2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

ランキング参加中

無料ブログはココログ

« ホンダが勝った!! | トップページ | 疫病退散祈願!寄居の七福神めぐり♪ »

2020年2月 2日 (日)

バイク復活!で、ランチツーリング♪

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村

 

2020年2月2日(日)、晴れ!

右手親指の骨折とその後の手術から、早くも1ヶ月。

ケガした指の動きもいくらか良くなって、

モノを掴んだり、握ったりができるようになってきました~!(*≧∀≦)ゞ

 

それで、「これならそろそろ、バイクに乗れるんじゃね??」ってことで、

いつものお仲間に声をかけて、リハビリがてらのランチツーに行ってきましたよ♪

Dscn5211

集合場所は、いつもお世話になっている、ライコランド伊勢崎店。

昨年の12月にマフラーを替えたとき、別の”ちょっとしたパーツ”も注文してあったのですが、

ケガしてバイクに乗れなくなっちゃっていたので、そのまま預かってもらっていたんですよね(^-^;)

 

それで今回は、そのパーツの取り付けが終わった頃に皆さんに集まってもらい、

そのままツーリングに行こう!という計画を立てました。

Dscn5214

はい!これがその”パーツ”を付け終わった、我が愛車・X-ADVの勇姿!(^-^)b

・・・って、なにやら「間違い探し」のようですが?w

Dscn5223

じゃん!

万が一、立ちゴケさせても、チタンのサイレンサーに傷が付かないようにと、

ヘプコ&ベッカーの「サイレンサーガード」を取り付けてもらったんですよ~ヽ(´▽`)ノ

ヘプコ&ベッカーの代理店「パイツマイヤー」さんのページはこちら:

 

鉄パイプの外装が増えて、ゴテゴテした感じがイイですね~!

アドベンチャーモデルらしさが、さらにUPです!o(≧▽≦)o

 

それと、ついでと言っちゃナンですが・・・

Dscn5227

アクセル用のサポートプレートも増設!

ケガの影響で、まだ握力が完全には戻っておらず、

ずっとアクセルを握りつつけているのがちょっと辛かったので、付けてもらいました♪

Dscn5217

さて、本日の参加者5名が揃ったところで、出発しますかね~!

今日はまだ長距離を乗るのが不安なので、近い場所ってことで沼田の「馬鹿旨」さんに行ったのですが、

少し時間に余裕がありそうだったので、ちょいと寄り道!(・∀・)ニヤ

やはり「珍スポメンバー」としては、ネタなしのツーリングはあり得ないってことで??(爆)

Dscn5218

こちら、渋川市にある「日本のヘソ地蔵」さま!

1年くらい前にも、ちょっと紹介したことがあるスポットですが、

その時はこの「ぐんまちゃん」のプレートはなかったはず・・・ビミョーに進化しているっ!?(笑)

まぁでも、あいかわらず珍?なスポットであることには、変わりがないですかね~(ノ∀`*)アチャー

Dscn4666

さて、「日本のヘソ地蔵」から40分ほど走って、やってきました沼田の名店・馬鹿旨さん!

(写真を撮り忘れたので、2019年3月31日の画像を使用していますw)

今日は観光のオフシーズンのためか、お店も空いててすんなり着席できました。

Dscn5220

で、今回も大好きな「豚塩カレー麺」を注文しました。

豚バラ肉の唐揚げと、スパイシーなカレースープが絶品!

汗をふきふき、美味しくいただきましたよ(*^-^*)

Fscn5235

その後は、国道17号~353号で、赤城南面の道の駅「ふじみ」までのんびりツーリング。

ここで皆さんとお別れとなりました。

お付き合いいただいた、oguさん、銀影さん、空波さん、そしてハーレー乗りのTクン!

今回もありがとうございました~!

 

右手の親指をケガした直後は、「もうバイクはムリなのかな・・・」なんて思った時期もありましたが、

2ヶ月ぶりにどうにか復活♪

久しぶりのバイクは、やっぱ楽しいですね~!。゚(゚^Д^゚)゚。

 

 

-----

↓↓他のビッグスクーター乗りの皆さんのブログも、お楽しみ下さい♪

 

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村

 

« ホンダが勝った!! | トップページ | 疫病退散祈願!寄居の七福神めぐり♪ »

ツーリング日誌」カテゴリの記事

コメント

本日はお疲れ様でしたw

バイクの操作も特に問題が無かったようなので何よりでした
焦らす徐々に慣らしていきましょう(^^)

またよろしくお願いします♪

> oguさん

リハビリツーリングにお付き合いいただき、
ありがとうございました(*^▽^*)
走り出す前は若干の不安もありましたが(^.^;
とりあえずは普通に乗れて良かったです♪

だんだんと遠出できるようになりたいですな(* ̄∇ ̄*)

ツー復活おめでとうございます♪
暫くは無理ないようにアクセルアシストで楽しましょう。
私もこれで大分楽してましたw

> オネさん

アクセルアシスト、良いですね(*'‐'*)
自宅からライコランドまで乗っていく時点で、
握力不足が感じられたので、お店で付けてもらいました♪

oguさんからも「オネさんがオススメしてたよ」と聞きましたよ。
やっぱりoguさんに買ってもらえば良かったですかね(・∀・)ニヤニヤ

 リハビリ上手くいったようで安心しました。

若いから直りは、早いねぇ!
無理をしないでマイペースで慣らしていってください。

今更ですが車体の赤色 ハイカラでナイスですね。
それでは、ごきげんよう!   (^^)/

お疲れ様でした♪

ランチツーと称しても流石に珍スポは外せない悲しい性でございますな。(笑)
良く通る場所からちょっとそれただけなのに行ったことがなく。
割とそのようなスポットがまだまだ沢山あるのでしょうな。

完全に治るまで暫くかかるでしょうが、慌てずに少しずつ治しましょう。
完治した暁には完全復活を祝して居酒屋でお祝いしましょうね。(爆)

> コトブキさん

指のケガは回復して来てますが、
まだボルトが5本入ったままなので、治ったわけじゃないですね〜(笑)

乗る前は、エンジンの振動とかが影響なければ良いな?と思ってましたが、
むしろ、路面のギャップやひび割れなどからの突き上げのほうが、
痛くて困りました(*_*)

> 銀影さん

先日はお付き合いいただき、ありがとうございました!(*^▽^*)
珍スポ好きが3人寄れば、やはりネタは外せないですな( ̄ー ̄)ニヤ

で、快気祝いは居酒屋で一杯ですか??
そういうのを「悪魔のささやき」と言うのです(・∀・)イイヨイイヨー

リハビリツーお疲れ様でした( ゚ 3゚)

2年振りの馬鹿旨ラー♪
塩豚カレーラーに魂を鷲掴みされてる
気がします( ´Д`)=3

x-advのチタンブルーが眩しい☆☆☆
まだ無理は出来ませんが┅
六十里峠越えが待ってますよ~(笑)

> 空波さん

先日は、お疲れ様でした(*^-^*)
久々に皆さんと走れて楽しかったですよ〜!

で、前に2人で馬鹿旨さんに行ってから、
そんなに時間が経ってましたっけね?(^.^;
自分はしょっちゅう行ってるので、わからなくなっちゃってます(笑)

あ〜、田子倉にも早く行きたいですな!
今年は、只見町も雪が少ないようなので、
六十里越の開通も早まるかな?と、期待してるのですが〜(*'‐'*)♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ホンダが勝った!! | トップページ | 疫病退散祈願!寄居の七福神めぐり♪ »