明日から旅に出ます♪
2021年10月9日(土)。
*今回の記事は予約投稿です。
泊まりツーリングの準備に忙しくなる事態を考慮して、実際には10月8日(金)の夜に書いてます。
以前から、一部の方にはお話ししていましたが、
明日の10月10日~11日にかけて、今年最後のロングツーリングに行って来ますよ~♪
(とはいえ、今回は1泊2日の行程ですけどねw)
初日の10月10日(日)は、関越道~北陸道で日本海側をひたすら北上して、鳥海山を目指すルート!
今年のお盆休みに走った「東北周遊2021ツーリング」とは、真逆のコースを走ります♪
鳥海山との因縁は、2013年の春(5月5日)に山の麓まで出かけていったものの、
前日に雪が降っちゃった影響で、鳥海ブルーラインは走ることができず・・・
それ以来、足かけ8年でようやくリベンジ!が成りそうです~イイネ♪d('∀'o)
(↑ 上の写真は、当時乗っていたF650GSと、鳥海山をバックにした記念撮影です)
今年の夏に行った東北周遊ツーリングの時も、天気が悪くて鳥海山には寄れませんでしたが(^.^;、
今回は天気も良さそうなので、楽しみです(*^-^*)
そして旅の2日目は、酒田市に取ったお宿から、山形道~月山道路を経て、日本列島を横断するルート!
山形/宮城県境の「蔵王エコーライン」を走る予定です。
しかし・・・
この週末の、蔵王エリア(白石市)の天気が、ちょっと微妙なんですよね~!┐(´∀`)┌ヤレヤレ
(2013年5月5日。蔵王エコーラインの”雪の回廊”の様子です☆)
蔵王エコーラインも走れるとしたら、
前にお話しした、2013年の春のツーリングで「雪の回廊」を楽しんで以来の訪問になります!(^-^*)
今回、蔵王エコーラインの山形県側の入り口である上山(かみのやま)市に着いた時点で、
山々の向こうまで景色が見えているか?で、
絶景ワインディングに行くかどうかを決めることになるかな~?ヽ(´▽`)ノ
時期的には、蔵王周辺は紅葉の見頃を迎えているようですし、
滅多に取れない”平日休み”で、空いてるワインディングも堪能したいところですがw
一方で、「次善のプラン」で考えている、南陽市~七ヶ宿あたりの歴史街道(国道113号)でも、
面白そうなネタをいくつか見つけているので、それらをご紹介するのもアリかな~?(・∀・)ニヤニヤ
そんなわけで、今回も安全運転で楽しんで来たいと思ってます!
ツーレポに、請うご期待!(^-^)ゞ
-----
おひとつポチッと! 応援よろしくお願いします~☆( *・ω・)bグッ
« ヘルメットのシールドって、お高いのね~! | トップページ | 鳥海山で紅葉ツーリング♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- NC750X、納車から1年です♪(2025.03.10)
- 初めてのパン焼きに挑戦してみた!(2025.03.05)
- X-ADVが入手困難らしい(2025.02.23)
- 旅の大枠を決めました!(2025.02.12)
- 今年のGWはどこへ行こうかな?(2025.02.04)
お疲れ様です。
わたしも計画してるんですが 年のせいで実行できません。
そちら方面だと 日本海の岩に彫った観音様? 大仏様?
を見に行く予定です。
去年途中まで行って時間の都合でいけませんでした。
報告を楽しみにしております。
いってらっしゃい! (^^)/
投稿: ことぶき | 2021年10月 9日 (土) 14時13分
> ことぶきさん
「日本海の岩に掘った観音様」というと、
遊佐町の「十六羅漢岩」の事ですかね~?(^-^*)
2013年に行ったときに見てきましたが、
なかなか興味深い感じでした。
近くには、出羽国の一宮である、「大物忌神社」もあるので、
セットでお出掛けできる日がくると良いですね♪
このあと、仕事を終えて帰宅して、荷造りを始めます~☆
投稿: アルカリ乾電池 | 2021年10月 9日 (土) 18時02分
出発の準備は整いましたか(笑)
最近、BSの鉄道番組で鳥海山と十六羅漢が特集されてて┅非常に行きたい衝動に駆られてます(‘ε ’)
インスタのフォロワーさんが山頂からの写真アップして┅映える写真撮れそうですねwww
月末の4連休で考えてみるかな~(゚ω゚)
投稿: 空波釣人☆ | 2021年10月 9日 (土) 20時58分
> 空波さん
BS放送は、残念ながらウチでは見られないのですが(^.^;
旅番組が多めで、けっこう気になっていたりしますよ~♪
鳥海山の周辺区域は、行くたびに天気が悪くて、
なかなか走れていないのですが・・・10月10日は「晴れの特異日」!(*`艸´)
(だから、昔のオリンピックの開幕日になったんですよね)
明日もいい天気になりそうなので、今から楽しみにしています(笑)
投稿: アルカリ乾電池 | 2021年10月 9日 (土) 23時24分