疫病退散祈願!寄居の七福神めぐり♪
2020年3月1日(日)、晴れ!
世間では、新型コロナウィルスによる騒ぎが広がりつつありますが、皆さまはお変わりありませんか?
ボク自身はといえば、ケガした右手の親指以外はすこぶる元気に過ごしております(^-^)b
さて今回は、リハビリツーリング第2弾!ということで、
埼玉県寄居町の七福神をめぐる、ショートツーリングを企画してみましたよ。
いつもの珍スポメンバーにお声がけしたところ、銀影さんと空波さんがOK!とのこと。
このご時世なので、七福神を巡りながら、疫病退散の祈願もしちゃいましょうかね~!
ところで今回は、下道のみのプチツーってことで、銀影さんは2号機のPCXで参戦です!o(≧▽≦)o
銀影さんのブログで写真は見てましたが、実車と対面するのはこれが初めてです。
やっぱ、このカラーリングが良いですね~!(・∀・)イイ!
そんなわけで、伊勢崎の集合場所から銀影さんと2人で神川町まで向かい、
空波さんと合流して、寄居町へ。
3人揃ってまず訪ねたのは、「蓮光寺(れんこうじ)」というお寺さんです。
境内では、梅の花がきれいに咲いてましたよ♪
ここでのお目当ては・・・
金ぴかの布袋さまと・・・
同じく金ぴかの、福禄寿さま~( ↑この画像のみ、2013年12月15日の撮影です=取り忘れw)
まぁ2体揃って派手だし、デカい!!
布袋さまと福禄寿さまの像としては、おそらく日本一の大きさじゃないでしょうか??
続いては、荒川を渡って「常楽寺」というお寺さんにやって来ました。
こちらにおわすのは、赤とこげ茶と金ぴかの、ハイブリッドカラーリング恵比寿さま(笑)
なぜ、このカラーになったのか・・・聞いてみたい気もするな~( ;^ω^)
続いては、「長昌寺(ちょうしょうじ)」というお寺さんの、寿老人さま。
威厳のあるお姿ですが、なぜかレンガ色!(^-^;)
とはいえ寿老人さまは、健康と長寿のシンボルでもありますから、
「疫病退散」をよ~くお願いしておきましたよ!
続いては、鉢形城跡公園を抜けて、「常光寺」さんの大黒さま。
こちらはオレンジの単色カラー。なにゆえ??┐(´∀`)┌ヤレヤレ
そして最後が、「極楽寺」の真っ赤な毘沙門天さまと・・・
同じく極楽寺の弁天さまで、七福神めぐりはコンプリート~!ヽ(´▽`)ノ
ちゃんと各所で、お賽銭もあげて祈念してきましたので、
コロナウィルス騒ぎがはやく下火になってくれれば良いですね。
その後は、まいどおなじみ、小鹿野のイデウラさんへ移動して、ランチタイム♪
ボクらがお店に入った直後に、店内は満席になりました。
あいかわらずの人気店ですよね~!
注文したのは、いつものポークソティー(笑)ごちそうさまでした♪
その後は、朝の集合場所だった、神川町の「道のオアシス神川」まで戻って解散式!
次回以降の予定などをしばらくおしゃべりして、お別れとなりました~。
今日はかなり暖かくて、久々に楽しめた、素晴らしいバイク日和。
お付き合いいただいたお二人さん、ありがとうございました!(*≧∀≦)ゞ
-----
↓↓他のビッグスクーター乗りの皆さんのブログも、お楽しみ下さい♪
« バイク復活!で、ランチツーリング♪ | トップページ | 物欲センサー、フル稼働中!? »
「ツーリング日誌」カテゴリの記事
- 廃墟と昼メシと洗車の日!(2023.05.21)
- 春の東北周遊2023 DAY:3 神秘の湧き水を探訪~帰路へ!(2023.05.12)
- 春の東北周遊2023 DAY:2-2 そして鳥海ブルーライン!(2023.05.11)
- 春の東北周遊2023 DAY:2-1 鳥海山の麓でネタ巡り♪(2023.05.10)
- 春の東北周遊2023 DAY:1-2 大館市でニンギョウサマ巡り♪(2023.05.09)
これはご利益ありそうですねえw
イデウラさん、何時見ても美味しそうです・・・・
投稿: オネ | 2020年3月 1日 (日) 21時15分
近場にも楽しそうなとこが沢山あるんですね。
わたしは、ホテルを使うことを前提としてるので計画に時間がかかります。
近場の七福神巡り ナイスですね!
また 参考にさせていただきます。
相変わらずの美味しそうなランチですね。 (^^)/
投稿: コトブキ | 2020年3月 1日 (日) 21時59分
お疲れ様でした♪
寄居の七福神巡り、金ピカの蓮光寺さんのトコだけは珍スポ感が凄かったですね。(^_^;)
七福神巡りはソロの時に佐野市に行きましたが、次回は越生町をやろうかなと思ってまして
今の時期は梅林で混むので終わってからにしよ~かと思ってます。
次回の毘沙門天、楽しみですな。(笑)
投稿: 銀影 | 2020年3月 2日 (月) 10時25分
> オネさん
七福神めぐりは、わりとどこの自治体にもあるようですが、
寄居町のはなんといっても、それぞれのカラーリングが個性的すぎるので、
好きなんですよね~(笑)
イデウラさんは、多くのバイク乗りが集まる人気店です。
お近くなら、ぜひともお連れしたいのですが!(^-^)b
投稿: アルカリ乾電池 | 2020年3月 2日 (月) 16時58分
> コトブキさん
ボクも、泊まりツーリングとなると、
ビジネスホテルの利用が多くなりますね~。
お気に入りはルートインホテルなので、
ルートインがある地域を、行き先に選ぶことも多いですよo(^-^)
投稿: アルカリ乾電池 | 2020年3月 2日 (月) 17時01分
> 銀影さん
先日はお付き合いいただき、ありがとうございました♪
寄居の七福神は、
ホントになんであんなカラーリングになったんでしょうかね?(笑)
そしてどうせなら、7体ぜんぶ金ぴかにしちゃっても
良いんじゃないかな?なんてね~(・∀・)ニヤニヤ
投稿: アルカリ乾電池 | 2020年3月 2日 (月) 17時04分
先日はお疲れ様でした( ^ω^ )
近場のツーでしたが!見所有りすぎで┅
しかし!何故にカラーを統一しなかったのかな(*`ω´*)
イデウラさんのワラカツは安定のまいう~で♪コスパも高いんじゃ無いですかね~☆
次回は、あっしの我がままを聴いて頂き♪
感謝しとります(笑)
水量の塩梅はどうかな~( 。゚Д゚。)
投稿: 空波釣人☆ | 2020年3月 5日 (木) 20時41分
> 空波さん
先日はお疲れ様でした♪
近場でも、探せばおもしろネタってあるもんでしょう?(・∀・)ニヤニヤ
あの中で一番謎?なカラーリングは、やはり恵比寿さんですかね。
隣のご自宅に人が居たようだったので、
理由を聴いてくれば良かったですかな?(笑)
ところで次回のツーリングですが、ルートを調べたところ、
「滝」までは往復400kmになることが判明・・・( ゚д゚ )エッ?
まだちょっと、今の右手の状態では厳しいかなぁ??(;_;)
あらためて検討して、連絡します。申し訳ないです〜m(__)m
投稿: アルカリ乾電池 | 2020年3月 5日 (木) 22時51分