是非見てみたいです!^^
実は今日明日でのお泊りツーリングは断念しました(T。T)天気予報で二日も雨の予報だったので、せっかく初のお泊りツーリングは雨中ではと思うと。。まぁ一日中降りっぱなしはないと思いますが。。またのリベンジです^^;
つまらないので、今日は近場へとひとっ走りしてきました^^長瀞⇒秩父⇒飯能のルートで。
それではまた。。^^
投稿: タカ | 2019年9月22日 (日) 18時32分
イデウラさんのエビフライ絶品ですよねw
しばらく食べていないので食べたくなってしまいました(笑)
私もそろそろチェーンメンテしないと(^^;)
投稿: ogu-jxj | 2019年9月22日 (日) 19時52分
> タカさん
宝徳山稲荷大社とちょんぼ地蔵は、
ぜひ一度は見ていただきたい、オススメの珍物件ですよ(笑)
来年もまた行くと思うので、次回はご一緒にいかがですか?(・∀・)ニヤニヤ
ところで、悪天候の予報でお泊りツーリングは延期ですか!
それは残念でしたね〜😅
まぁ新潟の海は逃げませんから、次のチャンスを待ちましょう!😉👌
投稿: アルカリ乾電池 | 2019年9月23日 (月) 08時56分
> oguさん
イデウラさんのハンバーグ&エビフライは、ボクも久々でしたが、
やっぱり美味いなー!と、大満足でした(*´ω`*)
チェーンは、前にグリスを塗った時に、
だいぶダルダルに伸びてるな・・・と気づいたので、
今回作業してもらいました♪
動きがスムーズになって、乗りやすくなりましたよ〜(*^ワ^*)
投稿: アルカリ乾電池 | 2019年9月23日 (月) 09時01分
最近…小鹿野方面に行く時は♪
道駅みなのから無料区間だけ走って
行くのがマイブームです(セコ)
イデウラさんは、珍スポメンバーで食べた
事しか無いかな~(゚ロ゚ノ)ノ
お昼休憩に当たって…東大門で食べちゃいます(笑)
そろそろ馬鹿旨ツーにも行きたいですね♪
P.S フェンダーレス装着しました!
ネジの劣化で苦労しましたが…
良い感じに成りましたよ~☆
投稿: 空波釣人☆ | 2019年9月23日 (月) 09時26分
イデウラさんのワラカツ最近食べてません~。
これからの時期は南下する機会が増えるので、行けるカナ~?
チェーンメンテ・・・スクーターは関係ないので楽です。(笑)
YSR80乗ってた時は自分でメンテしてました。兄貴に教わったので。
デカくなると難しいんでしょうね。そのうち400X購入したら自分でやるんかな~?(-_-;)
投稿: 銀影 | 2019年9月23日 (月) 17時07分
> 空波さん
皆野寄居道路は、走りやすくて良い道ですよね♪
今回ボクも、聖神社の先まで国道140号で行って、
そこから無料区間を使いましたが、
小鹿野がずいぶんと近くなったように感じました(*'‐'*)♪
ボクは小鹿野でランチというと、イデウラしか考えられません!
てか、イデウラで食べるために小鹿野へ行くんですから、当然?(笑)
前に一度、「モトハウス・グリーンG」って名前だったかな?
ライダーズカフェにも寄ったことがありますが・・・
イマイチでした(^.^;
投稿: アルカリ乾電池 | 2019年9月26日 (木) 08時04分
> 銀影さん
銀影さんも、ソロツーがお好きなんですから、
小鹿野まで一人でふらっと行って、食べて来たらいかがですかな?(*^-^*)
イデウラさんはカウンター席もありますし、一人でも寄りやすいですよ♪
チェーンの伸びの調整は、
値段を聞いたら1000円+税と、お安かったので、やってもらいました。
プロの技術と、しっかりした工具でキッチリと仕上げてもらえて、
その「安心料」と思えば、安すぎるくらいですよ(笑)
投稿: アルカリ乾電池 | 2019年9月26日 (木) 08時13分