ランチツーで、慣らし運転終了!
2021年2月11日(木・祝)、晴れ!ただし風が強い!(>_<;)
今日は、午前中は仕事の予定だったのですが、お昼前には終わったので、
ちょこっとバイクで、お昼ご飯を食べに行くことにしましたよ~(^-^*)
向かったのは、群馬県北部の沼田市にある有名ラーメン店「馬鹿旨(ばかうま)」さん!
今日は北風が強くて、沼田の方はちょっと雪の心配もあったのですが・・・
「ダメなら途中で引き返せばいいや~」と、ソロツーの気軽さでとりあえず行ってみることにw
そしたら、本日のお昼過ぎの沼田の天気は、こーんな感じ!
街のすぐ北の山並みには雪雲がかかって、ギリ晴れてる!って状態でした~( ̄。 ̄;)
ま、昼メシを食うだけで、長居する気はありませんからダイジョウブでしょう~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ!
(余談ですが、今日、伊勢崎~沼田の移動中に見かけたバイクは4台だけでしたww)
そんなわけで、やってきました沼田の有名ラーメン店「馬鹿旨(ばかうま)」さん!
個人的には、月イチくらいのペースで通ってる、大好きなお店です。
(国道120号線沿い、沼田インターから片品方面に向かって5分、左側にあります)
沼田でもかなりの人気店で、混んでるときは10組くらい待ってることもあるんですが、
今日は観光のオフシーズンとあってか、わりと空いてる感じでしたね。
で、さっそく店内に入って受け付けボードに名前を書いて・・・ふと、掲示板を見ると。
なんと!新作の「辛口ガーリックトマトラーメン」が登場してるじゃないか~!o(≧▽≦)oキャー!
(ちょっと写真が光っちゃって、見づらくてスミマセンw)
ボクは辛いメニューは得意じゃないので、いちおう大将に「けっこう辛い??」と確認して、
「ちょっとピリ辛で、刺激がある程度ですよ~」ってことなので、チャレンジしてみることに!(^-^)v
で、こちらが新作の「辛口ガーリックトマトラーメン」です!d('∀'o)イイネ♪
馬鹿旨の「酸辣(サンラー)トマトラーメン」を食べたことのある人なら、
酸辣トマトをもうちょっと辛くしたイメージ・・・ってことで、伝わりますかね?w
トマトのフレッシュな酸味とスッキリした辛さ、ニンニクチップの香ばしさが相まって、コレは美味じゃ~♪
・・・というわけで、いつもの「大根おろし餃子」と一緒に、完食~!ヽ(´▽`)ノ
ごちそうさまでした!(^-^*)ゞ
さてさて!
食後は、雪が降って来ちゃったら帰れなくなるので、さっさと出発!(^-^;)
ちなみに、お店に着いた時点で、エフナナさんの総走行距離は998kmだったので・・・
沼田インターに向かう途中で、無事に1000kmを達成!ヽ(゚∀゚)ノ うぇ───ぃ♪
これでやっと、慣らし運転も終了です♪
で、その後は、沼田インターから赤城インターまで高速道路に乗って雪雲を振り切りw、
赤城山南面の天然温泉「あいのやまの湯」で暖まってから、帰宅しました(*^-^*)
次のバイク活動は、BMWディーラーで初回1000km点検を受けてきますよ~ヽ(^ω^)ノ
-----
おひとつ、ポチッとお願いします~ヽ(´▽`)ノ
« F750GS、カスタム完了♪ | トップページ | F750GS 初回1000km点検 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 廃墟と昼メシと洗車の日!(2023.05.21)
- 春の八ヶ岳ツーリング♪(2023.04.17)
- あやしいカップ麺を買ってみたw(2023.04.04)
- バイクを取りに行ってきた!~そしてグンマの桜行脚♪(2023.04.02)
- 検査結果はセーフでした!(2023.03.09)
「ツーリング日誌」カテゴリの記事
- 廃墟と昼メシと洗車の日!(2023.05.21)
- 春の東北周遊2023 DAY:3 神秘の湧き水を探訪~帰路へ!(2023.05.12)
- 春の東北周遊2023 DAY:2-2 そして鳥海ブルーライン!(2023.05.11)
- 春の東北周遊2023 DAY:2-1 鳥海山の麓でネタ巡り♪(2023.05.10)
- 春の東北周遊2023 DAY:1-2 大館市でニンギョウサマ巡り♪(2023.05.09)
アルカリさん~。おはようございます~。
沼田市/馬鹿旨さんの新作[辛口ガーリックトマトラーメン]パンチが利いていそうで、美味しいそうですねぇ~😋。食した後は汗がダラダラですかねぇ~。
トマトラーメンに粉チーズ、タバスコをかけて食したらもっと、美味しいと思うのは、自分だけかなぁ~⁉️。卓上装備に粉チーズ、タバスコが欲しいなぁ~。
去年は一度も行けなかったので、今年は絶対に行きたいです~。
投稿: タクシードライバーM | 2021年2月12日 (金) 07時11分
お疲れ様でした。
1000キロ達成!
BMWディーラーで点検予定というのがかっこいいですね!
そして 馬鹿旨 何度登場したか。
もう完全に沼田では、知名度 ナンバー1ですね。
わたしは、未だに頭の中だけで食べていないですけど。 (#^.^#)
週に5日間は、チキンラーメンを食べてるくらい ラーメン好きですけど。
またまた アルカリさんのブログを楽しみにしております。 (^^)/
投稿: ことぶき | 2021年2月12日 (金) 11時45分
> タクシードライバーMさん
馬鹿旨の新メニューは、ピリ辛で美味でした~(*^-^*)
身体も暖まって良かったですよ♪
トマトラーメンは、スープパスタに似た感じもあるので、
粉チーズは合うかも知れませんね。
こっそりとMYチーズを持って行って・・・って、
カウンター席で大将の前でやると、怒られるかも?(笑)
投稿: アルカリ乾電池 | 2021年2月12日 (金) 23時00分
> ことぶきさん
毎度、馬鹿旨の話題ばかりで申し訳ないです~(^.^;
基本的に、食べ物に関してはわりと保守的なほうで、
いっつも同じようなモンばかり食べてるものですから(゚∀゚)アヒャ
とは言え、たまには新規開拓にもチャレンジしてみますかね(*`艸´)
BMWのバイクは、車載のコンピュータに定期点検の時期が記録されてて、
時期が来るとデカデカと表示されて、けっこうウザいんですよね~(´▽`)
(一番下の写真がその画面ですが、エンジンをかけるたびにこれが出るんですw)
しかも、ディーラーでないとこの警告が消せないという・・・
ちゃんとディーラーにお金が落ちるようにと、良く考えられた仕組みです(笑)
投稿: アルカリ乾電池 | 2021年2月12日 (金) 23時10分