篠ノ井線・姨捨あたりで撮り鉄修行♪
2024年3月31日(日)、晴れ!
今回は、NC750Xに乗り換えて初めての本格的な遠出をするぞ~!ということで、
長野県の千曲市あたりまでお出かけしてきましたよ♪
朝8時30分過ぎに準備をして出発!
まずは関越道~上信越自動車道に入って甘楽PAで小休止しましたが、
なぜか1台もバイクの姿がありませんでした(^-^;)
この日の北関東は気温が25℃の予想と、絶好のバイク日よりだったと思うんですけどね~?
そこから高速道路を走ってるクルマの数はそれなりに居ましたが、
まったくバイクを見かけることもなく、東部湯の丸SAでふたたび小休止。
長野に入ったら気温は15℃ほどと、ちょっと肌寒い感じでした。
そこから更埴インターで上信越自動車道を降り、国道18号~403号へと進みます。
この日の最初の目的地は、とある踏切ですよ~!( *´艸`)プププ
(長野県千曲市・桑原地内)
以前から来たいと思っていた、ここはJR篠ノ井線の「桑ノ原信号場」という場所です。
「信号場」とは、主に鉄道の単線区間に設けられており、
列車同士の行き違い(列車交換といいます)を行うための施設なんですよね。
上の写真は、この「桑ノ原信号場」の航空写真なんですが、
この信号場の一番の特徴は、超・細長~い"X字”型だってこと!(*ノ∀`*)キャッ
赤く塗ったのが篠ノ井線の本線で、青が引き込み線なんですが、
長大な編成の列車(おそらく貨物列車など)を待避させるために、ものすごく長い造りになっているんです。
それでこちらが踏切内から見た、上の写真の左側(上り・松本方面)の風景。
右側の線路が篠ノ井線の本線で、左の線路が引き込み線ですね。
さらにこの写真は、踏切の反対側(下り・長野方面)の様子なんですが・・・
どうですか、このキレイなクロスポイント!見事なシンメトリー!( *'д')bイイ!!
これが見たくてここまで来たんですよ~!!(*ノ∀`*)アハッ!
(マニアックな話題でスミマセンね(^-^;))
さて、信号場の構造を一通り楽しんだあとは、ここで何本か列車の撮影にチャレンジです♪
この信号場は、全体が大きなカーブを描いているので、列車の編成写真を撮るのにも適した場所ですね~。
線路っぱたに折りたたみ椅子を置いて、ボーッと列車が来るのを待つ・・・
そんな「一人の時間」を思いっきり楽しみます!(・∀・)ニヤニヤ
そして、やって来ました!
名古屋行きの「特急しなの」ですよ~(^-^*)
後追い写真ですが、長い編成の「特急しなの」がキレイに収まりました♪
動画も撮ってみましたので、よろしければどうぞ☆
さてさて!
桑ノ原信号場での撮影を楽しんだあとは、すぐ近くの姨捨駅まで行ってみましたよ~(^-^)b
実は、この姨捨駅に来るのは今回で2回目でして、
前に来たときは駅員さんがいて、入場券を買ったらキレイな台紙ももらえたんですけどね~(^-^;)
姨捨駅は残念ながら無人駅になったので、記念のきっぷも買えなくなってしまいました。
その時の日記はこちら:バイクで駅巡り 篠ノ井線・姨捨駅(2015.9.20)
*余談ですが・・・その時の切符と台紙は引っ越ししたときに処分しちゃったんですよ!∑(ノ∀`*)アチャー
もう買えないとわかっていたら、捨てずにとっておくんだったな~。
(日記に画像が残っているのが、せめてもの救いですかねw)
で、こちらが姨捨駅のホームの様子です。
2番線の松本方面のホームには、ベンチなどが置かれていて・・・
「日本三大車窓」として名高い、善光寺平の絶景を楽しめるようになっています♪
夜景スポットとしても人気らしいので(バイクじゃ厳しいですが)、
いつか来て見てもいいかな?なんて思いますね~ヽ(^ω^)ノ
ちなみに姨捨駅は、今や数少ない現役の「スイッチバック駅」としても知られていて、
今回は、列車がスイッチバックで出発する様子をバッチリ撮影してきましたよ!イイネ♪d('∀'o)
(スマホで撮影したので、ちょっとズームが滑らかじゃないですw)
姨捨駅のホームからバックで発車して(運転士さんが窓から後ろを見ています)、
一度引き込み線に入り、そこから向きを変えて長野方面に進んで行く様子が見られますよ~♪
さてそんなわけで、姨捨駅での鉄ネタ収集を終えたら、
国道18号~坂城インターより上信越自動車道で一気に帰着♪
途中、佐久平の先でちょっと工事渋滞にハマりましたが(^-^;)、
その後はおおむね順調に流れていました。
しかし・・・帰りも甘楽PAで小休止したのですが、やっぱりバイクの姿はなしw
もしかして、この日は「バイクに乗ってはいけない日」だったとか??ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ!
―----
おひとつポチッと! 応援よろしくお願いします~☆( *・ω・)bグッ
« 「二輪車定率割引」が進化したらしい! | トップページ | 高速を片道130km走って見えてきた課題 »
「バイクで鉄道ネタ」カテゴリの記事
- 今年初にしてラスト!田子倉ソロツー♪(2024.10.21)
- 羽越本線もやられたらしい(2024.09.24)
- 会津鉄道で撮り鉄修行♪(2024.06.16)
- 春の東北周遊2024 DAY:4 そして帰路へ!(2024.05.21)
- 春の東北周遊2024 DAY:3-1 旅の後半は憧れの廃墟から♪(2024.05.18)
「ツーリング日誌」カテゴリの記事
- スクリーン換装完了!で、試走&ランチツー♪(2024.10.27)
- 今年初にしてラスト!田子倉ソロツー♪(2024.10.21)
- 新潟名物「へぎそば」を食べるツーリング!(2024.10.14)
- 赤城山までプチツー♪(2024.09.08)
- 傷心のwビーナスラインツーリング♪(2024.08.12)
お疲れ様です。
姨捨駅は、わたしも段々畑を見に行ってきましたが
踏切を渡るときに 電車が来て そのまま動かなくなり
何してるんだろうと思ってたら 来たほうに走っていき
不思議なことをしてるなぁ
そう考えてたんですが アルカリさんの説明で理解できました。
スイッチバックでしたか!
秋の段々畑も綺麗ですよ。
いつもありがとうございます。 (^^♪
投稿: ことぶき | 2024年4月 2日 (火) 21時59分
アルカリさんおはようございます✨
アルカリさんは
撮り鉄さんだったのですね~
僕は、
全くわかりませんが…m(_ _)m
線路が交差している写真カッコ良いいですね👍
ラーメン🍜が無かったですが…?
NOラー日だったんですか〜?😆
投稿: ヨッシー | 2024年4月 3日 (水) 07時03分
> ことぶきさん
そういえば、姨捨の棚田から上がって来た場所にある踏切は、
待避線で列車が停止する位置にありますね~( *´艸`)
確かに姨捨駅のことを知らない人が見たら、
「あれ、急に列車が止まったよ?なんで?」って思うかも知れませんね(笑)
姨捨の棚田は人気の格好スポットのようなので、
田植えをするときか秋の収穫前にまた行って見るかな~?(^-^*)
投稿: アルカリ乾電池 | 2024年4月 3日 (水) 18時39分
> ヨッシーさん
ボクは鉄道趣味を楽しんでいますが、
車両をメインで撮る『撮りテツ』とはちょっと違うかな~?と自分では思ってます(・∀・)ニヤニヤ
どちらかというと、秘境駅やおもしろ駅、終着駅、駅跡などを訪ねる『駅テツ』がメインで、
駅メロやアナウンス、インバーター音などを楽しむ『音テツ』、
トンネルや鉄橋、路線そのものの歴史を調べる『歴史テツ』なんかもやってますね(笑)
で、鉄道ネタを訪ねて歩くついでに、車両を撮ってるって感じでしょうか~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ!
まぁ、鉄道趣味の細かいジャンル分けはいろいろありますけど・・・
「撮り鉄」って、一部のマナーの悪い人たちのせいで、
あまり良いイメージを持たれていないように感じるのでw
自分からは「撮り鉄です」とは言わないようにしてるかな~?┐(´∀`)┌ヤレヤレ
こんだけ堂々とブログで書いててナンですが、
いちおう「修行」ってことにしてるのも、そういう理由だったりします( *´艸`)プププ
あ~ちなみにこの日は、昼メシ抜きでした(爆)
一人だと、食べずに済ますかコンビニメシってことも多いですねw
投稿: アルカリ乾電池 | 2024年4月 3日 (水) 18時57分
アルカリさんおはようございます✨
なるほど〜
確かに「駅」って個性があるし面白いですよね〜
田舎のゆる〜い感じの駅とか和みます😄
1人はラーメンではないのですね
むしろ1人の時こそラーメンと思ってました〜
食べる時間が惜しいくらいに駅に夢中なんでしょうか?😆
投稿: ヨッシー | 2024年4月 4日 (木) 06時56分
> ヨッシーさん
もちろん一人でも、「旨いモン」を目指して走るときもありますよ~( *´艸)
でも、鉄道ネタの場合はどうしても時間に縛られるので・・・(^o^;)
例えば今回の篠ノ井線は、
1時間に1本は特急列車が来るからまだ良いとして、
ボクがよく行く只見線なんかは、
3時間に1本とかしか来ないので(笑)
のんびりご飯を食べてて列車の到着に間に合わなかった!なんて、
目も当てられませんから~!(ToT)
(ブログネタとしてはおもしろいがw)
そういうわけで、鉄道ネタのツーリングではメシ抜きか、
コンビニおにぎり買って現地で食べる、なんてこともよくあるんですよ(* >ω<)
投稿: アルカリ乾電池 | 2024年4月 4日 (木) 10時59分