ETCの詐欺メールが来た!
2021年12月6日(月)、曇り。
ギプス固定されてる右腕が使い物にならないので(^-^;)、
PCのマウスを「左利き仕様」(主に使うボタンの左右を入れ替えただけですけどw)にして、
左手1本でポチポチ日記を作成中・・・
我ながら、ミスタッチが多すぎてイラッとするけど、まぁ仕方ないわな!┐(´∀`)┌ヤレヤレ
さて!
なんだか知らんけど、また最近、詐欺メールが増えてません??(-_-)ウムー
ボクのところに良くくるのは、「OOのアカウントが凍結されました」系のヤツで、
一番多いのは、アマゾンとメルカリを騙ったヤツですかね~?
もちろん、すでに偽アマゾン・偽メルカリのメールは迷惑メール判定にしてあって、
自動振り分けにしてありますが。
実際に”アカバン”されてるかは、アマゾンのサイトに正規にログインすればすぐわかりますし、
メルカリに至ってはボクは使ってませんので、さしたる害もないのでほっといてますw
ただ、ちょっと困るのは、クレジットカード系の詐欺メールでしょうか?(^-^;)
自分が持っていないカードのメールなら、「また来た(怒)」で済んじゃいますが、
使ってるカードになると、一瞬だけ「ん??」ってなるのがモヤッとする!('A`)フゥー
まぁ、マメに明細などを見て、不正利用されていないかチェックしないとダメですかね~。
それで、先日・・・なんと!ETCを騙ったメールが来てビックリしましたよ!∑(゚Д゚)エッ!
「ETCサービスは無効になりました」って、何じゃそりゃ!?(-.-#)
通行料金の支払いは滞りなく済ませているのを、毎月のカードの明細で確認してますしw
100歩譲って何か手違いがあったとしても、ボク個人の名義のETCカードは4枚ありますから、
まずは「どのカードが無効になったのか」を教えてもらわないと、話しにならんわな!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ!
手当たり次第に送りつけて、中には”釣られちゃう”人もいるから、
この手のメールがなくならないんだろうけど・・・
いい加減ウザったいから止めて欲しいな~なんて?(゚⊿゚)イラネ
このブログを読んでくれてる皆さんも、お気を付けくださいね~!~(^-^;)
ーーーーー
おひとつポチッと! 応援よろしくお願いします~☆( *・ω・)bグッ
« 退院しました♪ | トップページ | 久々に国内レースを観賞♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- NC750X、納車から1年です♪(2025.03.10)
- 初めてのパン焼きに挑戦してみた!(2025.03.05)
- X-ADVが入手困難らしい(2025.02.23)
- 旅の大枠を決めました!(2025.02.12)
- 今年のGWはどこへ行こうかな?(2025.02.04)
お疲れ様です。
お手手の調子は、順調みたいで良かったですね! (#^.^#)
詐欺メールですが アマゾン メルカリ、住友銀行、楽天
あちこちから来て もう飽きました。
たまには、ユーチューブからも来てほしいですね。 (^_^;)
わたしは、毎日ドライブ計画を立てていますが
雪を考えるとなかなか出かけられません。
早く春になればいいな! (^^)/
投稿: ことぶき | 2021年12月 6日 (月) 16時28分
> ことぶきさん
詐欺メールは、飽きもせずにまぁ良く届きますよね(*_*)
あ~、楽天カードのもけっこうあるかな~?(^.^;
どっちにしろ楽天カードも持ってないから、即ごみ箱行きですが(笑)
これから先の季節は、
お山や日本海側へ出かけるのはちょっと勇気が要りますよね。
雪道に慣れてる方なら問題ないでしょうけど、
他のクルマの立ち往生やらに巻き込まれるのも困るし、
ムリはしないのが一番ですな( ・∇・)
投稿: アルカリ乾電池 | 2021年12月 6日 (月) 20時58分
我が家のETCはここのところの毎日無効になっているようです(爆)
投稿: ogu-jxj | 2021年12月 6日 (月) 22時43分
> oguさん
あらあら!そりゃあまた災難ですな!(゚∀゚)アヒャ! w
詐欺メールが無くならないのは、
それなりに「売り上げw」が出るからなのでしょうけど、
いいかげん、見飽きたなって思いますよね(^.^;
投稿: アルカリ乾電池 | 2021年12月 7日 (火) 08時24分