今さらだけど初詣です!
2025年1月26日(日)、晴れ!&強風!
今日は前日に続いて北風が強い予報になっていたので、
出かける前から心が折れそうだったんですけど(^-^;)
「ほれ、行くよ!」と自分を叱咤激励して出かけてきましたよ♪
向かった先は、群馬県太田市に鎮座する「冠稲荷(かんむりいなり)神社」さま~!イイネ♪d('∀'o)
そう、2025年の1月ももうすぐ終わりだというのに、今さらながらの初詣ですw
個人的には「幸先詣(さいさきもうで)」と称して、12月31日にとある神社にお参りをしているので、
なんとなくそれでいいか~って感じだったんですけど(忘れていたわけではないw)
でもまぁいちおう新年のご挨拶も済ませておこうかと、この日の参拝になったのでした(^-^*)
冠稲荷神社さまは、地元グンマでも比較的人気のあるお社ですかね~。
とはいえ、さすがに1月も終わる頃となれば参拝客はまばらです。
(HSP的にはとても楽な環境ですね)
本殿も待たずに参拝できました。
そしておみくじを引いたら「末吉」でした。微妙だなぁ~(^-^;)
勝つ人は決して諦めない
勝ち癖をつけるには自分の限界を決めないこと
もう1回 もう1回
勝つまで1を足し続けよう
励まされましたが、ボクの人生がそもそも負け組だし~?ww
でも「負け犬」は負け犬らしく、幸せに過ごせるように努力は惜しみませんよ(^-^)b
その後は、身上安全のお札とバイクにつけるお守りを購入して、初詣は終了です♪
ちなみにこのお守りは歴代の愛車にも付けているんですけど、
いちおう今まで無事故・無違反なので御利益あり!ってことですかね~?( ̄ー ̄)ニヤ
さて、この後はお昼ご飯にしましょうか~!
ということで今日のお昼は館林の「ラーメン布袋」さんにしてみました~!( *'д')bイイ!!
年末に珍スポメンバーで来たときに食べた「わさビーフギョーザ」が忘れられず、
また来ちゃいましたよ(・∀・)ニヤニヤ
実はこの店に来る前に、ちょっと「舌笑家(ごちや)」さんの様子も見に行ったんですけど、
やっぱり混んでいたので速攻であきらめ~!∑(ノ∀`*)アチャー
それなので、布袋さんでも塩系が食べたいな・・・と思ったらありましたよ!
炙りチャーシュー塩ラーメン!(*ノ∀`*)キャッ
極細ストレート麺が澄んだ塩スープに絡んで、美味♪
炙りチャーシューは相変わらずの食べ応えで、大満足です。
そして、わさビーフギョーザももちろんいただきましたよ。
肉の旨みに、わさびのピリッとした刺激が食欲をそそるんですよね~( *´艸`)
ごちそうさまでした(*^-^*)
さてさて。
その後は国道354号~国道17号(上武道路)で一気に帰着!
帰りは向かい風が酷くてちょっと大変でしたが、
楽しめたショートツーリングでした(^-^*)
本日の走行距離=80.5km
ODO=18044km
―----
おひとつポチッと! 応援よろしくお願いします~☆( *・ω・)bグッ
« あやしいカップ麺を買ってみた 新春大豊作祭り!w | トップページ | やきそば弁当たらこ味を食す♪ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 初めてのパン焼きに挑戦してみた!(2025.03.05)
- あやしいカップ麺を買ってみたw 第8弾!(2025.02.26)
- 小春日和のランチツー&コワい神社の探訪記!(2025.02.17)
- やきそば弁当たらこ味を食す♪(2025.01.29)
- 今さらだけど初詣です!(2025.01.26)
「ツーリング日誌」カテゴリの記事
- 小春日和のランチツー&コワい神社の探訪記!(2025.02.17)
- 今さらだけど初詣です!(2025.01.26)
- 走り初めラーメンツーリング!(2025.01.04)
- 2年ぶりの年越しラーメンツーリング♪(2024.12.31)
- カスタム&修理完了!で、ランチツー♪(2024.12.22)
お疲れ様です。
ラーメンうまそうで何よりです。
わたしは、歯が悪く食べるのが遅いので 外で食べないで
家でチキンラーメンオンリーです。
初詣の跡で 布袋ラーメンとは、粋ですね!
冠稲荷神社は、数年前にどこかのついでに行きましたが
中にも小さな神社がいくつかあった記憶があります。
わたし事ですが 最近ドライブで
甘楽郡 長厳寺の摩崖仏
七興山古墳
高崎市の 長野堰用水円筒分水を見てきました。
北風が寒かったのですが それなりに楽しんできましたよ。 (^^♪
投稿: ことぶき | 2025年1月26日 (日) 22時31分
わさビーフ餃子、気になりますね~
ちなみにポテチとカップ麺は食べたことあります(笑)
投稿: ogu-jxj | 2025年1月27日 (月) 08時58分
> ことぶきさん
家でラーメンを食べるのでしたら、冷凍食品のラーメンがいいですよ♪
ボクも出かけない休みのお昼によく食べるのですが、
けっこう種類もあって、ヘタなお店に負けないぐらいの美味しさがあるのでおすすめです(^-^)b
それで、グンマのネタスポットをまとめて回って楽しんだんですね!
そのように出かけてもらえると、紹介している甲斐があるってもんですな~( *´艸`)
投稿: アルカリ乾電池 | 2025年1月27日 (月) 17時15分
> oguさん
ラーメン布袋さんのわさビーフギョーザの再現度は、
けっこう高いと思いますよ!
なぁんてことを言ってたら、ポテチのワサビーフが食べたくなってきました( ゚∀゚; )ヒョー
投稿: アルカリ乾電池 | 2025年1月27日 (月) 17時16分