2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト

ランキング参加中

無料ブログはココログ

« ”売れすぎちゃって困ってるバイク”があるらしい?? | トップページ | 「たぬ金亭」のレトルトパックを食す »

2021年7月 4日 (日)

ボクがキャンプをやれない、いくつかの理由

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

 

2021年7月4日(日)、雨。

今日も、例によって半日仕事をこなしたので、

これで5月31日から7月10日までの、6週間の連続勤務が確定・・・w

 

今日の配送業務には、沼田行きの用事もあったので、

時間を調整して「馬鹿旨で昼メシを喰うか?」とも、一瞬考えたのですが。

入店待ちで時間を取られすぎると、その後のお客さんに迷惑を掛けるので、断念!(^-^;)

まぁ、どうせ休みでも、天気が悪いんじゃバイクでどこにも行けないし、 

梅雨明けするまでは、マトモな休みをもらうのはガマンだな~┐(´∀`)┌ヤレヤレ

 

さて、閑話休題。

 

昨今、ちまたではキャンプブームがお盛んなようですね!( *´艸`)プププ

少し前まで、テレビ東京系の深夜ドラマ枠では・・・

 

20210704

 

大ヒットしたキャンプマンガ「ゆるキャン△」の実写版が放映されていましたし! イイネ♪d('∀'o)

 

Dscn0507_20210704184801

 

先日ご紹介した、ボクが定期購読しているバイク雑誌の1つ、「ヤングマシン誌」では、

別冊付録の形で、ソロキャンプの特集記事が扱われていたんですよね~。

(ボクの好きなライターさん「谷田貝洋暁(やたがい・ひろあき)」氏がガイド役。楽しめました♪)

 

で、そうしたらなんと!

次に7月1日に届いた、もう1冊の定期購読誌「モーターサイクリスト」の特集は・・・

 

Dscn0509

 

奇しくも、やっぱりソロキャンプ!!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ!

ネタが”まるかぶり”で、雑誌社の方々は悔しいのかもしれませんが(^-^;)、

それだけ情報のニーズがあるって事の、証左なのでしょうね~。

 

Dscn0510_20210704184801

 

もちろん、ボクの友人たちや、知り合いのバイク乗りのあいだでも、

このブーム以前より、キャンプを楽しんでいる方々がたくさんいましてね。

ありがたいことに、それなりにお誘いも受けますし・・・тнайк чoμ_〆(・ω・* )

彼らが楽しげに遊んでいる写真をSNSなどで見るにつけ、良いな~♪なんて思ってるわけでして。

 

しかし!

申し訳ないのですが・・・いくつかの理由で、ボクには「キャンプは難しい遊び」なんですよ~(ノ_・、)

 

理由その1:休みがない

「休めば無収入」な、貧乏自営業者のボク!∑(ノ∀`*)アチャー

基本的に休みは日曜だけで、連休が取れる可能性があるのは、

いわゆる盆・暮れ・正月だけなんですよねw

しかも、アウトドア活動に一番適した5月~10月くらいまでが一番の稼ぎ時で、

今も休みなしで働き続けてるのは、お話ししてる通りですね(笑)

仮に、バイク乗りにとっては厳しい冬にこそ、忙しくなる仕事だったら・・・

違った人生があったかな~?ヽ(´▽`)ノ

 

理由その2:持病がある

この際だからカミングアウトしちゃいますが、ボクは「睡眠時無呼吸症候群」の持病があります。

このため、就寝時には「CPAP(シーパップ)」という呼吸補助装置を着ける必要があるので、

(電源がない場所では、寝てる間に死んじゃう恐れがあるww)

アウトドアでの生活は、避けた方が無難かな?ってところですかね~('A`)フゥー

 

理由その3:毎日がソロキャンプ!

キャンプの醍醐味として、よく記事などで語られているのは、

「独りで過ごす自由な時間」とか、「好きな料理を作って、好きなように食らう」とか、

とかく、日常のしがらみから解放された自由な時間が魅力だと、オススメする内容が多いですが。

 

 

独り暮らし歴15年のボクには・・・それ、毎日のことですから!!(〃▽〃)ノ

 

 

自分のために好きなモノを料理して、独りで食べて飲んで、独りの時間を過ごし、独りで寝る。

・・・はい、毎日やってます!ww

 

もちろん、大自然の息吹や、外でしかできない「たき火の魅力」にはあこがれますけど・・・

毎日やってることを、あえて「不便な屋外」でやる気にはなれないかな??( ;^ω^)

(あくまで個人的な感想です。悪しからず~)

 

そんなわけで。

独りで過ごす自由な時間・・・ねぇ?

今まで、その「自由さ」も、「寂しさ」も、さんざん味わって来ましたけど。

 

友人やバイク仲間のキャンプ報告を見て、

「良いな~♪」と思う、”良いな~♪”のウチの50%は・・・

そもそも休みが取れて良いな!の気持ちが含まれているのが、本音ですかね~(ノ´∀`*)ウヒョー

 

-----

おひとつポチッと! 応援よろしくお願いします~☆( *・ω・)bグッ

 

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

にほんブログ村

« ”売れすぎちゃって困ってるバイク”があるらしい?? | トップページ | 「たぬ金亭」のレトルトパックを食す »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

いきなりのカミングアウト(驚)

私もですが┅お体には気を付けて下さいネ(^。^;)

キャンプは、敷居が高いかな~★
ホームセンターの一人用テントもかなりクオリティが上がってて!
欲しいな~とも想いますが(笑)

快活クラブとかのネカフェも使ってみようかと考えてます(*^ω^)

最近、帰りの眠気が酷くて┅
走り過ぎデスかね~www

  お疲れ様です。

  若いのにキャンプができないなんて残念ですねぇ。
 その分家でキャンプ生活。  うまいね!  座布団1枚。 (#^.^#)

  わたしも20回ほど入院して 10回以上手術してるので
 ある程度の不安は、理解できます。
 無理することは、ないと思います。

  わたしも自営でしたので 客商売の大事さは、わかります。

 この先 長いんですから マイペースで行きましょう!
元気なら どこへでも行けますから。

  いつかまた語り合えたらと思っています。
 それまでお元気で!  (^^)/

> 空波さん

うん、走りすぎだと思います!(゚∀゚)アヒャ
日帰り600kmも行けば、疲れて当然かとww
これでこの先、空波さんが大型取ったとして、
ハイスピードツアラーにでも乗った日にゃあ・・・
平気で「日帰り1000km」とかやりそうで、コワイ!(・∀・)ニヤニヤ

キャンプ道具はね~、揃える楽しみも確実にあるでしょうか!
ボクも“凝り性”なんで(^.^;、それもハマらないようにしてる理由かな?(笑)

> ことぶきさん

いつも、温かいコメントをありがとうございます~!(*^-^*)

今も、いつも通りに独りで自由な時間を過ごして、
いただいたコメントを見ているのですが(笑)
独りでいるからこそ、こうして「誰かと繋がれた喜び」も
大きいのかも知れませんね!(*`艸´)

休みが少ないのも、病気があるのも、ボクの人生なのでw、
焦らずマイペースで楽しみますよ♪
いつか、お目にかかる日が来たら良いですね~(*ゝω・)ノ♥

昔からキャンプ(ソロキャン・ファミリー)やっている私は今のブームで逆に冷めちゃってます(苦笑)

> oguさん

あ~、なるほど(^-^;)
ブームに乗って新しくキャンプを始めた方とかで、
マナーが守られず、トラブルも増えていると聞きましたし・・・┐(´∀`)┌ヤレヤレ

自然の中で、静かな時間を過ごすのがキャンプの楽しみでもあるのでしょうから、
人が増えすぎるのも困りものですな~(ノ_・、)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ”売れすぎちゃって困ってるバイク”があるらしい?? | トップページ | 「たぬ金亭」のレトルトパックを食す »