2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト

ランキング参加中

無料ブログはココログ

レンタルバイクあれこれ

2023年12月13日 (水)

レンタルバイク:CB1100RSインプレッション

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ

にほんブログ村

 

2023年12月13日(水)、晴れ!

昨日の雨を境に、12月らしからぬ気温が続いていたのもようやく元に戻った?(笑)

今日は日差しはあるものの、冬のグンマ特有のからっ風が吹いてちょっと寒く感じました。

気温差で体調を崩さないように、気をつけないといけませんね~(^-^)b

 

Kimg1451

 

さて、先日のレンタルバイクツーリングで初めて乗った、ホンダのCB1100RS。

4時間ほどのレンタル時間でしたが、まだ乗り味の感覚が残っているウチに、

自分なりに感じたことを書き留めておこうと思います♪

(主に前愛車のBMW・F750GSとの比較になります)

 

まずはスペックのまとめから~!

ホンダ CB1100RS(2021年型)

4スト空冷並列4気筒、排気量1140cc

車重:252kg シート高:785mm

最高出力 : 90PS/7500rpm

最大トルク : 91Nm/5500rpm

 

*車格、重量、ポジション、足つきなど

実を言うと、ボクのこれまでのバイクライフの中で、

コイツがいちばん排気量の大きいバイクなんですよね~( *´艸`)

それなので、乗り始めるまではちょっと緊張気味だったんですがw

跨がってみると、排気量からイメージしていたよりはコンパクトな印象。

ネイキッドはアドベンチャーなどと違って、目の前にメーター以外は何もないので、

視覚的に開放感があるからそんな印象になったのでしょうか。

 

引き起こしの重さ感は、最初にちょっと踏ん張る必要がありますけど、

起こしてしまえば、重量物の中心は足の間にあるエンジンがほとんどですから、

フル装備状態のF750GSよりも、むしろ軽く感じたかな?(笑)

 

ポジションは、ハンドルは近くてちょっと低めで、少し前傾姿勢が強い感じ。

ステップは思ったより高い位置にある感じで、総じて「スポーティなポジション」と言えますかね。

足つきは、身長167cmのボクだと両足出しなら親指の付け根までの接地ですが、

ちょうどふくらはぎにステップが当たってしまうので、少し足を開き気味に着く感じでした。

 

あと、ちょっと戸惑ったのはハンドルの幅ですかね~。

自分がアドベンチャーモデルの幅広ハンドルに慣れちゃってるせいか、

無意識にパッとハンドルを握ると、薬指と小指はグリップの外のバーウェイトを掴んじゃう~!w

毎回、発進のたびにハンドルを持ち直していました(笑)

(あくまでボクの感覚の差であって、

 スポーツネイキッドとしては一般的なハンドル幅だろうと思います)

 

Kimg1453

 

*エンジン

やはりこのCB1100RSの最大の魅力は、何と言っても空冷並列4気筒のエンジンですよね~☆

薄くて深く刻まれた冷却フィンの造形は、ほれぼれするほど美しい!(*ノ∀`*)キャッ

他のモデルにはない唯一無二のエンジンですから、

こういうのが好きな人なら眺めてるだけで飯が食える?(笑)

ボクもこのエンジンの乗り味を一度は体験してみたくて、今回レンタルしたわけですけど、

「味わい深いエンジン」ってこういうことなのか~と、妙に納得です。

 

エンジンを始動すると、すぐに「ズウォ~~~!」と響く重低音!

不思議だったのは、このエンジン音がどの速度域でもちゃんと聞こえてくること。

どういうことかと言いますと・・・

F750GSでは、高速でちょうど100km/hぐらいで巡航してる時は、

風切り音に消されてエンジン音ってほとんど聞こえなくなるんですが、

CB1100RSの場合、ネイキッドで”風当たり”wは強いにも関わらず、

100km/h出しててもちゃんとエンジン音が聞こえるんですよね~!∑(*゚ェ゚*)オドロキ!

そういう点でも「まずエンジンありき」のマシンなのかな?なんて思いました。

 

あとは4気筒エンジンらしく、振動は少なくて滑らかに回るんですが、

なんとなく「ザラザラした感じ」がある回転フィーリングが面白いですね。

クラッチが繋がる「ゴリッ」とした感覚と共にマシンが動き出すと、

低速域でもちゃんとトルク感があって、扱いやすいエンジンだな~という印象です。

 

ちなみに、エンジンのスペック的には90PS・91Nmと、

同じ排気量帯の水冷エンジンには敵うべくもないですが、

ボクが乗り継いで来たミドルクラスのバイクよりは、だんぜんパワフル!( *'д')bイイ!!

何回か「シグナルダッシュ」(笑)をやってみて、2速7500rpmくらいまで引っ張ってみましたけど、

あっという間に速度が乗る加速感は、やはりリッタークラスのマシン!すげーな!って感じです♪

いや~!想像以上に楽しめました~(・∀・)ニヤニヤ

 

Kimg1449

 

*ハンドリング、コーナリング

さて今回のツーリングでは、後半にちょっとしたワインディングを軽く走ってみて、

CB1100RSのコーナリングの感触などを確かめたのですが。

個人的には、自分の身体に感覚として残っているF750GSの乗り味と比較して、

「こうまで違うか~!」と驚きの連続ですごく楽しめましたよ!o(≧▽≦)o

 

具体的にまず一つ目は、コーナーでの曲がり始めですが、

切り込み始めは明らかにCB1100RSのほうが軽いというか、クイックな感じ。

これはフロント17インチ(CB1100RS)と、フロント19インチ(F750GS)の差なのでしょうね。

そこから、フロントタイヤを軸にしてグリグリっと曲がっていく感じのCB1100RSに対して、

F750GSは「長い板」に乗ってスイ~っと向きを変えていく感覚だったかな~?

例えて言うなら、スケート靴でエッジを効かせて曲がっていくようなCB1100RSと、

スキー板でのスムーズな旋回をイメージさせるF750GS。

同じ「二輪車」なのにずいぶんと違うもんだな~と、ニヤニヤしながら走ってましたw

 

それとコーナー入り口での挙動と言えば、

CB1100RSはエンジンブレーキが弱く感じたのにも驚きましたね~。

アクセルを戻したときに感じる「減速感」は、2気筒のF750GSのほうがずっと強め。

専門家ではないのであまり詳しくは解らないのですが、

回転上昇が滑らかな4気筒エンジンは、エンブレの効きも弱くなるって事なのかな?

まぁ単純にシリンダーの数がどうだとか言うより、

例えばフライホイールの大きさなど、クランクマスに由来するのかも知れませんけど、

そんなところにも違いが出るってのは、おもしろかったですね。

 

それでそういう視点で言えば、

一番違いを感じられたのはその「クランクシャフト」のジャイロ効果ですよ!

CB1100RSは寝かし込みこそクイックですが、傾けて行くにつれて感覚が「重くなる」!∑(*゚ェ゚*)オオッ!

要はドシッ!と安定したコーナリング性能を見せてくれるわけですが、

続いてコーナーの出口に向けてアクセルを開けると、

今度はフッ!とマシンを起き上がらせるような力を感じるんですよね。

最初、この挙動がなんだかよく解らなかったんですけど、

「あ~!これがクランクシャフトのジャイロ効果なんだ!」って気付いたときは

嬉しかったな~!ヽ(゚∀゚)ノ

そう思って感覚をよく研ぎ澄ませてみると、

あきらかに自分の足の前にある「横に長くて重いモノ」の存在を感じるわけですよ。

そこからは2気筒エンジンとは違う「横に長いクランクシャフト」を、

右に左に傾けながら乗るような感じでCBを走らせて!

自分の身体に残っているF750GSの感触との違いを楽しみながら、

ワインディングを走り抜けました~☆

 

*リクエスト

そんなふうに楽しんで走らせたCB1100RSですが、

リクエストを出すとしたら、やっぱり「防風性能」ですかね!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ!

久々に乗るネイキッドなのである程度は覚悟していたのですが、

正面からまともに受ける走行風の圧力はスゴかった!(^-^;)

今回のツーリングでは試しに、月夜野~赤城の区間で高速道路を走ったんですけど、

時間にして20分くらいですかね??

・・・正直言って、それ以上の距離は高速を走りたくないかな~!?∑(ノ∀`*)アチャー

(風圧がスゴすぎて、首と背中が2・3日、筋肉痛になりましたからネw)

 

逆に言うと、今まで乗っていたF750GSの優れた防風性能というか・・・

「長距離を走っても疲れにくい」=いわば”旅力”の高さにどれだけ助けられていたか!と、

思わずにはいられませんでしたね~( *´艸`)

次にバイクを買うとしたら、やっぱり自分の使い方にはアドベンチャー系の方が合ってるかなと、

再確認できたレンタル体験でした♪

 

ちなみにボクは、15年前にCB400SFでバイクにリターンして2年ほどそれに乗り、

その後に大型免許を取ったんですよね。

以来、F650GS(5年)→TMAX530(3年)→X-ADV(2年)→F750GS(3年)と、

ずっと2気筒マシンを乗り継いできたので、

4気筒マシンの乗り味は、久しく味わってなかった(忘れていた)感覚でした~!( *'д')bイイ!!

 

おそらくは今後、自分でCB1100RSを買うことはないでしょうけど、

空冷4発のビッグネイキッドは思ってた以上に楽しめました!(^-^)b

グリップヒーターも着いてたことだし・・・

冬の間にもう1回くらい乗ってみるかな~?(*ノ∀`*)キャッ

 

―----

おひとつポチッと! 応援よろしくお願いします~☆( *・ω・)bグッ

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

 

2022年7月28日 (木)

BMWのレンタルバイク「RENT A RIDE」が始まるってさ

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ

にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

にほんブログ

 

2022年7月28日(木)、晴れ!

先日、ネットを見てたら、気になるニュースを発見しましたよ♪

 

Rentaride

 

Bike Bros.の記事はこちら:

BMWのレンタルバイク事業「RENT A RIDE」が国内でスタート

 

BMW Motorrad は国内でのバイクレンタル事業「RENT A RIDE」を開始した。

同サービスの取扱店は現在「Motorrad Yokohama」および

「Motorrad Shonandai」の2店舗となるが、

同社では今後対応店舗を拡大する予定だ(記事より引用)。

 

 

これ、個人的にはかなり気になるサービスだな~!( *'д')bイイ!!

自分で所有するほどじゃないけど(所有できない=『買えない』が最大の理由?w)、

一度は乗ってみたい、楽しんでみたい!と思うモデルってあるじゃないですか。

(BMWのモデルで例を挙げると、ボクの場合はS1000XRとか、R18シリーズとかかな。

 R1250GSは”所有したいモデル”なので、ここでは除外しますw)

それで、レンタルなら試乗よりも長い時間楽しめるし、

なにより自分の好きなルートを走りに行けるしね~!o(≧▽≦)o

 

 BMWの公式ページはこちら:RENT A RIDE

 

まだ、日本国内ではサービスが始まったばかりとのことで、

いまは横浜のほうのディーラーでしかやってないようですけど、

ボクがお世話になってるモトラッド高崎さんでも、はじめてくれないかな~??

モトラッド高崎さんからなら、

人気ツーリングスポットの赤城山も榛名山(秋名ねw)も1時間くらいだし、

都内から来るお客さんでも、新幹線+タクシーでわりと来やすいお店だと思うので、

きっと需要を取り込めるはず!

 

モトラッド高崎さん、

ぜひ前向きにご検討をお願いします!(・∀・)ニヤニヤ

(始めてくれたら、ボクは必ず利用しますよ~w)

 

―----

おひとつポチッと! 応援よろしくお願いします~☆( *・ω・)bグッ

 

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

にほんブログ村

 

2021年11月23日 (火)

レンタルバイクで遊ぼう!~MT-09インプレッション

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

 

2021年11月23日(火・祝)、晴れ!

今日は祝日で、珍しく休みがもらえたのですけど(^-^;)、

エフナナさんは点検でディーラーに預けてあるので、どうしようかと思っていたのですが。

 

ふと思いついて、ライコランド伊勢崎店さんでレンタルバイクを借りて、

昼メシを食べに出かけるついでに、近場で遊んじゃおうか!ってことで、

さっそく行動開始~!イイネ♪d('∀'o)

 

Dscn1197

 

どうせ借りるのなら、「自分じゃ絶対に買わないタイプのマシンw」にしようと、

ヤマハのスポーツネイキッド・MT-09を選んでみましたよ~(^-^*)

ライコランドを出て、

大間々~国道353号~赤城第二南面(からっ風街道)でのスポーツランを楽しんで来ました♪

  

Dscn1170

 

ヤマハ MT-09(2017-2020モデル)

水冷4ストローク並列3気筒 DOHC4バルブ 845cc

116PS/10000rpm 8.9kgm/8500rpm 車重193kg シート高820mm

 

まず最初に跨がってみた感想は、とにかく軽い!そしてコンパクト!w

エフナナさんと同じ850ccのエンジンを載せてるとは思えないほど軽いし、引き起こしもラクです。

ポジション的には、バーハンドルがわりと低めにセットされていて、ちょい前傾ぎみ。

シートに座った感じも、じゃっかん前下がり?と思えたので、

フロント側に加重を載せやすい設定になっているのでしょうね~。

 

シート高は820mmと、それなりに高さはあるので、

身長167cm、ズボンの股下68cmのボクが跨がった場合、

両足だと親指までの接地で、片足だけ下ろすと母指球まで接地する感じです。

ただ、車重は軽いので、マシンを支えるのにまったく不安はなかったです。

それに伴って、取り回しも軽々とできるのですが、

ハンドルの切れ角はそれほど大きくないので、ちょっと注意が必要かな?

 

Dscn1175

 

エンジンは、すこぶる元気!パワフル!よく回る!(・∀・)ニヤニヤ

4ストの3気筒エンジンって始めて乗ったのですが、楽しいエンジンですね~!(*ノ∀`*)キャッ

3気筒エンジンはよく「2気筒と4気筒のいいとこ取り」みたいな言い方をされていますが、

それは走らせてみて、すごく納得だな~(^-^)b

低回転のトルクが軽い車体をグワッと押し出して、高回転ではバァァァーン!と伸びる!伸びる!∑(*゚ェ゚*)

5000回転まではフォーン♪って滑らかな音ですが、

そこからパワーが盛り上がって、グォォォ-ッ!という荒々しいサウンドが加わるのも良いですね♪

一瞬だけ、8000回転オーバーまで回してみましたが、怖くてそれ以上はムリでした!w

とてもじゃないですが、その上は公道で使い切れる回転域じゃないですよ~!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ!

 

Dscn1192

 

ハンドリングは、もう軽快そのものですな☆

幅広なバーハンドルで、マシンのコントロールがしやすくて押さえも効く。

車重も軽くてホイールベースも短めなので、コンパクトにクイックに曲がるのが得意な車体です。

ボクがF750GSに乗るときのコーナリングは、

車両の安定性にお任せして、スィーッっと滑らかに曲がるようなイメージなんですが、

MT-09は、積極的に車体をペカッと寝かせていって、コンパクトに曲がり、

立ち上がりでドカーン!とアクセルを開ける---そんな乗り方が一番楽しいかな~!o(≧▽≦)o

 

あと、とっても感動したのは、クイックシフターの出来の良さ!( *'д')bイイ!!

F750GSのクイックシフターは、レバーの操作がけっこう堅くて、変速ショックも大きいんですけど、

ヤマハのシステムはすごくスムーズに動作してくれて、シフトチェンジが楽しかったです!

これについてはBMWさん、完全に負けてますよ~?w

ぜひとも、もうちょっとがんばっていただきたい!(^-^;)

 

Dscn1176

 

一方で、MT-09について不満な点を上げるとしたら、やはり「防風性能の低さ」ですかね~?

ネイキッドモデルですから、仕方ないって言えばそうなんですがねw

普段、F750GSの防風性能に大いに助けてもらってる乗り手としては、

真正面からモロに風圧を受け続けるのは、なかなかにキツイなと・・・('A`)フゥー

 

試しにちょっとだけ”3ケタ”まで速度を上げてみたんですがw、

今日のグンマは風が強めなのもあって、向かい風の風圧はスゴかった!( ゚∀゚; )ウヒョー

それなので「高速道路を何百kmも走って、遠くまで旅をする」みたいな使い方には、

残念ながら向いていないですかね~。

 

Dscn1186

 

今日は、4時間レンタルコースで、赤城山の南面周辺を100kmほど走ったのですが、

エンジンをブン回してコーナリングをヒラヒラ~ッと楽しみ、

ワインディングを駆け抜ける楽しさを味わう・・・

そんな非日常の刺激を感じてリフレッシュしたい向きには、ちょうど良いモデルかも~?ヽ(*゚∀゚*)ノ

 

このエンジンと軽快な車体で、さらに長旅も楽しみたいというなら・・・って、

「トレーサー9」があるじゃねーかっ!!(*゚艸゚*) ←あれ?乗り換えフラグが立っちゃった??ww

 

参考:レンタルMT-09の走行距離=105km 給油量=5.5リットル(ハイオク) 燃費=19.090km

 

-----

おひとつポチッと! 応援よろしくお願いします~☆( *・ω・)bグッ

 

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村