やきそば弁当たらこ味を食す♪
2025年1月29日(水)、晴れ!&強風!
今日のグンマは相変わらず風の強い一日でした。
よく買い物でお世話になってる近くのクスリのアオキに行ったら、
風でのぼり旗が何本も倒れていたので、直しておきました~(^-^*)
さて、先日行きつけのスーパー「ベルク」で見つけて狂喜乱舞!ヽ(´▽`)ノした、
「マルちゃん 北海道限定やきそば弁当 たらこ味・バター風味」ですが、
先日さっそく作って食べてみたので、そのレポートですよ~( *´艸`)
まずパッケージを開けると出てくるのが、
粉末スープとふりかけ(コンソメスープ付き)、そして特製油でした。
この「やきそば弁当」の特徴は、
麺のもどし湯を全部捨てずにコンソメスープに流用すること!イイネ♪d('∀'o)
ふりかけの袋と一緒になっているので、コンソメは事前にお椀に開けておくと良いですね。
そして、粉末スープのほかに「特製油」が付いているんですが、
これが「バター風味」のもとになっているんでしょう~(^-^*)
どんなお味になるのか楽しみです♪
そして3分経ったら、もどし湯をコンソメのお椀に注いで出来上がり!
さらにボクはいつものように青のり粉と乾燥きざみネギ、天かすを追加してブーストアップ(^-^)b
肝心のお味ですが、溶けたバターっぽい油分とたらこの風味がしっかり感じられるし、
他のカップ焼きそばよりもちょっと太めの麺で、食べ応えもアリ!
こりゃ旨いわ~!(*ノ∀`*)キャッ
ということで、
本日再びベルクに行って、
箱買いしちゃいました~!
∑(゚Д゚)スッ、スゲー!!
ある日突然、売り場から消えて悲しい思いをしたくないのでね~w
しかしながら、
カップ麺を箱買いしたのは、
おそらく人生初だと思いま~す!
(*ノ∀`*)アハッ!
当分、食べるものには困らないかな~(・∀・)ニヤニヤ
―----
おひとつポチッと! 応援よろしくお願いします~☆( *・ω・)bグッ
« 今さらだけど初詣です! | トップページ | 今年のGWはどこへ行こうかな? »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 初めてのパン焼きに挑戦してみた!(2025.03.05)
- あやしいカップ麺を買ってみたw 第8弾!(2025.02.26)
- 小春日和のランチツー&コワい神社の探訪記!(2025.02.17)
- やきそば弁当たらこ味を食す♪(2025.01.29)
- 今さらだけど初詣です!(2025.01.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- NC750X、納車から1年です♪(2025.03.10)
- 初めてのパン焼きに挑戦してみた!(2025.03.05)
- X-ADVが入手困難らしい(2025.02.23)
- 旅の大枠を決めました!(2025.02.12)
- 今年のGWはどこへ行こうかな?(2025.02.04)
おお!禁断の?箱買い(爆)
沼にどっぷりつかりましたね~( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: ogu-jxj | 2025年2月 4日 (火) 08時22分
> oguさん
とうとう「箱買い」に手を出してしまいました~!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ!
え~っと、ほら!
日本は災害も多いし、何かの時に食料の備蓄も必要ですから!
あくまでもそのためですよ?念のため~( ̄。 ̄;)
投稿: アルカリ乾電池 | 2025年2月 4日 (火) 20時57分