「一人モーターサイクルショー」をやって来た件!
2025年3月20日(木・祝)、晴れときどきくもり。
今日は昨日とは打って変わって、風のない穏やかな天気になるようだったので、
1ヶ月ぶりに昼メシがてらバイクでお出かけしてきましたよ♪
ちょっと間が空いちゃいましたが、
今日もNCさんは元気に走ってくれました!イイネ♪d('∀'o)
朝11時過ぎに支度をして、自宅を出発~!
まずはちょっと買い物があったので、
ウチから30分くらいの場所にある巨大ホームセンター「ジョイフル本田」に向かいましたよ。
今日は祝日だから混んでるかな?と思いましたが、それほどでもなかったかな?
まぁ今日はバイクなので建物の近くの駐輪場が使えるから、
駐車場の混み具合はあんまり関係ないんですけどね(笑)
ちなみに何を買ったのかは、後日のネタにしましょうかね~?( *´艸`)プププ
さて、目当ての品物を買ったら、お昼を食べに行きましょう!
ジョイフル本田・新田店からバイクを走らせること1時間弱。
向かったのは・・・?
毎週木曜日、仕事の途中でランチに寄らせてもらっている、
三ツ矢堂製麺の深谷花園店さんで~す!(*ノ∀`*)アハッ!
厨房で麺茹でを担当していた顔なじみの店員さん(30代女子・彼氏アリw)にご挨拶したら、
]「あれ?今日はお休みじゃないんですか?」って言われたので、
「週に1回はキミの笑顔を見ないと調子が出ないんだよね」と、
テキトーなお世辞を言っておきました~(・∀・)ニヤニヤ
思えば、あの店員の彼女が麺茹で担当にデビューしたときに食べた麺は、
固くて粉っぽくてとんでもないシロモノでしたが(笑)
今やあの子がエース格ですからね~!( *'д')bイイ!!
完全店内自家製麺の三ツ矢堂製麺さんらしい、
打ちたてもっちもちの太麺を美味しくいただきました(^-^*)
毎週1回、10年以上も通っていると、
ラーメン屋さんにもいろんな思い出が積み重なっていくものです。
さて、食後は三ツ矢堂製麺の深谷花園店さんからバイクで5分とかからない、
ホンダドリーム・ふかや花園店さんに移動しましたよ。
別に今すぐNCさんを乗り換えるつもりはないので、
いわゆる「冷やかし」なんですがw
たまには新車のバイクを眺めて、目の保養ってことで~( *´艸`)
ところで、毎年春の恒例ビッグイベント「東京モーターサイクルショー」の開催が
来週に迫ってきていますけど、バイク好きの皆さんはけっこう行く人もいるのかな??
かくいうボクは、人混みが苦手なので今年も行かないですけど~(^-^;)
その昔、年下彼女と付き合ってた頃は、
出かける口実として毎年のように行ってましたが・・・w
でも実際に行ってみると、
人気のあるメーカーや人気モデルはやはりとんでもない人だかりになってて、
近づくことすらできない状態ですからね~∑(ノ∀`*)アチャー
そんなのばっかりで、何のためにわざわざビッグサイトまで行くんだろう?って思っちゃって。
それであるとき、
「だったら近くのバイクのディーラーでゆっくりニューモデルを眺めればいいんじゃね?」
ということを思いつきましてねw
それ以来、毎年この時期にはよくバイク屋さん巡りをしてたりします。
ま、そんなわけで今日はホンダドリーム店に寄ってみたわけですな♪
くまモン仕様の赤×黒のカラーリングがカッコイイ、クロスカブ110。
初めて目の前で見た、DAX125!
昔のを思い出してみると、そのデカさに驚きです!∑(*゚艸゚*)オオッ!!
ウチには大型バイクのNCさんがあるから、
小さいバイクを増車するのもアリなんだよな~と思いつつ、
いろいろ見て回りましたよ~。
この先ダウンサイジングするとしたら、本命になるであろうNX400!
でも個人的には「クチバシ」があるデザインが好きなので、どうかな~?(^-^;)
そんなわけで、店員さんを相手にしばしバイク談義を楽しみました。
まぁ当分バイクを買う気はないのですが、
見ているとなんとなくその気になっちゃうのがコワイ!(笑)
とりあえず、気になる車種のカタログだけいただいて。
その後は国道140号バイパス~国道17号バイパス(上武道路)で一気に帰着♪
久しぶりにいろいろ楽しめた1日でした(*^-^*)
本日の走行距離=80.4km
ODO=18231km
―----
おひとつポチッと! 応援よろしくお願いします~☆( *・ω・)bグッ
最近のコメント