2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
フォト

ランキング参加中

無料ブログはココログ

« NC750X、納車から1年です♪ | トップページ | 「一人モーターサイクルショー」をやって来た件! »

2025年3月16日 (日)

53歳オッサンのホワイトデー奮闘記!

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村

 

2025年3月16日(日)、雨。

今日は雨でバイクに乗れないので、朝からPCの前に陣取っているアルカリですw

2月24日から本格的に取り組み始めたパン焼き生活ですが、

気がつけばもうすぐ2週間。

 

Kimg2426

 

参考にしているレシピ本はこちら:

はじめてでも失敗しない絶対おいしい!おうちパン教室

(吉永麻衣子・著 学研)

 

こちらのレシピ本を参考にして独学で始めてみましたが、

2週間も続けていればそれなりの仕上がりになって自信も付いた!

そういえば、ちょうどホワイトデーも来ることだし・・・(・∀・)ニヤニヤ

ここらで日頃お世話になってる方たちに手作りパンを配って、

成果をアピールしてみよう!と思い立ったのでした♪

 

そんなわけで、昨日(3月13日)の夜。

「基本の生地」を3斤分、仕込み開始ですよ~。

 

Kimg2494

 

「基本の生地」のレシピ チョコチップ入り

(ちょっとアレンジしてます)

小麦粉(強力粉)200g

砂糖 15g

塩 4g

*ここまでを混ぜて「生地の粉」の準備完了。

 

牛乳 100g

水 40g

ドライイースト 3g

*ここまでを混ぜて「仕込み水」の準備完了。

 

1.「生地の粉」に「仕込み水」を回し入れて、練り始める。

2.水分が行き渡って粉っぽさがなくなったら、

  バター10gを指でちぎって散らし入れる。

3.ひたすらグーパンチで捏ねる(5分くらい)

4.生地に粘りけが出てきたら、

  製菓用チョコチップ50gを少しずつ入れながら捏ねる。

5.生地が出来上がったら、冷蔵庫で明日の朝まで低温熟成させる。

これを3セット繰り返しました~!(*ノ∀`*)アハッ

 

Kimg2506

 

そして、ホワイトデー当日のこと。

基本の生地200gぶんだと、

写真で載せたおまんじゅうサイズのミニパンを8個作れるので、

3斤ぶん=24個のミニパンをがんばって焼きましたよ(笑)

 

しかし、一度にまとめて焼くと、

オーブンの隅の方のパンは焼き色があまり良くならないので、

1段6個×2段=12個を1セットにして焼くことに。

でも、焼き始めちゃえばあとは待ってるだけなので、

その間に他のこともできるから世話がなくていいんですけどね♪

 

Kimg2507

 

さてさて!

出来上がったチョコチップ入りのミニパンを持って会社へ。

焼きたてをスタッフたち(全員40代女性です)に配ったら、

「想像以上に美味しいです~!」って、えっ?(゚Д゚)エッ?

 

 

・・・ねぇキミたち、

どんな味を想像していたんだね?

∑(ノ∀`*)アチャー(笑)

 

 

とはいえ、

とても嬉しい反応をもらえて、自己肯定感が爆上がり~!

やればできるじゃん、オレ!ヽ(゚∀゚)ノ うぇ───ぃ♪

 

うんうん、パン焼きって楽しいね~(^-^*)

引き続きレベルアップを目指して行こうと思います♪

 

―----

おひとつポチッと! 応援よろしくお願いします~☆( *・ω・)bグッ

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村

 

« NC750X、納車から1年です♪ | トップページ | 「一人モーターサイクルショー」をやって来た件! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

  お疲れ様です。

  しかしおいしそうですね!
 きれいな容器入りなので見た目も良いですし。
  女心を熟知している男ならでは ですね。  (^^♪

  

> ことぶきさん

入れ物は100円ショップの安物ですよ( *´艸)

普段、100円ショップなんてほとんど行かないのですが、
そういえば女性陣はこういうのをうまく使って、
ちょっとしたお菓子やらプレゼントのやり取りをしてるな~と思って、
買いに行って来ました(*^^*)

当然、ボクのようなおっさんは、
店内で浮きまくっていましたけどね~(^o^;)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« NC750X、納車から1年です♪ | トップページ | 「一人モーターサイクルショー」をやって来た件! »