2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト

ランキング参加中

無料ブログはココログ

« FIMスーパースポーツ300世界選手権がおもしろい! | トップページ | ヘプコ&ベッカー ソフトサイドケース取り付け! »

2022年6月19日 (日)

今日は花園でランチミーティング♪

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

 

2022年6月19日(日)、晴れ!&酷暑!('A`)フゥー

ボクは今日も午前中は仕事だったんですけど(これで次の土曜日まで、3週間の連続勤務が確定w)、

ちょっと昼メシでも食べに行きましょうか~!と話しがまとまり、

珍スポメンバーのoguさん&空波さんと、「現地集合ツーリング」を開催!(笑)

 

Dscn1761

 

チャッチャと仕事を終わらせて自宅に帰り、出発したのがちょうどお昼の時間。

すでに気温は34℃・・・この時点で、もはや苦行かも・・・┐(´∀`)┌ヤレヤレ

 

とはいえ、このチャンスを逃すと、

夏の間は平日休みのシフトに変わる空波さんとは、しばらく会えなくなるので(^-^;)、

気合いを入れて集合場所まで向かいましたよ~(^-^*)

 

Dscn1762

 

1時間ほど走って、集合場所の「道の駅・はなぞの」に到着!

バイクで来てる人たちは、みんな木陰にバイクを停めてました(^-^;)

程なくして、今回はクルマで参加のoguさんも到着~(後ろの白いヴォクシーです)。

全員揃ったところで、ランチのお店に移動です♪

 

Dscn1764

 

やって来たのは「道の駅・はなぞの」の斜向かいにある、三ツ矢堂製麺・深谷花園店さん!

食べログのリンクはこちら:三ツ矢堂製麺 深谷花園店

ボクは毎週、仕事の途中でお昼を食べに寄らせてもらっている、お気に入りのお店ですが、

休みの日に来るのは初めてかな~?(^-^*)

 

それで、今回のランチミーティングにこの店を選んだわけは!!

 

Dscn1769

 

この期間限定メニュー、「激辛まぜそば・THE LAST SURVIVOR」を、

oguさんに食べてもらうためなんですよね~!(・∀・)ニヤニヤ

 

 

このメニュー、店員さんたちも恐ろしくて試食していないとか・・・w

 

 

店のオーナーさんも、半分食べてリタイヤしたとか・・・ww

 

 

見た目の通りに、

「そうとうキケンな食べ物」らしいのですが!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ!

 

 

辛いモノが大好きで、いつも辛いカップ麺を食べてるoguさんに、

ここはぜひとも挑戦してもらわねば!ってことで、今回お誘いした次第なのです(笑)

辛いカップ麺のレビューが満載!oguさんのブログはこちら

 

Dscn1766

 

そして、注文してから待つことしばし。

噂の「キケンな食べ物」がやって来ました!!∑(゚Д゚)スッ、スゲー!!

 

色が・・・色がヤバすぎるっ!w

 

Dscn1767

 

この麺の辛さは、店員さんのお話しによれば、

「蒙古タンメン中本の『北極』の上を行くかも!?」とのことなんですが・・・w

(常人にはもはや想像も付かないレベルだわ~)

それを平然と食べ進める、oguさん!∑(*゚艸゚*)オオッ!!

 

「身体が拒否するレベルの辛さじゃないし、

 普通にウマいですよ~♪」

 

ボクもちょっとだけ味見させてもらいましたが、

 

く、口の中が痛いっ!

ε=ε=(*ノ>Д<)ノギャァァァァァァー!

 

うむ~、oguさん!恐るべし味覚だなっ!ガクブル(((_('ω';」∠)))ガクブル

(思い出して書いてるだけで、汗が出てきましたww)

 

ちなみに、ボクは一番好きな「ゆず和えそば」、

空波さんは看板メニューの「とんこつ魚介つけめん・マル得トッピング付き」を頼んで、

美味しくいただきましたよ~!(〃▽〃)ノ

 

さてさて!

激辛チャレンジを終えた後は、三ツ矢堂製麺・深谷花園店さんのわりと近くにある、

ホンダドリームふかや花園店さんに移動して、ホンダのニューモデルでも観賞しますかね♪

 

Dscn1771

 

ということで、ホンダドリームふかや花園店さんに到着!

しかし、店内には中古車ばかりが並べられていて・・・あれ?って感じ。

 

Dscn1773

 

スタッフの方にお話しを聞いたら、

「新車の玉数不足で、入庫した新車はすぐお客さんの所に行っちゃうんです」とのこと!

こんなところにも、バイクの流通の混乱具合が影響しているんですね~∑(ノ∀`*)アチャー

 

仕方ないので、ざっと店内を眺めてちょっと休憩。

この後は、ボクがライコランド伊勢崎店で作業の予約をしてあるため、

花園インターから伊勢崎まで移動します!

 

~ 長くなったので、続く ~

 

 

-----

おひとつポチッと! 応援よろしくお願いします~☆( *・ω・)bグッ

 

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

にほんブログ村

 

« FIMスーパースポーツ300世界選手権がおもしろい! | トップページ | ヘプコ&ベッカー ソフトサイドケース取り付け! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

今日は暑い中お疲れ様でしたw

激辛まぜそば完食出来て一安心?(笑)
次回はまともな?メニューも食べてみたいと思います(爆)

> oguさん

今回は、激辛チャレンジなどという、
ムチャ振りをこなしていただき、
誠にありがとうございました!(* >ω<)

三ツ矢堂製麺さんは、
レギュラーメニューももちろん美味しいラーメンばかりですから、
そのうちまた、みんなで食べに行きますか~(^-^)/

うわわ!

もう30℃超えしているのですね(驚)
34℃ですか‼︎
うちも上下メッシュに衣替えです。

激辛道ですね〜
最近すっかり胃腸が弱くなって
中本とカレーに行ってないですが(笑)
そちらの麺やさん、
美味しいそうですね〜

近くに行ったら寄ってみたいです!
ご紹介ありがとうございます♪

> 草虫さん

北関東は一足早く、酷暑がやってきてしまいました(;^ω^)
今年も、前橋・館林・熊谷をメインとしたエリア内のどこかで、
不毛な「最高気温争い」をやるんでしょうね~┐('~`;)┌ヤレヤレ

三ツ矢堂製麺さんの激辛混ぜそば、
ボクは辛いのがダメなので、友達に食べてもらいました(笑)
都内には、三ツ矢堂製麺のお店がたくさんあるみたいなので、
(中目黒が本店だそうです)
辛いのがお好きなら、お近くのお店にぜひ!(^^)d

ガストで坦々まぜそばを三連続で食べたので!今回はつけ麺で(^。^;)
太麺好きなので、普通のラーメン食べるのを楽しみにしてます♪
HONDAさんも在庫確保に苦労してますね~意外とお客さんが来るもんですな!

> 空波さん

太麺がお好きなら、三ツ矢堂のもっちりした麺がお気に召しましたかね?(^-^*)
毎日、店内で麺を打ってるそうなので、
いつも打ち立てが食べられるのも、ポイントが高いかな~♪

空波さんとはしばらく休みが合わなくなってしまいますが(^-^;)、
またお目にかかるのを楽しみにしています!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« FIMスーパースポーツ300世界選手権がおもしろい! | トップページ | ヘプコ&ベッカー ソフトサイドケース取り付け! »