春の東北周遊2024 DAY:2-1 いざ!ネコの島へ!
*この日記は、2024年5月2日夜~6日にかけて巡ったツーリングの記録です。
よろしければ最初からお楽しみくださいね☆
さて!
日付は変わって、今日は2024年5月4日(土)、快晴♪
この日は、前から行きたいと思っていた、
『ネコの島』として知られる田代島への旅を決行!イイネ♪d('∀'o)
田代島へ行くには、石巻の港から「網地島(あじしま)フェリー」に乗って30分ほどの船旅です。
実を言うと、前日の大川小学校からの帰り道・・・
フェリー乗り場の場所を確認するべく、下見に寄ったんですけど、
その時にフェリーのスタッフさんとお話しすることができましてね。
「さすがに連休中は混んでて、今日も50人くらい乗れないお客さんが出たから(^-^;)
明日の朝は、駐車場のゲートが開く7時過ぎには来ていたほうが良いよ~」とのこと!(゚Д゚)エッ!
ええ~!?∑(´゚Д゚`)ビックリ
朝一番の田代島行きは9時の出航で、チケットは8時からの販売と聞いてますけど・・・?
それよりも前に並び始めないと、乗れない危険性もあるってか!( ゚∀゚; )ヒョー
実際、翌朝ボクがチケット売り場に来た時点(朝7時30分くらい)ですでに30人以上並んでいて、
チケットが販売開始された8時過ぎには、ご覧の行列になってましたからね~!∑(ノ∀`*)アチャー
ボクは早めの行動のおかげで、朝一番の田代島行きに乗ることができましたが、
先が思いやられるな~┐(´∀`)┌ヤレヤレ
・・・とまぁ、無事にチケットを買ってからも、
船の出航時間までひたすら行列に並ぶ苦行が続き・・・
(なにしろ日陰のない桟橋の上での行列&待機ですからね~!
休み明けに会社のスタッフから「ずいぶん焼けしましたね!」と驚かれるぐらい、日焼けしましたw)
ようやく出航となって、船に揺られること30分ほど!
ついに田代島の仁斗田港に到着で~す!ヽ(゚∀゚)ノ うぇ───ぃ♪
さ~て!さっそく島の散策を楽しみましょうかね~(^-^*)
・・・って、ほとんどフェリーの定員(220人)ギリギリの人たちが、
一斉に小さな島に降り立ったモンだから・・・まぁ賑やかなこと!w
中には「ネコのコスプレ」をした女の子(中国系と思われる)なんかもいたりして!∑(*゚ェ゚*)オドロキ!
ある意味、ネコ以上の話題をかっさらってましたね~!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ!
・・・と、まぁ、当日の島の様子は、動画にまとめてみましたので~!(・∀・)ニヤニヤ
(やっとアップロードが終わりましたw)
お時間があるときにでも、お楽しみくださいね☆
(作り始めた当初は字幕も入れようと思ってましたが、なんか面倒くさくなったのでw
動画とBGMと、想像力でお楽しみくださいませ~( *´艸`))
―----
おひとつポチッと! 応援よろしくお願いします~☆( *・ω・)bグッ
« 春の東北周遊2024 DAY:1-3 宮城の震災遺構を訪ねて・その3 | トップページ | 春の東北周遊2024 DAY:2-2 石ノ森萬画館に行ってみた! »
「ツーリング日誌」カテゴリの記事
- 小春日和のランチツー&コワい神社の探訪記!(2025.02.17)
- 今さらだけど初詣です!(2025.01.26)
- 走り初めラーメンツーリング!(2025.01.04)
- 2年ぶりの年越しラーメンツーリング♪(2024.12.31)
- カスタム&修理完了!で、ランチツー♪(2024.12.22)
「ツーリング動画」カテゴリの記事
- 春の東北周遊2024 DAY:2-1 いざ!ネコの島へ!(2024.05.14)
- 米沢泊まりツーその2 米沢の秘境駅を探訪♪(追記あり)(2023.10.01)
- 遠い異国のF750GS乗りがすごかった!(2023.05.31)
- ヒマだったので、動画を作ってみたw(2022.08.28)
- 久しぶりにツーリング動画を作ってみた!(2022.08.17)
「東北周遊2024春」カテゴリの記事
- 春の東北周遊2024 DAY:4 そして帰路へ!(2024.05.21)
- 春の東北周遊2024 DAY:3-2 映画のセットで江戸時代へGO!(2024.05.20)
- 春の東北周遊2024 DAY:3-1 旅の後半は憧れの廃墟から♪(2024.05.18)
- 春の東北周遊2024 DAY:2-3 石巻市の震災遺構を訪ねて(2024.05.17)
- 春の東北周遊2024 DAY:2-2 石ノ森萬画館に行ってみた!(2024.05.15)
コメント
« 春の東北周遊2024 DAY:1-3 宮城の震災遺構を訪ねて・その3 | トップページ | 春の東北周遊2024 DAY:2-2 石ノ森萬画館に行ってみた! »
アルカリさんおはようございます✨
朝早くからの並び
お疲れ様でした〜(笑)
ディズニーですか?
って感じですね〜(笑)😆
動画ってどうやって見るのですか?
なんか見れない?みたい?
投稿: ヨッシー | 2024年5月14日 (火) 07時24分
> ヨッシーさん
おはよーございます~(^-^*)
スミマセン、一度は公開したものの、
ちょっと気になる部分があったので、朝から作り直していました(^-^;)
(今日の朝活は動画の修正・・・凝りはじめると”沼”ですわw)
今は再度アップロードが終わってますので、
上のリンクからどうぞ♪
投稿: アルカリ乾電池 | 2024年5月14日 (火) 08時22分
猫島、話には聞いてましたが、
本当に猫だらけ(驚)
コレは猫好きにはたまりませんね(笑)
投稿: ogu-jxj | 2024年5月14日 (火) 08時27分
> oguさん
お昼になると、民宿やお店で餌やりタイムがあるらしいんですけど、
その時間になると、もっとわんさか集まってくるらしいですよ~!∑(*゚艸゚*)
今回は、船の時間の都合でその頃には島を離れてしまいましたが(^-^;)、
次の機会にはそんな光景も見てみたいですね(・∀・)ニヤニヤ
投稿: アルカリ乾電池 | 2024年5月14日 (火) 21時05分
猫歩きですね〜
曲調もあるのか、和みましたよ〜(*´-`)
あの、漬物ダルのような樽に溜まった水が
ニャンコたちにはやけにうまそうで、発酵して酒にでもなっているのでしょうか⁇
ニャンコたちが無心にグビグビのんでいる姿が酒飲み、みたい😁
投稿: 草虫 | 2024年5月15日 (水) 22時54分
> 草虫さん
某局のドキュメンタリー風な動画を意識してみましたけどw、
楽しんでいただけたようで何よりです(^^)d
この日は、真夏日に近いとても暑い日だったので、
ネコたちは基本、日陰にたむろしつつ、
代わるがわる水を飲みに来てました。
でも、あのグレーのネコはボクが撮ってる間もずっと水を飲み続けていてw、
ちょっとキミ、お腹壊すんじゃないの~?(^o^;)
なんて、声を掛けておきました( *´艸)
投稿: アルカリ乾電池 | 2024年5月16日 (木) 11時01分