2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
フォト

ランキング参加中

無料ブログはココログ

« ヘプコ&ベッカー ソフトサイドケース取り付け! | トップページ | ヘプコ&ベッカーサイドケース「ストリート ネオ」インプレッション »

2022年6月27日 (月)

今日は午後から避暑ツーリング♪

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

 

2022年6月26日(日)、晴れ!&酷暑!

いや~!6月とは思えない暑さが続いていますね~( ;^ω^)

昨日(6月25日)は、伊勢崎で6月としては観測史上初の40.2℃を記録したとか!

熊谷から「全国一暑い街」の称号を奪う日も近いのかっ!?ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ!

 

さて、今回の日曜日。

例によって午前中は仕事だったので(これで1ヶ月連続勤務が確定~w)、

午後から昼メシを食べに行くついでに、避暑ツーリングってことでお出かけしてきましたよ♪

 

Dscn1786

 

午後12時過ぎに、支度して自宅を出発~。

すでに車載の温度計は38℃・・・はやく涼しい場所に脱出しなければ!

モウヤダ ('、з)っ⌒っ

*余談ですが、トリップメーターは前回のランチミーティング後に給油をしていないので、

 そのまま続きの数字になってます(^-^;)

 

波志江のスマートインターから北関東道に入り、熱風を浴びながら北へ。

約60km、40分ほど走って沼田インターに到着。

 

Dscn1787

 

沼田市内は32℃。

いくらかマシかな~?(^-^;)

 

Dscn1789

 

で、沼田インターから5分ほどで、毎度おなじみ「馬鹿旨」さんに到着です~(^-^*)

看板前の一番いい場所に停めちゃいましたよ!

(この日は暑すぎたのか、

 他にバイクのお客さんはいませんでした~w)

食べログのリンクはこちら:沼田 馬鹿旨

 

Dscn1790

 

今回は、久しぶりにカレートマトラーメンをチョイス♪

濃厚なトマトのコクと酸味に、カレーのスパイスが絶妙に加わって、相変わらずの美味☆

それにこのごろは、大量の汗をかいて水ばっかり飲んでいるので、

スープの塩みがウマいのなんのって!(笑)

 

大将に「久しぶりのカレートマト、美味しかったですよ~」と伝えると、

「そうですよね、最近は豚塩カレー麺と、ガーリックトマトが多かったですよね」と、

ちゃんと、ボクが食べたものまで覚えていてくれてた~!∑(*゚艸゚*)オオッ!!

今回もごちそうさまでした!

また寄らせてもらいます!(^-^)b

 

さてさて!

お腹も膨れたところで、涼しい場所を目指してチョイ走りしますかね~。

馬鹿旨さんの前の国道120号を走り出して、向かったのは片品方面。

 

Dscn1801

 

標高が上がるにつれて、まわりの緑が濃くなり、気温もどんどん下がっていい感じ~!(^-^*)

 

Dscn1799

 

金精峠の手前にある『菅沼』のほとりで小休止☆

深い緑色に囲まれた静かな湖面に、釣り人が一人。

癒やされるな~(〃▽〃)ノ

 

Dscn1797

 

ちなみに、この日の金精峠エリアの気温は23℃。

森林を渡ってくる風が気持ちよかった~!(*ノ∀`*)キャッ

 

Dscn1805

 

そして、菅沼からもうちょっと走って金精トンネルを抜け、栃木県に突入!

 

Dscn1806

 

グンマ側からここに来ると、いきなりドーン!と日光男体山が視界に飛び込んでくる!

個人的にはオススメの絶景ポイントです!イイネ♪d('∀'o)

(通りすがりのライダーさんに登場してもらいましたw)

 

しばし、この絶景を楽しみながらのんびりとして、

今日はここから来た道を引き返すルートにしますかね~。

 

そんなわけで、国道120号を沼田市まで戻り、関越道へ。

 

Dscn1810

 

赤城のパーキングで小休止して一般道に出て、赤城山南麓を走って一気に帰着!

 

Dscn1811

 

伊勢崎に戻ってきたら、まだ35℃ありました・・・┐(´∀`)┌ヤレヤレ

あと2ヶ月もこんな日々が繰り返されるのかと思うと、

早くもウンザリしてきますな!( ゚∀゚; )ヒョー

 

*皆さまも、熱中症には充分にお気を付けくださいね♪

 ODO=14125km

-----

おひとつポチッと! 応援よろしくお願いします~☆( *・ω・)bグッ

 

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

にほんブログ村

 

« ヘプコ&ベッカー ソフトサイドケース取り付け! | トップページ | ヘプコ&ベッカーサイドケース「ストリート ネオ」インプレッション »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

ツーリング日誌」カテゴリの記事

コメント

お暑う御座います( ´Д`)=3

馬鹿旨行っちゃいましたか!
カレートマト麺は、まだ食べた事無いかな?
看板メニューなのに▲

今年の暑さ┅流石にこたえますね↘↘
赤城山の〝とくや〟にトウモロコシ食べにも行けないわぁ~(¬_¬)

でも、車検も終わり♪週末はタイヤ交換で
樹海ラインツーの準備は完璧ですよ~www

> 空波さん

6月5日にみんなでビーナスに行っていらい、
まともに「1日休み」がないので・・・(^-^;
せめて昼メシを食べに行くくらいしか、
息抜きがないんですよね~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ!

こんな暑い時期の昼過ぎから、
出かける支度をしてるだけで汗だくになりますけどw
そうでもしないと、バイクに乗るチャンスすらありません( ´Д`)=3

そうそう、国道352号ですが、
道路工事で長期閉鎖中らしい、との情報をキャッチしました(^o^;)
時間がある時に詳しく調べるつもりですが・・・
ムリっぽいかな~?┐('~`;)┌

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ヘプコ&ベッカー ソフトサイドケース取り付け! | トップページ | ヘプコ&ベッカーサイドケース「ストリート ネオ」インプレッション »