年始とは言え、特別なことは何もない
2022年1月3日(月)晴れ!
ご挨拶が遅れましたが、あけましておめでとうございます~ヽ(^ω^)ノ
今年もゆるゆると更新していきますので、よろしくお付き合いくださいませ☆
さて、このブログを読んでくださってる皆さんは、どのような新年を迎えられたでしょうか?
多くの方は今日までお休みで、明日から仕事始めになるんですかね~??
ボクはと言えば、ほんと~~~~~~に何もない休日が続いていましてねw、
31日の夕方に”しまい詣でツーリング”から帰ってきて以降、
今日までずっと家の中でのんびりと、何の生産性もない時間を過ごしていましたよヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ!
(元旦の朝に、新聞と年賀状を取りに3歩ほど家の外に出ただけ!ww)
それで今日になって、さすがに買い置きの食料も尽きたので、
13時過ぎにスーパーまで買い出しに行ってきたのですが、狙ったとおりにスーパーはがら空き~!
レジのおばちゃんとちょっとだけ会話して、日本語を忘れてないことも確認しました( *´艸`)プププ
また最近、コロナの新規感染者も増え始めていますし・・・
今年もなるべく”密”を避けた生活を続けていくようになりますかね~?┐(´∀`)┌ヤレヤレ
ところで。
時間だけはたっぷりあるので、「今年はどんなところへツーリングに行くかなぁ」なんて、
地図やグーグルマップを眺めながら、妄想ばかり膨らませているんですが(笑)
今のところパッと思い浮かんでいるのは、
昨年の東北周遊ツーリングで、天気が悪すぎて断念した場所や、残念な思いをした場所ですかね!
(この画像はネットより拝借しました)
一つ目は、北東北屈指の絶景道、八幡平アスピーテライン!
昨年の夏に行った時は、最寄りの松尾八幡平インター付近がひどい土砂降りで寄れなかったので、
岩手山を眺める絶景と、超絶快走路を楽しめたらいいな~(^-^*)
(この画像もネットより拝借しました)
そしてもう一つが、十和田湖を見下ろす「発荷峠展望台」のパノラマビューですかね。
昨年の東北周遊ツーリングでは立ち寄ってみましたが、
雨と霧でひとっつも楽しくなかったので(^-^;)、ここもリベンジできたらいいかな~!
そんなわけで、ボクは明日までお休みで、5日から仕事始めです。
何はともあれ・・・今年もまた夏に遊びに行けるよう、がんばって稼がねば!(^-^)ゞ
-----
おひとつポチッと! 応援よろしくお願いします~☆( *・ω・)bグッ
« 3年ぶりの”しまい詣で”ツーリング! | トップページ | ダカールラリー2022、始まってます! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- NC750X、納車から1年です♪(2025.03.10)
- 初めてのパン焼きに挑戦してみた!(2025.03.05)
- X-ADVが入手困難らしい(2025.02.23)
- 旅の大枠を決めました!(2025.02.12)
- 今年のGWはどこへ行こうかな?(2025.02.04)
明けましておめでとう御座います♪
今日は、ライコランド伊勢崎の初売りを観に行って来ました(*^ω^)ノ
福袋は結構余ってましたね!
欲しかった冬用グローブは売り切れてました( `ー´)
ベルトポーチとキーケースだけ購入~
ブーツも白じゃ無かったら買ったかな?
夕方に白物家電、冷蔵庫買ってwww!
サイゼでディナーちうです♪
投稿: 空波釣人☆ | 2022年1月 3日 (月) 18時39分
> 空波さん
明けましておめでとうございます(*^-^*)
今年もよろしくお願いします♪
それで新年そうそう、経済に貢献されてるようですな(・∀・)ニヤニヤ
ボクは普段、初売りとか福袋とかには、
あまり興味がないんですけど・・・(^.^;
先日ディーラーから頂いた年賀状に、
「オイル交換半額券付き福袋」の案内があったんですよね~( ゚д゚ )オオ!
オイル交換の時期も近いんで、ちょっと心が揺れています(笑)
投稿: アルカリ乾電池 | 2022年1月 4日 (火) 00時57分
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします(^^)
私も明日から仕事です(苦笑)
私も初詣に出かけただけでほぼ引きこもり生活でした( ̄∀ ̄;)
投稿: ogu-jxj | 2022年1月 4日 (火) 22時25分
> oguさん
年が明けて、もう5日過ぎちゃいましたよ~!(*゚ロ゚)ハヤッ!
ボクも今日から仕事でしたが、
ほぼ挨拶回りで終わっちゃったので、
4時くらいには帰って来てました(笑)
今年もよろしくお願いします♪
投稿: アルカリ乾電池 | 2022年1月 5日 (水) 17時04分