2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト

ランキング参加中

無料ブログはココログ

« ありがとう!F750GS! | トップページ | 引っ越しの途中経過です♪ »

2023年11月 5日 (日)

片付け地獄が終わらない!

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ

にほんブログ村

 

2023年11月5日(日)、曇りときどき晴れ!

新しい転居先も無事に決まり、日々片付けに終われているアルカリです(^-^;)

 

Kimg1391

(会社の倉庫の空きスペースを借りて、一時的に荷物を置かせてもらってますw)

 

しっかし・・・今のところに住んで15年ほどになるんですが、なんでこんなにモノが多いのか!!

押し入れの中を片付け始めたら、しまい忘れていたモノとかがいろいろ出てきましてね・・・( ゚∀゚; )ヒョー

なんだかずっと、トホホな気分で作業していました~(´ω`)トホー

それでこの機会に、これからはシンプルな生活を目指そう!と決心したので(・∀・)ニヤニヤ

3日の祝日と今日は、とにかく不要なモノを捨てまくり!

自治体のホームページを見ながら、ゴミの分別を確認しつつの作業で、

一時的にゴミの分別にはめちゃ詳しくなってます(笑)

 

ところで、今の建物はメゾネットタイプの一軒家なんですが、

1階を生活スペースにして、2階にPCや本や趣味のモノを置いていたので、

これをまず下に降ろすのが一苦労なんですわ~!┐(´∀`)┌ヤレヤレ

特に重たい本を抱えて階段を降りるときは、滑って落ちたら死にますからねww

慎重に慎重に・・・延々とそんな作業を繰り返して、なんとかあらかたの荷物は降ろし終えたのですが。

 

 

はっきり言って、

普通に仕事してる方が

はるかにラク!

∑(ノ∀`*)アチャー

 

 

 

引っ越しの業者さんにお任せしちゃえば簡単なのでしょうけど、

費用を浮かせるためにできることは自分でやるつもりなので、

ボチボチやっていきますか~('A`)フゥー

少しずつでも作業をしていれば、いつかは終わるんだしね( *´艸`)プププ

 

―----

おひとつポチッと! 応援よろしくお願いします~☆( *・ω・)bグッ

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

 

« ありがとう!F750GS! | トップページ | 引っ越しの途中経過です♪ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

引っ越し準備お疲れ様です。

本、本当に重いですよね(^^;)

特に写真の多い雑誌は激重・・・・・・・
想像しただけで腰が痛い(大汗)

おつかれさまです。
ここぞとばかりに、整理と断捨離をされたようで、
当方としては羨ましいかぎりです。
私、生活の拠点を1Fに置いているのはアルカリ電池さんと同じでして、
2Fは巣立った子供たちの部屋は納戸状態でモノが一杯です。
当方は、断捨離に対して腰が重たくて上がらない状況です。(何とかせねば、、、)
アルカリ乾電池さん、お疲れの出ないように!
ではでは、

おつかれさまでーす。
引越しや部屋の模様替えで
出てくるモノ、中々悩みますよね〜
自分は断捨離苦手です。

ここ数年、実家の片付けを
超スローペースでしていますが
コロナ前にもう2度と使わないだろと
全断捨離したプラモ製作グッズ。その時はまさか今年またハマるとは思いませんでした〜。

でも引越し終了後はサッパリして気持ちいいですよね〜!
頑張ってくださいませ〜

お疲れ様です
ほんと怪我しないように進めてくださいね
15年の間にたまった荷物、なかなか捨てられないと思います
でも、こんな機会じゃないと、とも思いますね
早く落ち着きますように・・・

> oguさん

本はけっこうな量を処分したのですが、
予想以上に多くて手こずったのは、CDやDVDですね~!┐(´∀`)┌ヤレヤレ

音楽は今や、サブスクやYoutubeで聴くのが普通になっちゃいましたし、
DVDも主にスカパー!で放送してたのを録画したモノだったんですが・・・
メジャーな映画やドラマは、みんなネット配信で見られるようになりましたから、
思い切ってほとんど捨てちゃいました~('A`)フゥー

> 枚方のおっちゃん

今も仕事から帰ってきて、1時間ぐらい作業したのですが、
なんかイヤになったのでコメント返ししています(笑)

いや~!階段での荷物運びは、ほんとにくたびれますね!(^-^;)
これも「良い運動」と捉えればいいんですけど、
一人で黙々と作業しているから、余計に精神的ダメージが来るというかw

歳をとったら住居は平屋に限る!と、心に決めたアルカリでしたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ!

> 草虫さん

退去のタイムリミットは決まっているので、
強制的な断捨離が始まってしまいました(^-^;)

中には、以前に付き合ってた人との思い出の品物なんかもあったりしてw
開いたり眺めたりし始めると、絶対そこで作業が止まりますからね~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ!
心を鬼にして、そういったモノは全部捨てる!
必要になった時にまた買えるモノも、今回は捨てる!

ほんと、サッサと終わらせて楽になりたいです(´ω`)トホー

> soraさん

実は近いうちに引っ越し業者さんに来てもらって、
一人では動かせない家具や、大型家電などを運ぶ見積もりを、
作ってもらわないとならないんですけどね~。

でも今は、とてもじゃないが家の中を人に見せられる状態じゃないので(笑)
早く本やら小物類だけでも片付けないと・・・と、焦るばかりですよ( ゚∀゚; )ヒョー

まぁ、2階にあったガラクタwはだいたい片付いたので、
引き続きがんばります(^-^)b

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ありがとう!F750GS! | トップページ | 引っ越しの途中経過です♪ »