
にほんブログ村

2021年1月3日(日)、晴れ!
年が明けて早くも3日目となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
ボクは先月30日より、感染拡大防止のため、自主的に引きこもり生活を続けていましてね~。
誰とも会話しない、本当の意味で「静かな生活」を送っていますw
そろそろ、日本語を忘れるんじゃないか?と、若干不安になってきてますがヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
さて。
今回トップに載せた写真は、12月6日に野辺山高原の平沢峠で撮った、
今年の年賀状に使った写真です!
骨折した右手親指のボルトを抜く手術を受ける直前で、
これ以降しばらくはバイクに乗れなくなるので・・・と、
新しく乗り換えたF750GSとのツーショットを撮るべく、
慣らしも兼ねて野辺山まで出かけたのでした(^-^)b
(詳しくは、当日の日記を見てくださいね♪)
それで・・・実は、今年の年賀状の候補にしていた写真には、
もう1枚、非常に有力な候補があったんです。
それは、こちら!!
↓ ↓ ↓

どうです??o(≧▽≦)o
コレは、X-ADVのラストランで新潟に行ったとき、ツーリング仲間の銀影さんが撮ってくれたモノ。
写真加工アプリで「チョークパステル加工」に仕上げてくれたようなのですが、
手描きの絵画みたいな感じで、すごいキレイな仕上がりですよね~!ヽ(´▽`)ノ
ちなみに、Facebookでは、以前からこの写真をプロフィール画像に使っていますが、
昨年末のX-ADVからの電撃乗り換えがなければ、きっとこの1枚が今年の年賀状になっていたハズ!
この場を使ってのお披露目とさせていただきましたが、銀影さん!
ありがとうございました~(*≧∀≦)ゞ
さてさて。
一人でヒマな年末年始を過ごしていますので、時間はたっぷりあるので。。。
ちょっと、昨年に撮影した写真を見返してみたんですけど。
まぁ~、出かけた記録が少ないこと!!┐(´∀`)┌ヤレヤレ
個人的には、右手親指の骨折でバイクに乗れない時期もありましたし、
その後はコロナの緊急事態宣言と、県またぎ移動自粛要請などもあって、
4~5月の、バイクにとって「一番快適な時期」に乗れなかった(乗らなかった)のも大きかった。
で、昨年開催できたマスツーだけをピックアップしてみたんですけど・・・

↑ 寄居の七福神巡り 2020年3月1日

↑ 志賀草津&毛無峠ツーリング 2020年5月24日
この時は、4人で志賀草津道路と毛無峠を訪ねるツーリングを企画したのですが・・・
(参加者は、アルカリ・ハーレー乗りTクン・銀影さん・空波さん)

志賀草津道路は、ものすごい霧だったので途中で引き返し・・・

毛無峠へは、まさかの通行止めでたどり着けず・・・と、久々の大失敗ツーリングにw
(冬季閉鎖は解除されているはず、と思いきや、のちにまだ災害復旧が終わっていないと判明)
あまりにがっかりしたので、このツーリングは記事にしなかったのを思い出した!(爆)
ただまぁ、浅間・白根火山ルートが全線無料開放中で、しかもガラガラ!
好きなように走って楽しめたのだけが、救いですかね~?(^-^;)
それで、夏の間は例年通りに仕事が忙しく、ほぼ休みがない生活でしたし・・・
人と会わない・三密回避!が感染拡大防止の決め手ってことで、
ソロでちょこちょこ走っていただけ。
秋になって、ちょっとコロナ感染が落ち着いてきた時期に、久々にバイク仲間で集まったら、
なんと、半年ぶりの再会になっちゃってました~!(ノ∀`*)アチャー

↑ X-ADVのラストラン 2020年11月1日

↑ F750GSお披露目ツーリング 2020年11月22日

↑ スクリーン交換して試走 2020年11月29日
う~ん、1年間でマスツーは5本かぁ。少ない・・・(´・ω・`)ガッカリ
今も、コロナの拡大傾向は続いていますが、なんとか早くワクチンなどが出回って、
今年は、みんなで楽しく遊べる時間が増えるといいな~!(*´ェ`*)
-----
おひとつ、ポチッとお願いします~ヽ(´▽`)ノ

にほんブログ村
最近のコメント