東北自動車道が好きじゃないんですw
2022年2月9日(水)、晴れ!
関東地方は、明日から雪の予報が出ていますね~(^-^;)
あまり積もらないでくれると助かりますが、どうなることやら??
さて、今回の記事のタイトルについて・・・いきなりな告白でスミマセン!(笑)
昨年、東北周遊ツーリングに行ったときの記事で、
ボクは「東北地方を旅するのが好き!」と書いたことがありますよね。
それで今年も、少ない休みをやりくりして、
また東北へツーリングに行きたいな~!と考えているのですが・・・
東北へのメインルートである「東北自動車道」を走る時のことを考えると、
どうしても憂うつになっちゃう自分がいます。
理由は単純ですよ?
ズバリ、混むから!!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ!
まぁ世の中に「混んでる高速道路が好き!」って人がいるとは思いませんけどw
普段、道路の渋滞とはほぼ無縁な生活を送ってる”田舎モンの自分”にとっては、
あれは本当に苦痛でしかない!ww
北関東道から北=栃木市の先の東北道って、いわゆる「渋滞の名所」ばかりですよね~?
岩舟JCから東北道に入ったところから名前を挙げても、
大谷PA、宇都宮IC、上河内SA、矢板北PA、西那須野塩原IC・・・と、
ラジオの交通情報でよく聞く地名のオンパレード!┐(´∀`)┌ヤレヤレ
振り返れば、2012年か2013年だったかな~?
お盆休みに東北ツーリングを計画して、
台風のような土砂降りの中を、がんばって朝5時前に出発したのはいいものの、
東北道に入ったとたんに、大渋滞!( ゚∀゚; )
なんとかスリスリしつつ、黒磯までたどり着いたところで、
「この先、渋滞40km」
・・・の電光掲示板を見て、心が折れ・・・
そのまま引き返して、全部の予定をキャンセルしてふて寝!(゚⊿゚) ケッ!
・・・なぁんてこともありましたっけ~(-.-;)
(それが今でも、けっこうなトラウマになってるかもw)
それで近年は、なんとか東北道の渋滞を回避しつつ、
東北への旅に行く方法はないか?と考えて、
お盆休みが始まる前日の夜のうちに、関東を脱出しちゃう作戦をやってみたり、
あるいは関越道~北陸道を使って、新潟経由で東北入りする方法を試してみたりしましたけど。
結果的に、新潟経由の行程はなかなか良かったかな~?(^-^*)
実は今回、ものの試しに地図上で距離を比較してみたんですよ。
地元・伊勢崎から見て、関越道~北陸道の今の終点「朝日まほろばIC」までは298kmなんですけど、
東北道経由で約300km先の地点というのは「白石IC」(278km)でして、
地図上の位置(緯度)はたいして変わらないことが判明!( *'д')bイイ!!
「朝日まほろば」から先は一般道になるので、そこからの移動速度は遅めになりますが、
ずっと海を眺めながら走れるので気分は良いし♪
昨年秋の鳥海山ツーリングに行ったことで、
由利本荘辺りまでなら、6~7時間で行けることもわかりましたしね~(・∀・)ニヤニヤ
今年のGWに向けて、「東北道を使わない東北ツーリング」を、
もうちょっと研究してみようかと思います!ヽ(´▽`)ノ
-----
おひとつポチッと! 応援よろしくお願いします~☆( *・ω・)bグッ
« 自動車整備士が足りないらしい? | トップページ | また雪の予報ですね »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- NC750X、納車から1年です♪(2025.03.10)
- 初めてのパン焼きに挑戦してみた!(2025.03.05)
- X-ADVが入手困難らしい(2025.02.23)
- 旅の大枠を決めました!(2025.02.12)
- 今年のGWはどこへ行こうかな?(2025.02.04)
甲子園の優勝旗と同じく白川の関を越えるのは難しいんですね。
関西のボクは毎回新潟ルートです。
(帰りは東北 関越 伊勢崎JC経由)
投稿: #92です | 2022年2月10日 (木) 16時09分
既にGWの計画ですか!
うらやましい限りです。。。
ノンビリ走る「ボッチツー」ばかりなので、無計画な行程が後に響きます。
渋滞の中でのエンジンからの熱気は、辛いですよね。
まだ、その時期は我慢できるくらいでしょうか。
事故無く、行ってきて下さい。
投稿: kenta1118 | 2022年2月10日 (木) 18時11分
> #92さん
今回、ふと思いついて、
東北道と関越道の距離と位置関係を調べてみたら、あらビックリ!
グンマからの新潟ルートは遠回りかと思いきや、
たいして変わらないんですね~!(・∀・)ニヤニヤ
これなら、東北道で渋滞に巻き込まれて苦労するより、
日本海を眺めながらのんびり走ったほうが、はるかにマシですな!(笑)
新潟ルート、もっと研究してみます(*`艸´)
投稿: アルカリ乾電池 | 2022年2月10日 (木) 23時46分
> kenta1118さん
この先の5月の時点で、コロナがどうなってるかはわかりませんが、
とりあえず、大ざっぱに行き先とルートを決めて、
ビジネスホテルの予約だけは取ったんですよ。
キャンセルはいつでもできますからね~!(゚∀゚)アヒャ
最近は、オミクロンで遠出もしにくくなってるので、
まずは妄想の中で旅を始めています(笑)
投稿: アルカリ乾電池 | 2022年2月10日 (木) 23時57分