2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト

ランキング参加中

無料ブログはココログ

« 久しぶりのマスツーで、紅葉の八ヶ岳へ♪ | トップページ | つまごいパノラマラインは枯れ山でした »

2021年11月12日 (金)

Instagramに投稿してみた

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

 

2021年11月12日(金)、快晴!

突然ですけど、このブログを読んでくださってる、そこのあなた!(σ゚∀゚)σ ビシッ!

Instagramって、お使いになってます??w

 

Comoponernotaseninstagram

(画像はネットより拝借しました~) 

 

ボクはいちおう、アカウントだけ作ってあって、

インスタのみで日記を公開してる友人の投稿を見たり、

フォローしてる企業やお店、好きな有名人の動向チェックだけに使っていて、

自分から投稿することはしてこなかったんですよ。

 

それが最近になって、お気に入りのお店がインスタをはじめていることを知り、

それならばと「寄りましたよ♪」のご報告もかねて、

このまえ初めて投稿してみたんですよね~!( *・ω・)bグッ

 

それで、ボクはネットの利用はパソコンが基本なので、

PCから記事をUPしてみたんですけど・・・まぁ使い勝手が悪いこと!(´ω`)トホー

 

前々から、友人の投稿にコメントを付ける時など、

改行するつもりで『Enter』キーを押すと、そのまま投稿されちゃったりとか、

(『Shift+Enter』なら改行できるのを知ったのは、つい最近ですw)

他のSNSとの操作感の違いに、戸惑うことも多かったんですけどね。

 

初投稿で驚いたのは、写真の自動?トリミングかな??(^-^;)

インスタの写真って、真四角とか縦長の写真が基本設定なんですね~┐(´∀`)┌ヤレヤレ

だから、ボクが普段撮ってるような、デジイチやコンデジの「横長の写真」は、

勝手に左右が切られちゃうのを見て、ビックリ!( ;゚д゚)ェッ!

 

スマホからInstagramを使ってる人は、何の違和感もないのでしょうけど、

もうプラットフォームそのものが「スマホありき」で、作られているんですね。

 

要は、インスタで使う写真は、構図そのものから変えないとダメってことか(^-^;)

 

う~ん・・・そうまでしてインスタを使いたいか?という、

自問自答からやり直したいと思います!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ!

 

-----

おひとつポチッと! 応援よろしくお願いします~☆( *・ω・)bグッ

 

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

« 久しぶりのマスツーで、紅葉の八ヶ岳へ♪ | トップページ | つまごいパノラマラインは枯れ山でした »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

   お疲れ様です。

  なるほどですね!
 いろいろ勉強になりました。

  インスタグラム 名前だけは、聞いたことありました。
 わたしもPCメインです。
 スマホは、ありません。

  フロッピーディスクのころからですので
 もう30年近く前から PCをやってますが
 取扱説明書に改行するときは、エンターキーを押すと書いてあったので
 未だに そうして使ってます。

  シフト+エンターキー なんて今初めて聞きました。 (^_^;)
 めんどくさいですね!

  最近 タブレットをアンドロイドからアイパッドに変えました。
 わからないとこだらけです。  (^^)/

成る程┅そう言う事でしたかwww

実は、わたすもインスタ用に写真撮る時は
普通&広角の2種類撮影してます(・・;)

スマホの画面の半分はバッサリいかれますからね~ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
まあ┅馴れたもんです★★

写真10枚と短めのコメント┅
良い感じに行けてるかな~(笑)

私もインスタの写真上下左右が勝手に切られてしまうのが気になって
インスタは見るオンリーになってしまいました(^^;)

> ことぶきさん

フロッピーディスク!懐かしいですね!
5インチのフロッピーなんて、今のコに見せたら、
なんですかこれ?って言われそうだなぁ~(*`艸´)

ボクは、中学生の頃からPCを使っているので、
かれこれ38になりますか(笑)
雑誌(ベーシックマガジンとかw)に載ってるプログラムを打ち込んで、
データの保存は、カセットテープの時代でした~(゚Д゚ )アラヤダ!!

> 空波さん

せんすいさんが、インスタをやってるってことなので、
お礼をかねて当日の写真を投稿してみましたよ(^-^)b

両方の写真を見比べてみれば、
どれだけトリミングされてるか、良くわかると言うか、
そんな風に切られると思ってなかったので・・・
平沢峠の写真で、自分のバイクが切れちゃったのがショックでw、
この記事を書く気になりました(爆)

> oguさん

ニュース番組などで、視聴者からのスクープ投稿とかを見ると、
ほとんどがスマホで撮影した「縦画像」ですよね~(^.^;

もう“そういう時代”になっちゃったんだな~というか、
何となく取り残されてる気がして、ちょっと寂しいですな(ノ_・。)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 久しぶりのマスツーで、紅葉の八ヶ岳へ♪ | トップページ | つまごいパノラマラインは枯れ山でした »