2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト

ランキング参加中

無料ブログはココログ

« レンタルバイク:CB1100RSインプレッション | トップページ | カレンダーを作ってみた »

2023年12月18日 (月)

部屋が暖かいってシアワセだな~w

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ

にほんブログ村

 

2023年12月18日(月)、晴れ!

先週あたりは気温が20℃ほどまで上がる日もあって、

12月の半ばとは思えないほど異様な暖かさが続いていましたが。

今週からは一気に寒くなって、逆に「10年に一度」レベルの寒気がやってくるとか!?

何事もほどほどが良いんですけどね~(^-^;)

 

Kimg1462

*ウチのこだわりの暖房器具、ガスファンヒーターです♪ 

 灯油と違って給油の手間もないし、臭いもなし。なにより灯油を買いに行く手間もなし!( *'д')bイイ!!

 オススメですよ~(・∀・)ニヤニヤ (ちょっとぶれちゃっててスミマセンw)

 

さて、新しい部屋に引っ越してきて、そろそろ1ヶ月が過ぎようとしていますが(早いな~!)、

この部屋に来て何が一番驚いたかというと、「部屋の中が暖かい!」ってことなんですよね~( *´艸`)

どういうことかと言いますと。

実は、前に住んでた建物は築38年ほどの物件でしてね、

毎年この時期になると、部屋の中がものすごく寒かったんですよw

朝の気温が0℃を下回ると、部屋の中は5℃くらいまで下がっていたかな?(^-^;)

真冬でもさすがに部屋の中は氷点下にはならなかったものの、室内の最低記録は1℃!( ゚∀゚; )ヒョー

吐く息が白くなってびっくりしたことがあったな~(笑)

 

でも、今の建物は築8年しか経っていないので、部屋の中があまり冷えないんですよ!w(*゚ロ゚*)w

今朝の外は0℃まで下がったようですが、ウチの中は14℃ありましたからね~(^-^*)

集合住宅で、両隣にも上にも部屋があるから、熱が逃げないっていうのもあるんでしょうけど、

建物自体の断熱性能がやっぱり優れているんだろうなって思います。

 

ところで、この部屋にはもともとエアコンが備え付けであるんですけど、

エアコンでの暖房ってものすごく効率が悪いんですよね~(^-^;)

(エアコン、まだ一度も使ったことがないw)

暖房にはやっぱり直火を焚くのが一番!ってことで、

いちおう冬場の寒さに備えて、入居する時にガスファンヒーターを付けてもらいました。

プロパンなので都市ガスよりは値段が高めではあるんですが、

短い燃焼時間でもすぐに部屋が暖まるから、ガス代の節約もできてよき!イイネ♪d('∀'o)

 

この冬は、快適に過ごせそうです(^-^)b

 

―----

おひとつポチッと! 応援よろしくお願いします~☆( *・ω・)bグッ

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

 

« レンタルバイク:CB1100RSインプレッション | トップページ | カレンダーを作ってみた »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

エコスイッチを入れておけば
設定温度到達で自動消火、設定温度を下回れば自動点火するので
昔の機器よりは燃費も多少良くなっている・・・・・・・・・・・ハズ(笑)

> oguさん

おおっと!
製品の外観を見ただけで、どういうモデルか解るとは!(笑)
さすがに専門家ですね~( *´艸`)プププ

そうなんですよね、「エコモード」にしておくと燃えっぱなしじゃなくて、
設定した温度で自動的に燃焼ON・OFFをしてくれるから、とっても優秀!
やっぱりガスファンヒーターにして良かったです(^-^*)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« レンタルバイク:CB1100RSインプレッション | トップページ | カレンダーを作ってみた »