ライコランドでオイル交換、午後は仕事!
2022年8月21日(日)、晴れのちくもり。
今日は、朝イチでライコランド伊勢崎店さんのピット予約をしてあったので、
パパッと出かけてオイル交換をやってもらって来ましたよ♪
最近のライコランド伊勢崎店さんは、バイクブームの影響でお客さんが増えているのか、
早めに予約しないと、希望の時間にはなかなかピットが取れないんですよね~(^-^;)
それで今回は、1ヶ月くらい前にピット予約を取って、
夏休みの東北ツーリングから帰ってきた直後にオイル交換!・・・のハズが、
ロングツーリングには行けなかったから、
逆になんとも中途半端なタイミングになっちゃった┐(´∀`)┌ヤレヤレ
(前回の交換時から2200kmほどの走行でした)
まぁでも、酷暑の中を走って、バイクにも負担がかかっているでしょうから、
早めの交換でよし!としますかね~。
今回も選んだオイルは、エルフの「MOTO4テック(10w-50)」です。
ライコランド伊勢崎店さんでは、エルフのオイルは量り売りもあるので、
ムダが出なくて良いんですよね。
だからいつも、同じ銘柄を使ってます(^-^*)
あと、ピットに入れたついでに、チェーンの遊びの調整もしてもらって、作業終了♪
以前にヘプコのソフトサイドケースを買ったときにもらったサービス券を使って、
費用は6000円ちょっとで済んじゃいました☆
(だいぶ売り上げに貢献しているよな~w)
さて!
バイクのリフレッシュも終わって、昼メシツーリングにでも行くか~!って気分なんですが。
今日は午後から仕事が入っちゃったので、そのまま家までトンボ返り!∑(ノ∀`*)アチャー
営業車に乗り換えて仕事に出かけ、終わってから日帰り温泉に行き、
マッサージをしてもらって先ほど帰宅♪
バイクで遊びに行くのは、また次の機会ってことで~!(´ω`)トホー
そうそう、暑かった今年の夏も、やっとピークは過ぎたかな?って雰囲気ですけど、
酷暑のツーリングで使い始めたら、手放せなくなっているのが、
服にシュッと吹き付けて、気化熱で身体を冷やす「冷却スプレー」です!( *'д')bイイ!!
吸汗・速乾素材のシャツやアームカバーに、表面が濡れるくらいタップリと吹き付けると、
ホントに冷たくて気持ちいいんですよ!(^-^)b
40℃近い気温の中を走っても、30分以上はヒンヤリ感が続きますから、
(先日の志賀草津ツーリングで実証済み!)
休憩で停まるたびにシュッシュッ!とすれば、冷感を継続させることもできます。
オススメですよ~(^-^*)
本日の走行距離=10km(笑)
ODO=15225km
―----
おひとつポチッと! 応援よろしくお願いします~☆( *・ω・)bグッ
« 久しぶりにツーリング動画を作ってみた! | トップページ | ヒマだったので、動画を作ってみたw »
「メンテナンス日誌」カテゴリの記事
- NCのチェーンのちょっとした悩みごと(2024.11.19)
- スクリーン換装完了!で、試走&ランチツー♪(2024.10.27)
- NC750X、カスタム完了です♪(2024.06.30)
- 廃墟と昼メシと洗車の日!(2023.05.21)
- バイクを取りに行ってきた!~そしてグンマの桜行脚♪(2023.04.02)
バイクのメンテナンス
お疲れ様でした(*_ _)ペコリ
意外と、硬めのオイル使ってますね~
夏場の高温には更に良いかな☆
わたすのバイクもチェーンメンテと
洗車は済まして有るんですが┅
次の日から隔離生活に入りwww
早六日目▲今週末には解禁去れるので
ちょっと乗ってみるかな(笑)
てか┅動くのかな(^_^;)))
投稿: 空波釣人☆ | 2022年8月22日 (月) 19時46分
> 空波さん
隔離生活、ご苦労様です・・・(^-^;)
バイクのほうは、1~2週間くらい放っておいても、
どうってことはないんじゃないですかね??
ただ、バッテリーの維持充電器を使っていないのであれば、
ちょっと始動するときはドキドキするかも~w
それよりは長い隔離生活での、
空波さんの筋力・体力低下が心配ですよ(ノ_・、)
なにか工夫して、体力維持もがんばってくださいね~(^-^)b
投稿: アルカリ乾電池 | 2022年8月22日 (月) 20時46分