Audible版「転スラ」が面白い!
2024年8月21日(水)、晴れのち雨。
今日は、少し前にご紹介したオーディオブックについてのお話しです。
その時の日記はこちら:オーディオブックに夢中です♪(2024.5.30)
ボクが音声配信サービスの一形態である「オーディオブック」を利用し始めたのは、
今年に入ってからなんですけどね(^-^;)
ただ、上の記事を書いてからずっと、ほぼ毎日のように聴き続けていまして、
もはやボクの日常になくてはならないサービスとなりつつあります(^-^)b
主に聴いている時間帯は仕事中なのでw、
例えば推理小説やサスペンス、あるいは社会派の作品など「重たい作品」は敬遠して、
サクッとお気軽に楽しめるモノを選んで聴くようにしているんですが。
そんな中で、アニメやマンガの原作になっているライトノベル系の作品が、
けっこう充実しているんだな~ということに気がついたんですよね~( *´艸`)
それで今は、アニメの第3期が絶賛放送中の「転生したらスライムだった件」の原作を聴き始めたのですが、
まぁこれが思った以上に素晴らしい出来映えでして!イイネ♪d('∀'o)
この作品を朗読しているのは、アニメ版で主人公「リムル」の声を担当している岡咲美保さんなので、
それほど違和感なく作品を楽しめるし、キャラクターの演じ分けももさすがだなぁ!と感心しきり。
それに1冊分で約10時間、現在のラインナップで21巻まで配信されているのをお一人で朗読されているようなので、
声優さんってほんとにすごいというか、大変なお仕事なんだな~なんてリスペクトしつつ、
引き続き、じっくり作品の世界を楽しみたいと思います!ヽ(´▽`)ノ
ちなみに「転スラ」のアニメ版は、ボクは第2期まで視聴済みなのですが、
原作では細かい心理描写や、作品世界の設定などの細かい部分もきちんと描かれていて、
アニメ版ではけっこう省略されている箇所も多いんだな~というのが正直な感想です(^-^;)
まぁ、時間的な制約などがあるから仕方ないんでしょうけど、
逆にアニメを観てから原作を読む(聴く)と、各シーンの場面がはっきり思い浮かぶので、
個人的にはアニメ→原作の順番で良かったと思っています(^-^*)
―----
おひとつポチッと! 応援よろしくお願いします~☆( *・ω・)bグッ
最近のコメント