2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト

ランキング参加中

無料ブログはココログ

« F750GS アクラポビッチ製スポーツマフラー インプレッション | トップページ | ミシュラン アナキーアドベンチャー インプレッション »

2022年5月30日 (月)

「鉄オタ道子、2万キロ」のロケ地巡りツーリング♪

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

 

2022年5月29日(日)、快晴&猛暑!(^-^;)

この週末のグンマは、フェーン現象の影響もあってか、

5月としてはあり得ない、最高気温35℃越え!の恐ろしい一日でした。

このまま地球温暖化が進むと、こんな気温も”当たり前”になっちゃうんですかね?┐(´∀`)┌ヤレヤレ

 

さて。

この日はとんでもなく暑くて、良い天気になる予報だったので、

少しでも涼しければ・・・との思いから、北の方へのツーリングを計画してみました。

 

Dscn1695

 

朝8時30分過ぎに、地元・伊勢崎を出発。 

向かった先は会津西街道方面ってことで、まずは日光宇都宮道路のパーキングで小休止です~☆

 

ところでいきなりですが、このブログを見てくださってる皆さまのなかで、

テレビ東京系の深夜ドラマをよく見てる人、います??

ボクは、テレ東の「夜中に放送されてる、ちょっと変なドラマ」たちが好きでw、

いろいろと録画して楽しんでいるのですが。。。

2022年の1月~3月クールで放送されていた、「鉄オタ道子、2万キロ」というドラマがあって、

これが個人的にドンピシャで!!(*ノ∀`*)キャッ

 

どういうドラマかというと・・・家具メーカーの企画営業担当として働きながら、

「YUI」と言うペンネームで、鉄道雑誌のライターさんもやってる主人公(玉城ティナさん)が、

全国各地の『秘境駅』を訪ねる・・・というお話しなんですよね~。

(ネット配信で見られるので、興味がある方はぜひ!w)

「鉄オタ道子、2万キロ」公式ページはこちら(テレビ東京系)

公式インスタグラムはこちら

 

もうね、数ある鉄オタのジャンルの中でも、

「駅テツ」を自認するボクにとっては、まさに神番組!( *'д')bイイ!!

それで、本編の中で取り上げられた各地の秘境駅のうち、

グンマから日帰りで行ける場所にある2つの駅を、久しぶりに訪ねてみることにしたのです!

 

そんなわけで、前置きが長くなりましたが(笑)、

日光パーキングから鬼怒川温泉を抜けて、まずは会津西街道(国道121号)を北上します。

 

Dscn1698

 

途中、川治温泉郷の先にある、五十里湖(いかりこ)の上に架かる橋にて。

ここの景色がなんとなく好きで、一人の時はよく、止まって景色を楽しむ場所なんですよ~。

浮島のように見えるのは、ダム湖に沈んだ木々たちですが、

どっこい生きてて新芽を出してるのがスゴイ!(*゚∀゚*)

 

Dscn1703

 

そして最初の目的地は、野岩鉄道・会津鬼怒川線の男鹿高原(おじかこうげん)駅で~す!

・・・って、駅の案内板が藪に埋もれてるし・・・∑(ノ∀`*)アチャー

 

Dscn1705

 

さて、国道121号から駅へと向かい、まずこちらは男鹿高原駅の駅前通りw

こんな感じのクルマ1台分の幅しかない道が、駅まで800mほど続いています。

 

Dscn1708

 

途中、急に視界が開けると、そこには「駅前ヘリポート」があるんですよね~∑(゚Д゚)エッ!

駅前にヘリポートがある駅って、他にあるかな~?w

 

Dsc_0079_20220529201501

 

そして、男鹿高原駅の入り口に到着です~d(^-^*)

ちなみに駅前通りは、この先で行き止まり!ww

さっそく、ホームに降りてみましょう♪

 

Dsc_0089_20220529201501

 

Wikipediaによると、男鹿高原駅の平均利用者は一日一人以下らしいですがw、

いつ来ても駅はキレイに維持されているのがすごいな~♪

 

Dsc_0082_20220529201501

 

こちらが、上り・浅草方面。

もしここでバイクがトラブったりしたとしても、電車で浅草までは帰れます(笑)

 

Dsc_0086_20220529201501

 

で、こちらが会津田島方面の景色。

鳥や虫の声、風の音以外は何も聞こえません(*´ω`*)

 

Dsc_0085_20220529201501

 

それで、待合室の掲示板を見ていたら、12:13ごろに通過する列車があるとな!?( ̄▽ ̄)ニヤ

ボクが来たのがちょうどお昼前だったので、20分くらい待つだけ。

ちょっと粘って撮影してみましょうか~!

 

Dsc_0099_20220529201501

 

ということで、颯爽と現れた「特急リバティ会津」を激写!(^-^)b

東武鉄道系の車両ってあまり見る機会が無いので、とっても新鮮だな~!

 

 

動画も撮影しましたので、よろしければどうぞ♪

 

さて、続いての目的地は、男鹿高原駅から1時間ほど走った所にある、

会津鉄道の秘境駅、大川ダム公園駅ですよ~。

 

国道121号をさらに進んで、会津田島~会津下郷と走り、湯野上温泉郷のさらに先へ。

 

Dscn1719

 

阿賀川に架かる橋の上に来たところで、上りの列車が通る時間になっちゃった!∑(o'д'o)ヤバッ!

 

Dsc_0104_20220529201501

 

というわけで、芦ノ牧温泉南駅を13:20に発車した、会津田島行きをパシャリ♪

時間に余裕があれば、もうちょっと構図とかを工夫したかったな・・・(^-^;)

 

そして、この17分後には、会津若松行きの列車が来ちゃうので、

急いで駅まで移動します!(笑)

 

Dscn1716

 

ふう~!なんとか間に合った~!(〃▽〃)ノ

 

Dsc_0124

 

道路からホームに降りると、小さな駅舎がお出迎え♪

「八重のふるさと」って、大河ドラマ「八重の桜」の新島(山本)八重さんのことだよね??

もう何年前のドラマだか~(笑)

(幕末好きなボク(しかも会津びいきw)としては、とても楽しめた大河ドラマでしたよ!)

 

Dsc_0117

 

・・・って、そんなことをやってるウチに、会津若松行きの列車が到着~☆

誰も乗り降りすることなく、静かに走り去って行きました。

 

 

こちらでも動画を撮ってみたので、よろしければ。

実はこの日、一人だけ一緒になった撮り鉄のオジサンがいたんですが、

バッチリ映り込んじゃってますね~!ww

 

Dsc_0121_20220529201501

 

以上、大川ダム公園駅の紹介でした!

 

さてさて!

「テツ分」の補給もタップリ済ませたので、そろそろ帰りますか~(^-^*)

帰り道は、国道121号を会津下郷まで戻り、

国道289号・甲子道路(かしどうろ)に進みます。

 

Dscn1723

 

南会津と白河を結ぶ甲子道路は、とにかく超絶な快走路!!∑(゚Д゚)スッ、スゲー!!

こっち方面に来たのは久しぶりだけど、やっぱ甲子道路は気持ちいい~!~ヽ(^ω^)ノ

 

この後は、東北道の白河インターから、一気にグンマまで帰着♪

この日の南会津地域の気温は27℃前後と、とても快適なツーリング日よりでしたが、

白河に出たところで30℃を越え、

そこから那須高原を過ぎて標高が下がるにつれて、さらに気温がどんどん上がり・・・

 

Dscn1724

 

最後に休憩で停まった出流原パーキングでは、とうとう35℃を記録!('A`)フゥー

今年ももう、熱風を浴び続けるツーリングの季節がやって来てしまったようです。。。

 

本日の走行距離=374.4km

ODO=13510km

 

-----

おひとつポチッと! 応援よろしくお願いします~☆( *・ω・)bグッ

 

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

にほんブログ村

 

« F750GS アクラポビッチ製スポーツマフラー インプレッション | トップページ | ミシュラン アナキーアドベンチャー インプレッション »

バイクで鉄道ネタ」カテゴリの記事

ツーリング日誌」カテゴリの記事

コメント

おお~っと(アルカリさんのマネ?)

まさかの〝鉄オタ道子〟被りwww
わたすは、新潟の筒石駅で
撮り鉄してました(^。^;)
地下40mは伊達じゃないですね~
本日ふくらはぎパンパンです★

能生駅で狙った〝雪月花〟はマッハで通過▲やはり一眼レフ📸は必須か┅(笑)

> 空波さん

おおっと!Σ(*゚д゚ノ)ノ w
空波さんもまさかの「鉄オタ道子」がらみでお出かけでしたか!
こりゃビックリだわ~( *´艸)

筒石駅、いいですね♪
ボクもいつかは行ってみたいと思ってる場所なんですけど、
ちょっと遠いかな~?と、二の足を踏んでる感じで・・・(^-^;
でも、空波さんのおかげで日帰りも可能なようだとわかったから、そのうち行ってみるかな~!(^^)d

動きの早い被写体を狙うなら、やっぱり一眼レフがあるといいですよ(  ̄▽ ̄)ニヤ

暑い中お疲れさまです。
男鹿高原駅なつかしい(^^)

ちなみに東武鉄道のリバティ、現在両毛号でも使用されているので
この辺りでは結構見かけますw

> oguさん

男鹿高原駅、久々に寄ってみましたよ♪

入り口の国道121号は年に何回も通るけど、
駅前まで入り込むのは何となく面倒で(笑
前に行ったのは、たしかF650GSに乗ってた頃だから、
7~8年前ってことでしょうか。月日が経つのは早い!∑(゚Д゚)

リバティ号の車両は、東武桐生線のほうへは走っていますよね~。
以前に藪塚温泉駅辺りで見かけたことがあって、
「なんだあの新型車両は!?」なんて、驚いた思い出がありますw

東武伊勢崎線を走るりょうもう号は、ノーマルの赤白車体で、
朝早くに1本あるだけなので、こっちで見ることはありませんね~┐(´∀`)┌ヤレヤレ

「伊勢崎線」という名の付いた「本線格式」のはずなんですが・・・ダメダメですな(爆

こんばんは。

おお、やっぱり栃木は山が深い〜
緑も濃いですね〜(千葉比w)

ここの駅すごいですね(オドロ)
電車に乗って何度か通過したことがありますが
こんな山深いところにあるとは。
使う人も月一人以下とは。ほぼ決まった人なんでしょうね〜。
この辺の駅、気になりますね〜。

しかし、もう30度超えたとは_| ̄|○
夏バイクは暑さとのもう「闘い」の時代
ですね…今年は少し対策に動こうかな…

> 草虫さん

野岩鉄道の男鹿高原駅は、
ホントに「何のために作ったの?」と言いたくなるロケーションですよ(笑)
しかし、そんな駅でも、
待っていればちゃんと時間通りに列車が来るんだから、
日本の鉄道は素晴らしい!( ≧∀≦)ノ

ところで、バイクの暑さ対策ですが、
外の現場仕事で最近人気の「空調服」はいかがでしょう?
よく一緒にツーリングに行くogu さんが使っていますけど、
なかなか良いみたいで、ボクも気になってます( *´艸)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« F750GS アクラポビッチ製スポーツマフラー インプレッション | トップページ | ミシュラン アナキーアドベンチャー インプレッション »