アジャスタブルスクリーンスポイラー装着!
2021年2月4日(木)、晴れ!
今は仕事がヒマな時期なので、おうちにいる時間が長く・・・
あれこれと”ポチポチ”が止まらなくなりつつある、アルカリです(-.-;)
昨日も、注文してあったワンダーリッヒの「アジャスタブルスクリーンスポイラー」が届いたので、
仕事の合間を縫って、早速取り付けてみましたよ!(^-^)b
配送用の段ボール箱から出てきたのは、”Wunderlich”のロゴがまぶしい銀色の箱。
さすがはジャーマン・クオリティ!
作りがキレイで、とてもしっかりしています(*^-^*)
で、箱の中身はスポイラー本体と、既存のスクリーンに取り付けるためのアルミ製ステー、
そして滑り止めのゴム板、両面テープなどです。
ゴム板と両面テープは、事前準備としてステーのサイズに合わせてカットし、形を整えておきます。
ここからは、付属の説明書の手順とは少々違ってきますが、自分なりにやりやすい作業手順で進めます。
(以前に乗ってたF650GSでも同じ商品を使っていたので、やったことがある)
ところで、この製品の取り付けに必要な工具は、トルクスレンチのT-27番でした。
前の商品の時は、マイナスドライバーと六角レンチを使って付けた記憶があったので、
それらを用意しておいたら、まさかの仕様変更とは!(笑)
仕方ないので、簡単なトルクスレンチのセットを買いましたよ・・・┐(´∀`)┌ヤレヤレ
それはともかくw
まずは、ステーの上側(スポイラーを付ける部分)にゴム板を入れ、スポイラーを共締めします。
スポイラーに2カ所くぼみが付けてあって、それがちょうどネジの位置に来るようになってるので、
表裏の向きは迷うことはありません。
スポイラーの材質も透明感も、かなり品質が高くて良い感じです!ヽ(゚∀゚)ノ うぇ───ぃ♪
つづいて、既存のスクリーンにステーを固定するため、車両前方側に両面テープを貼ります。
ちゃんとスクリーンの真ん中に来るようにするのが、ちょっと気を遣うかな?w
そして、その位置にステーを載せ、車両後方側にゴム板などを入れてネジを締めれば、
取り付けは終わり~!(^-^)v
あとは自分の好みで、スポイラーの高さや角度の調整など。
上に載せた写真は、ステーを一番伸ばした状態なんですが、
コレだとスポイラーの位置が、ちょっと高すぎかな??
それで今回は、スポイラー本体を少し下げた状態で固定してみました。
この辺は、かなり調整範囲が広い設計になっているので、
風の当たり具合とかを見ながら、いろいろ試してみるのも良いかもしれませんね♪
ちなみに、車両後方側から見るとこんな感じの仕上がりになってます。
エフナナさんの純正スクリーンから付け替えた、同じワンダーリッヒの「マラソン」との組み合わせだと、
高さ的にちょっと視線にはかぶって来るのですが、風よけ効果は格段に向上するはず!
前のエフロクの時にも見慣れた景色なので、自分としては問題ないかな~?d('∀'o)イイネ
次に乗るのが、今から楽しみです!o(≧▽≦)o
-----
おひとつ、ポチッとお願いします~ヽ(´▽`)ノ
« 初詣を兼ねて、近場の神社巡り! | トップページ | F750GS、カスタム完了♪ »
「F750GSインプレッション」カテゴリの記事
- ヘプコ&ベッカーサイドケース「ストリート ネオ」インプレッション(2022.06.29)
- ミシュラン アナキーアドベンチャー インプレッション(2022.06.02)
- F750GS アクラポビッチ製スポーツマフラー インプレッション(2022.05.26)
- ヘプコ&ベッカー タンクガード用バッグ取り付け(2022.05.01)
- F750GS、納車から1年経過です♪(2021.11.17)
スポイラー、以前のエフロクにも装着してましたねw
見た目が懐かしい感じがします(^^)
投稿: ogu-jxj | 2021年2月 5日 (金) 16時38分
> oguさん
そうですね♪
エフロクの時も同じ物を使っていて、具合が良かったので、
今回も取り寄せてみましたよ~(^-^)b
しかし、10年前より商品自体も進化?していて、
取り付けにあたって、新しい工具を用意するハメになりました(笑)
投稿: アルカリ乾電池 | 2021年2月 5日 (金) 19時18分
あらっ( ゚ロ゚)!!
早速、チンスポ装着しましたね☆
あの5cm程UPしただけで効果は大きい気がしますwww
見た目もカッコ良いですしね~♪
あっしは、昨日Boxや電熱グローブ等
下取りに出して43LのGivi箱に買い換えて来ました(*^ω^)
今年は、秋田行きますよ~(笑)
投稿: 空波釣人☆ | 2021年2月 6日 (土) 19時43分
> 空波さん
エフナナさんの純正スクリーンから、
ワンダーリッヒの「マラソン」に取り変えて、けっこう満足していたのですが。
先日のツーリングで強風の中を走ったら、
もうちょっと高さがあったほうがいいかな?と感じて、取り寄せました(笑)
空波さんは、1サイズ上のBOXに替えたってことですかね?
着々と、ロングツーリングの準備が進んでますな!(・∀・)イイ!!
投稿: アルカリ乾電池 | 2021年2月 6日 (土) 23時31分