今年のGWはどこへ行こうかな?
2025年2月4日(火曜)、晴れのち一時、雪!
今日は午後からかなり風が強くなってきて、
いっとき風花が舞うほどの寒い一日になりました。
今週は寒波と大雪の予報が出ているので、
雪が多い地域の皆さんはどうぞお気を付けくださいませ~。
さて、今年ももう2月になり、
そろそろ5月の連休の予定を考えなくちゃな~と思い始めています。
ボクは自分で商売をやっている=休めば無収入の身分なのでw、
あまり長い休みは取れないんですが(^-^;)
それでも毎年5月の連休とお盆お休み、そして秋の連休には少し長めの休みをもらって、
ロングツーリングに行くのを楽しみにしているんですよね~d('∀'o)イイネ♪
(昨年のGWは石巻市を拠点にして、東日本大震災の震災遺構やネコの島に行ったのでした)
それでボクの旅は皆さんご存じの通り、
ルートインホテルをハシゴするのが基本ですからね~!( *´艸`)プププ
ところが、ここ数年は外国人観光客も増えてるのもあってか、
人気のあるエリアだとルートインも早めに埋まっちゃうケースがあるので、
とりあえず押さえるだけ押さえておけ~!ってことになるわけです。
例年だと、だいたい旅に出る3ヶ月前までには一通りの予約は済ませちゃいますかね。
あとから予定を変えるにしても、
ルートインなら通常2日前の取り消しでもキャンセル料が出ませんし!w
さてさて!今年の予定はどうするかな~?
とりあえず、行き先は東北地方なのは確定で!(・∀・)ニヤニヤ
カレンダーを見ると5月2日が金曜日なので、がんばって早めに仕事を切り上げて、
2日の夜のウチに郡山市か福島市あたりまで移動しちゃっておくパターンがいいかな?
(連休初日の栃木県内の大渋滞を避けるため!w)
そこまで無理しないのであれば、
3日は山の中を走って会津か喜多方か米沢あたりで泊まって、
4日はあちこち寄り道しながら八幡平か十和田湖の辺りまで行って、
そこから折り返してくるのもいいかな~。
地図を眺めながら、いろいろ妄想するのも旅のうち~!(*ノ∀`*)キャッ
―----
おひとつポチッと! 応援よろしくお願いします~☆( *・ω・)bグッ
« やきそば弁当たらこ味を食す♪ | トップページ | 旅の大枠を決めました! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- NC750X、納車から1年です♪(2025.03.10)
- 初めてのパン焼きに挑戦してみた!(2025.03.05)
- X-ADVが入手困難らしい(2025.02.23)
- 旅の大枠を決めました!(2025.02.12)
- 今年のGWはどこへ行こうかな?(2025.02.04)
こんにちは、毎日寒い日が続いてます。
関東は関西よりも雪が多そうですがいかがでしょうか。
連休の予定を考えるのは、行くよりもワクワクしますね^^
昨年GWの東北旅を見せて頂いて、ぜひマネして東北へ出かけたいと思いながら・・・
秋ごろに決行したく計画中です、大いに参考にさせてもらってます。
投稿: もりた | 2025年2月 7日 (金) 15時05分
> もりたさん
ウチのあたりは、関東平野の北の果てって感じの場所なんですが、
雪が降るのは多くても年に2~3回なので、助かってます。
とはいえ今日は、車で30分ほど走った地域では雪になってるようなので、
ときどき北風に乗って風花が飛んでますけどね~(^-^;)
旅の計画にこのブログを役立ててもらってるのは嬉しいですよ(^-^*)
ボクもほんと、そろそろ計画を固めないと・・・(・∀・)ニヤニヤ
投稿: アルカリ乾電池 | 2025年2月 8日 (土) 14時42分
こんにちは。
アルカリ乾電池さんがランキングから消えたので探しましたよ。
良かったです、ブログに辿り着きました。
投稿: 枚方の | 2025年2月12日 (水) 08時09分
> 枚方のおっちゃん
あら!わざわざすみませんw
そういえば最近ちょっと、
ブログ村を見るのをサボっちゃってましたね~(^-^;)
とりあえず、生きてはいますので!
探して来てくださって、ありがとうございました!(^-^*)
投稿: アルカリ乾電池 | 2025年2月12日 (水) 14時41分