預けてきました

にほんブログ村
2021年1月22日(金)、晴れのち曇り!
突然ですが、数日前に、ライコランド伊勢崎店さんから連絡がありましてね。
昨年11月・・・F750GSが納車された直後に注文しておいた「ある部品」が、
ドイツ本国からようやく届きました!とのこと(・∀・)ニヤニヤ
それは何かというと・・・?
ヘプコ&ベッカーの「タンクガード」で~す!(^-^)b
(この写真は、装着見本です)
F750GSには、純正部品でエンジンガートの設定はあるんですが(装着済み)、
このタンクガードは社外品しかラインナップがないんですよね~。
もちろん、立ちゴケなどをしなければガード類は必要ないのですが、
万が一ってこともありますし・・・
なにより、アドベンチャーモデルっぽい”ゴテゴテ感”が増すのも、良いじゃないですか!?
そういうわけで本日、F750GSをライコランドまで預けに行ってきましたよ♪
ただ、当初の予定では、今度の日曜日(1月24日)に入庫の予定だったのですが。
なんとこの週末は「雪か雨」の天気予報になっちゃったので(^-^;)、
仕事を中抜けして、今日のウチに預けることにしたのでした!
お店に着いて、メカニックさんと簡単に打ち合わせ。
今回、預けるついでに、ってことで・・・
ドライブレコーダーの取り付けも、お願いしちゃいました~!ヽ(´▽`)ノ
ちなみに製品は、ミツバ・サンコーワのEDR-21をチョイス。
ミツバは群馬県桐生市の会社ですからね。これも「地産地消」になるのかな~?ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ!
で、今日は天気も良くて暖かだったので、帰りは自宅まで1時間ほどのウォーキング!
平日の昼間にプラプラしてるのもナンですが、自営業者の特権と言うことでお許しを~w
作業が終わってバイクを引き取るのは、1月31日の予定です!
仕上がりが楽しみだな~(*´ェ`*)
-----
おひとつ、ポチッとお願いします~ヽ(´▽`)ノ

にほんブログ村
« ダカールラリー2021 もう終わっちゃったけどw | トップページ | 妹からの頼み事 »
「メンテナンス日誌」カテゴリの記事
- 廃墟と昼メシと洗車の日!(2023.05.21)
- バイクを取りに行ってきた!~そしてグンマの桜行脚♪(2023.04.02)
- 早く帰れたので洗車した!(2023.02.18)
- 充電しすぎるのも良くないんだね(2023.01.09)
- 初乗りはディーラー行きからw(2023.01.05)
おはよう👋😆✨☀️ございます。
タンクガード来ましたね✨
フォグライトも装着ですかね~🤔
ライコさんに発注でしたか!?
純正部品で無かったとは!?
あっしのもそうですが┅アドベンチャー感出まくりデスよ~😁楽しみですね~www
あっしのエンジンガードはタンクガードに干渉して取り付け出来ず┅
ぶった斬るか考えちうです🤔
投稿: 空波釣人☆ | 2021年1月23日 (土) 08時57分
着々とカスタマイズが進んでおりますな♪
ドラレコは今じゃ必需品ですかね~?前後網羅してると良いですね。
ワタシのは前だけですし。(^_^;)
投稿: 銀影 | 2021年1月23日 (土) 10時54分
> 空波さん
ライコに発注してあった、ヘプコ&ベッカータンクガードがやっと届きました♪
フォグランプも追加しちゃいますよ!(・∀・)ニヤニヤ
エフナナさんは、実は軽量化のために燃料タンクがプラスチック製なのですw
だから派手に転ばすと割れて、燃料漏れを起こすんじゃないか?と心配だったので、
これで安心して乗れそうです(^-^)b
空波さんのは、ガード類がメーカー違いで干渉しちゃうんですかね??
うまく取り付けられる方法が見つかると良いですね~ヽ(´ー`)ノ
投稿: アルカリ乾電池 | 2021年1月23日 (土) 14時43分
> 銀影さん
ドラレコは、当初はどうしようかな?と悩んでいたのですが、
他のカスタムで預けるついでに、取り付けをお願いしちゃいました(^-^)v
万が一、事故に遭ってしまったときは、大事な証人になってくれるアイテムですからね。
ちょっと値段が高くなりましたが、前後2カメラのモデルにしましたよ(*^-^*)
投稿: アルカリ乾電池 | 2021年1月23日 (土) 14時47分