2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

ランキング参加中

無料ブログはココログ

« 本日は洗車&チェーンのお手入れ♪ | トップページ | 電子レンジが壊れた! »

2021年8月29日 (日)

ビーナスラインで避暑ツーリング♪

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

2021年8月29日(日)、曇りのち雨。

 

今日は、ここ数日、異様なまでに蒸し暑いグンマを脱出して、

どこか涼しい場所に行きたいな~!ってことで。

3ヶ月ぶりに長野県のビーナスラインまで、ひとっ走りしてきました♪

 

朝の天気予報では、グンマ・長野とも良い天気になる予報だったのですが。

走り出してみると、あれ?それほど良い天気じゃない・・・┐(´∀`)┌ヤレヤレ

 

でもまぁ、支度して走り出しちゃったので、そのまま行ってみますかね~!

 

・・・で、いつもの通りに、上信越自動車道の東部湯の丸インターから下道に降りて、

丸子町~長和町~県道62号で、武石村の観光センターに着いたのが、11時くらい。

 

Dscn0792

 

気温は24℃と、ツーリングには快適な温度ですが、空はどんより曇り空・・・

今日は、美ヶ原とビーナスラインの絶景は、期待薄かな~??(ノ∀`*)アチャー

 

しかし!

 

そこから、険しい山道をクネクネと登っていくと・・・!?

 

Dscn0802

 

美ヶ原は、雲の上でした~!(・∀・)イイ!!

 

Dscn0803

 

いやはや!

毎年、2~3回はビーナスを走りますが、これほど見事な雲海に出会えたのは久しぶり!!(*ノ∀`*)キャッ

(たしか、前回は・・・2011年か12年だったかな~?

 今回と同じ、夏の雲海に出会えたんですけど、その時の写真は雑誌Bikejinに載せてもらえました☆)

 

(いちおう動画も撮ってみたので、リンクを貼っておきます♪)

 

それで、この雲海が見られたのは、美ヶ原から北側(佐久市の方向)だったのですが、

美ヶ原からビーナスラインを下り始めたら、

こちらは「どピーカン!」の絶景!!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

 

Dscn0808

 

この雲、ジャンプしてるカンガルーっぽくないですか??(笑)

 

Dscn0810

 

美ヶ原を境に、ガラッと天気が変わって、絶景を楽しみながらのんびり走ります♪

 

Dscn0813

 

こちらは、途中の三峰展望台から見た、八ヶ岳方面の眺め!

いつもは通り過ぎる場所なんですが、クルマとバイクの集団に挟まれちゃって、

つっかえ気味だったので・・・気分転換に立ち寄ってみました~。

良い景色を眺めて、気持ちをリセットです(笑)

 

Dscn0815

 

さて、霧ヶ峰の休憩スポットまで降りてきましたが・・・

ココは予想通りに激混み!だったので、そのままスルーします(^-^;)

 

Dscn0818

 

車山あたりの絶景を楽しみながら、先に進みますよ!

 

Dscn0825

 

蓼科山と白樺湖も、今日はキレイに見えてました~!(*^-^*)

 

Dscn0827

 

そして、女神湖のほとりにある、お気に入りのお蕎麦やさん「せんすい」さんに到着~!ヽ(^ω^)ノ

食べログの記事はこちら:そば処 せんすい

 

Dscn0828

 

5月の終わりに来たときと同じ、「せんすいセット」を注文しましたが。

あれ?炊き込みご飯と、天ぷらのメニューが変わってる!?∑(*゚艸゚*)オドロキ!

ちゃんと、季節の彩りを取り入れて、お客さんをもてなす心くばりがニクイな~!

(よろしければ、5月30日の日記と見比べてみてくださいね♪( *´艸`)プププ)

 

Dscn0829

 

そんなわけで、その後は、中部横断道路の佐久南インターから上信越自動車道に入り、

一気にグンマまで帰着♪

思いがけず、ビーナスの雲海に出会えて大満足の一日でした~!(*^-^*)

 

(夏休みの東北周遊ツーリングが悪天候だった哀しさを、ぜんぶ取り返せた気分?w)

 

-----

おひとつポチッと! 応援よろしくお願いします~☆( *・ω・)bグッ

 

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

« 本日は洗車&チェーンのお手入れ♪ | トップページ | 電子レンジが壊れた! »

ツーリング日誌」カテゴリの記事

コメント

   お疲れ様です。


  夏前に走ったので 懐かしい景色です。

  カンガルーみたいな曇
 わたしには、お座りして左を見てるワンコに見えました。
 精神病の検査ですか?  (^_^;)

  せんすいさんの定食
 前回と少し違うなんて 良く覚えてますね!  (#^.^#)

  さすがに若いもんには、勝てないね。

  でもすずしくて良かったですね!  (^^)/

あらっビーナスに行ってましたか♬
わたす┅八ヶ岳高原道路~エコーラインと走り、白樺湖に行ってましたwww
せんすいさんの前を11時20分頃通過しましたよ~(・・;)
ワクチン接種が有ったので、大門街道下り〝すき家〟でパンクに茫然としながら内山峠越えて帰って来ました★
今日は、38℃の熱が出てます(泣)

> ことぶきさん

「雨男」を自認してるボクですがw、
ビーナスを走るときは、けっこう天気運に恵まれてる気がします(^-^*)

今回は武石村までは曇り空で、眺望はダメかな~?って感じでしたが、
白樺平を抜けたあたりで雲の上に出ちゃって、ビックリ!
キレイな雲海を眺めることができました♪

雲の写真は、「ここは標高1959m」の看板を飛び越そうとしてる、
カンガルーっぽく見えたので、UPしてみましたよ。
何に見えるかでストレスチェックするテストって、確かにありますよね~(笑

せんすいさんの定食は、今回は「トウモロコシの炊き込みご飯」が珍しくて、
女将さんにそんな話題を振ったら、
季節ごとに変えてるんですよ~☆と、教えてもらいました(^-^)b

> 空波さん

あら、空波さんもあちら方面に出かけていたんですね♪
しかし、パンクという「いらぬお土産」をもらっちゃうなんて・・・
ニュータイヤがちょっとガッカリでしたね~(^-^;)

それで、ワクチン2回目が終わりましたか~。
モデルなのほうが副反応は強めに出るらしいですが、それ以上悪化しないと良いですね。

ただ、年寄りはワクチン打っても「なんともない」人もいるらしいので・・・
空波さんはまだ、「若者カテゴリー」ってことなんじゃないですか?(゚∀゚)アヒャ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 本日は洗車&チェーンのお手入れ♪ | トップページ | 電子レンジが壊れた! »