タレカツ丼セットを作ってみた!
2024年1月4日(木)、晴れ!&強風!
ボクの今年の正月休みは今日までなんですけど、
年末から続いている風邪の症状は、いまだ軽快せず・・・(^-^;)
結局、31日のお昼前に買い出しから帰って以来、
今日まで4日半、1歩も家から出ずに休みが終わりそうです(爆)
(画像は、9月に食べた小嶋屋総本店・長岡店のタレカツ丼セットです♪)
さて、引きこもりでずっと家にいるとは言え、
時間が来ればお腹が空くので(^-^;)、なにか食べなくてはなりません。
幸い、買い出ししてあって食料の備蓄はたっぷりあるので、
(それも、買い物等で家を出る必要がなかった理由の一つではあるw)
それらを組み合わせて、なにか旨いモンでも作るか~!って気持ちになりましたよ( *´艸`)
そこで思い出したのが、昨年の9月に長岡で食べた新潟名物のタレカツ丼!
グンマで一般的なソースカツ丼ではなく、出汁の利いたしょうゆベースのカツ丼なんですけど、
前に「酒のアテ」で試作してみたら思いのほか良くできたのでw、
今度はちゃんとご飯に載っけて食してみよう!という算段です(・∀・)ニヤニヤ
ちなみに長岡でタレカツを食べた日の記事はこちら:ちょんぼツーその2(2023.9.3)
それで、使った食材はこちら~!
特売日に買って冷凍してあったトンカツと、パックのごはん(笑)
あと今回は寒い日だったので、ふのり蕎麦ではなく暖かい山菜そばをいただきましょう♪
調理は簡単ですよw
凍ったままのトンカツに薄めためんつゆをぶっかけて、
ラップをしてレンジで2分~3分ほど、そのまま煮込むだけ!イイネ♪d('∀'o)
トンカツの解凍と煮込みが一緒にできるので、我ながら良いアイディアだな~( *´艸`)プププ
そして出来上がりがこちら!ヽ(゚∀゚)ノ うぇ───ぃ♪
めんつゆが浸みたトンカツもごはんもウマウマ~!(*ノ∀`*)キャッ
そばを茹でてる間にできちゃうから、こりゃいいや!と自画自賛です(^-^)v
でもまたバイクに乗って、長岡までへぎそば&タレカツ丼を食べに行きたいな~(笑)
「今年やりたいことリスト」の中に入れておこうと思います♪
ついしん:
暖かい食事を気軽に取れる環境であることに感謝しつつ・・・
能登地方で被災された方々にお見舞い申し上げます。
―----
おひとつポチッと! 応援よろしくお願いします~☆( *・ω・)bグッ
« 2024年もよろしくお願いします! | トップページ | 姪の成人式 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 初めてのパン焼きに挑戦してみた!(2025.03.05)
- あやしいカップ麺を買ってみたw 第8弾!(2025.02.26)
- 小春日和のランチツー&コワい神社の探訪記!(2025.02.17)
- やきそば弁当たらこ味を食す♪(2025.01.29)
- 今さらだけど初詣です!(2025.01.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- NC750X、納車から1年です♪(2025.03.10)
- 初めてのパン焼きに挑戦してみた!(2025.03.05)
- X-ADVが入手困難らしい(2025.02.23)
- 旅の大枠を決めました!(2025.02.12)
- 今年のGWはどこへ行こうかな?(2025.02.04)
お疲れ様でございます。
実は何回もコメントを送ろうとしてるのですが
送れないのです。
文章がどういうわけか 入りません。
三日間ダメでした。
なので 今回は、別のとこから送りました。
いつもは、パソコンからなのですが。
文章が今は、入ったので送れそうです。
何がいけないのかわかりませんが
今年もどうぞ宜しくお願いします。 m(_ _)m
投稿: ことぶき | 2024年1月 6日 (土) 00時21分
> ことぶきさん
あれ~?コメント投稿ができませんか??
こちらの設定は何も変えていないので・・・不思議ですね~(^-^;)
それにしても、何回もチャレンジしていただいて
わざわざ別の手段でコメントしてくれたとは!∑(*゚艸゚*)オオッ!!
ブログを見ていてくださってるだけでも有り難いのに、
本当にいつもありがとうございます~(^-^*)
引き続き不定期での投稿になりますが、今年もよろしくお願いしますね!
投稿: アルカリ乾電池 | 2024年1月 6日 (土) 19時57分