2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト

ランキング参加中

無料ブログはココログ

米沢ツーリング2023

2023年10月 3日 (火)

米沢泊まりツーその3 只見線と追いかけっこの撮り鉄修行♪

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ

にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

にほんブログ村

 

*この記事は、2023年9月23日~24日にかけて巡ったツーリングの記録です♪

できれば順番にお楽しみくださいね~。

最初の記事はこちら:米沢ツーその1 米沢の歴史編

その2の記事はこちら:米沢ツーその2 秘境駅探訪編

 

さてさて!

新幹線が通過する秘境駅・大沢駅の散策を楽しんだら、

次の場所に向けて移動を開始しますかね~(^-^*)

大沢駅の前の道をズンズンと西に進むと、山形県道2号線につっかけるので、

そのまま白布温泉と西吾妻スカイバレーを越えて裏磐梯に出るルートを選択。

田園風景の中から、一気に山を登り始めると・・・??

 

Dscn2700

 

おぉ!?∑(*゚艸゚*)オオッ!!

あなたはもしや・・・

TwitterがXになってリストラされた、

白い鳥さんじゃないですか!

(*ノ∀`*)キャッ

 

Dscn2703

 

こんな山奥に移り住むしかなかったなんて・・・

ああ、おいたわしや~!

。゚(。>ω<。)゚。

 

・・・って、変なネタでスミマセンw

これ、「お鷹ぽっぽ」という伝統工芸品をかたどった、この青看板のシルエットが、

TwitterがXに車名変更になって使われなくなった、

あのアイコンの「白い鳥」に似ている!ってことで、

ネット上でちょっとバズったネタなんで、ご紹介してみました~(笑)

 

*ちなみに、今回ボクが走った米沢→裏磐梯の方向だと、逆方向を向いた看板になりますので、

 見逃し注意ですよ~(^-^;)

 Googleマップで白布温泉の北のエリアを拡大すると、「お鷹ぽっぽ 青看板」で登録されてますので、

 気になる方はチェックしてみてくださいね( *´艸`)

 

さて、小ネタを楽しんだら、西吾妻スカイバレーのワインディングを快走して白布峠へ!

 

Dscn2708

 

ここに来たのはX-ADVの乗ってたころ以来だから、3年ぶりくらいになるのかな。

峠から見る桧原湖の絶景をしばし眺めて、ふたたび走り出します。

 

その後は桧原湖のふちを廻って、磐梯山ゴールドラインで磐梯町へと山を下りました。

ボクにしては珍しく走りっぱなしだったので、途中の写真はありません(笑)

 

Dscn2711

 

そして、道の駅ばんだいで小休止です♪

ところでここの道の駅と言えば?

 

Dscn2713

 

そうです!

磐梯とバンダイのつながり?から、ガンプラを売ってる道の駅としてちょっと有名?(・∀・)ニヤニヤ

ここでお土産などをゲットして(ガンプラではないw)、再出発です。

 

それでその後は、磐梯河東インターから会津坂下まで高速に乗って、国道252号へ!

本日2つめのお楽しみステージ、只見線の撮り鉄修行をしながら帰りますよ~(^-^*)

 

Dscn2715

 

それで、まず向かったのは「道の駅・尾瀬街道みしま宿」です。

このみしまの道の駅は、只見線の超・有名撮影スポットである、

「第一只見川橋梁」の最寄りの場所でしてね~( *´艸`)

ボクも当然、第一橋梁のビュースポットを目指してここまで来たわけですが。

ちょうど、このときの時刻は只見線の列車が来る30分前ほど・・・

なんと、駐車場には撮影ツアーとおぼしきマイクロバスが停まっていて、

なんだかビュースポットは混んでる感じだな~┐(´∀`)┌ヤレヤレ

(行かれたことがある方はわかると思いますけど、撮影ポイントはけっこう狭いw)

 

・・・ということで、第一橋梁はさっさと諦めました~!(笑)

 

Kimg1265

 

それなので、ここの食堂で遅めのお昼を食べることにしましたよヽ(´▽`)ノ

 

Kimg1267

 

いただいたのは、ざるそばと天ぷらのセット!

お味は至ってフツーでしたね。可もなく不可もなし~(*´ェ`*)ノ

 

というわけで~。

お腹もふくれたことだし、只見線の列車を追いかけての「撮り鉄修行」のスタートです♪

 

Dsc_0323

 

みしまの道の駅から、第二橋梁はすっ飛ばして(笑)

やってきたのは第三只見川橋梁です。

ここは、併走する国道252号のスノーシェッドの中から撮影するポイント。

しばらく列車を待っていると・・・?

 

Dsc_0330

 

山間に響くジョイント音とともに、只見線の列車が姿を現しました~ヽ(゚∀゚)ノ

乗ってるお客さんへのサービスなのか、橋の上では停まりそうなスピードで走るので、

落ち着いて撮影できるのが良いんですよね~。

 

Dsc_0335_20231003000001

 

そして列車を見送ったら、すぐさま撤収して次の撮影スポットへ!

今度は第四橋梁のビューポイントで先ほどの列車を待ち構え・・・パシャリ!イイネ♪d('∀'o)

ちょうどタイミング良く川面が凪いで、水鏡状態でした!ヽ(゚∀゚)ノ うぇ───ぃ♪

 

Dsc_0345

(ここでは左から右に走っています)

 

そしてさらに第五橋梁の撮影ポイントで、先に来る若松行きの列車を撮り・・・

 

Dsc_0351_20231003000001

(この列車は右から左に走ってますw)

 

そのあと、会津川口の駅で列車交換してきた、オレンジ編成の列車をまたまたパシャリ!(笑)

とにかく只見線の列車はのんびりペースで走るので、

先回り~先回り~で、何回も同じ列車を撮れるのが楽しいんですよね~(・∀・)ニヤニヤ

 

さてそれで、このあとは日が暮れる前に六十里越峠を越えなくちゃ!ってことで、

本日の撮り鉄修行はここまで~!(*ノ∀`*)アハッ

 

国道252号をズンズン進んで、田子倉ダムでトイレ休憩して、

一気に開鑿記念碑のある高台まで走りました。

 

Dscn2717

 

だいぶ日が傾いて来てますけど、ここまで来れば日暮れ前には峠を下りられるな~。

(クルマならともかく、バイクで真っ暗な山道を走るのはちょっと危険なのでね)

 

Kimg1278

 

というわけで、日没ぎりぎりで入広瀬の道の駅に到着~!

当然ながらほとんど人影はありませんでしたよ(笑)

 

で、そこからは慣れ親しんだ、いつもの帰り道。

小出インターから関越道に乗り、赤城インターで降りて無事に帰着♪

行きの朝のうちだけ、ちょっと雨にやられましたが(^-^;)、

その後はすがすがしい秋晴れの中を思う存分走り回って、好きなことをやって、

大満足な2日間のツーリングでした(^-^)b

 

今回の総走行距離=629.2km

総給油量=23.16リットル

燃費=27.167km

ODO=24743km

―----

おひとつポチッと! 応援よろしくお願いします~☆( *・ω・)bグッ

 

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

にほんブログ村

2023年10月 1日 (日)

米沢泊まりツーその2 米沢の秘境駅を探訪♪(追記あり)

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ

にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

にほんブログ村

 

*この記事は、2023年9月23日~24日にかけて巡ったツーリングの記録です♪

最初の記事はこちら:米沢ツーその1 米沢の歴史を訪ねる

 

2023年9月24日、晴れ!

この日は宿泊したルートイン米沢駅東を出発して、

あちこち寄り道しながらグンマへと帰る予定ですよ~。

 

Fscn2690

 

ところでこの日の米沢は、朝の気温が14度くらいまで下がったんですよ!

この前までずっとクソ暑かったのに、急に涼しくなられてもねぇ(笑)

一方で昼間は30℃近くまで上がる予想なので、

今回着ていったウェアは防風インナー付きのメッシュジャケットなんですが、

それに長袖Tシャツとトレーナーを重ね着しても、14℃の中を走るのは寒すぎる~(^-^;)

仕方なく、この日も出発を少し遅らせて、9時スタートとなりました。

 

それで、米沢駅の東口から走り出してまず向かったのは・・・?

 

Dscn2697

 

駅からはバイクで25分くらい、列車では米沢駅からわずか2駅先の「大沢」という駅です♪

ところで、↑これは駅前通りの入り口にある看板ですよw

 

Dsc_0313

 

そこから、工場の屋根のようなスノーシェッドを跨線橋で越えて・・・

 

Dscn2693

 

はい!大沢駅の駅前広場(?)に到着~!

米沢駅前の賑やかな場所からわずか30分足らずなのに、すさまじい山奥です(´∀`)bグッ

しかも廻りの雑木林からは、サルの激しい鳴き声がたくさん・・・

 

・・・ってえっ?

もしかして威嚇されてる!?∑(*`ロ´ノ)ノ

ちょっと怖いな~( ゚∀゚; )ヒョー

 

 

Dsc_0311

 

ところで今回、なぜこの駅を目的地にしたのかと言いますと。

山形新幹線が開業する前の奥羽本線の時代・・・

この福島・米沢間にある難所(板谷峠)は、坂道に弱い鉄道が峠を越えるために、

赤岩~板谷~峠~大沢と4つ連続でスイッチバック駅があった、超・有名な区間なんです(・∀・)ニヤニヤ

その後、山形新幹線の開業に伴って線路の幅を広げる工事が行われ、

スイッチバック方式の駅はすべて「新幹線が通過する秘境駅」になりましてね~(笑)

ボクのような秘境駅ファンにとっては、まさに特別なエリア!(*ノ∀`*)キャッ

 

しかし・・・「赤岩駅」はすでに廃駅となって久しく、

銘菓「峠の力餅」と、山奥の秘湯・滑川温泉の玄関口として今も賑わう「峠駅」は別にして、

板谷駅と大沢駅は、どうやら近いうちに廃止になるかもよ?という噂を耳にしましてね。

それなら、行けるウチに行っておこう!と、今回の旅の目的地にしたのでした~(^-^)b

 

 

ちなみにこちらが、今から約10年前・・・

F650GSに乗ってた頃に訪ねた、板谷駅と峠駅の動画です。

あわせてお楽しみくださいね(^-^*)

 

Dscn2694

 

さて、では大沢駅の散策を開始しますか~。

駅前広場(笑)から看板にあった図面を思い出しつつ歩き出すと、

すぐに見えてくるのが、スイッチバックの引き込み線に作られた昔のプラットホームですね。

 

Dsc_0309

 

線路は撤去されていましたが、ホームの石積みはそのまま残されていました。

線路だった砂利道に、クルマが踏みしめたような轍があったのが不思議でしたが、

のちに駅の構内に入って理由が判明。

この日は日曜日で誰もいませんでしたが、

実はスノーシェッドの屋根の保守工事をやってるようでしてね、

おそらく職人さん達がここから現場まで出入りしているのかと思われます(^-^*)

 

Dsc_0305

 

で、元の引き込み線だった砂利道を歩いて行くと、やっぱりサルの群れに遭遇!( ;^ω^)

この日、ボクは念のためにと思って熊よけの鈴を鳴らしながら歩いたのですが、コレが正解!

こちらを警戒しつつ、サルの方から距離を取って離れてくれたので助かりました~('A`)フゥー

(それでもついに逃げ去ることはなかった・・・ここではボクの方が余所者ってことだねw)

 

Dsc_0304_20230929230701

 

駅に近づくと引き込み線の線路が残っている部分もあって、

そこに保守作業用の車両が留め置かれて(放置?)いるのを発見!(^-^;)

あの車両が活躍する時は来るのだろうか・・・?

 

Dsc_0271_20230929230701

 

それでようやく、今の大沢駅の建物内に到着です~(^-^*)

巨大な工場の中に入り込んだかのような、不思議な空間!(*ノ∀`*)キャッ

これは米沢駅の方向を撮った写真ですけど、

手前にあるのがスイッチバックの引き込み線で、奥に見えるのが山形新幹線が通過する線路ですよ。

 

Dsc_0273_20230929230701

 

これは上の写真の反対がわ、引き込み線側から見た上り(福島駅行き)の方向です。

現在の大沢駅の構内には、ホームを行き来するための踏切と遮断機がありました。

列車が近づくと、アラーム代わりに踏切が鳴るのでなにかと安心ですね~d('∀'o)イイネ♪

 

ちなみに、踏切の奥に工事用の足場が見えてると思いますが、

あれがスノーシェッドの屋根工事の現場です。

鉄道の駅としてはほとんど利用者のいないこの場所ですが(^-^;)、

冬場の雪から線路を守るという、重要な役割は変わりませんから!(*ノ∀`*)アハッ

夏の間に保守工事をやっているんですね~。ご苦労様です♪

 

Dsc_0279_20230929230701

 

そして、大沢駅の上り線(福島・東京方面)のホーム上にやって来ました(^-^*)

ここから見渡すと、駅全体の構造が良く解りますよ~。

 

Dsc_0280

 

これが上り線ホームから見た、米沢駅の方向です。

右手の明るい方が現在の線路で、

左手奥に続いているのがスイッチバックの引き込み線あと=旧駅のホームですね。

米沢の方向は白飛びしちゃってますが(^-^;)、駅を出たところで急に下り坂になってます。


Dsc_0283

 

そしてこちらが福島方面、次の峠駅の方向ですね。

写真で見るとそれほどでもないのですが、こっちも駅を出たところで急な上り勾配になってます。

わずかな平らな土地を探して駅を作った、かつての鉄道マンたちの苦労が偲ばれますね~。

 

Dsc_0281

 

そして、向かい側のホームには小さな待合室が見えたので、

そちら側に移動して、じきにやってくる山形新幹線を待ちましょう~!( *´艸`)

 

Dsc_0288_20230929230701

 

そして、待つことしばし。

山形行き・つばさ127号がやってきました~ヽ(^ω^)ノ

ホームが狭いので、ものすごい迫力です!

 

 

スマホで撮影した動画ですが、よろしければお楽しみくださいね♪

 

以上、「新幹線が通過する秘境駅」こと、奥羽本線・大沢駅のご紹介でした!

 

~ つづく ~

 

―----

おひとつポチッと! 応援よろしくお願いします~☆( *・ω・)bグッ

 

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

にほんブログ村

2023年9月28日 (木)

初めての米沢ツーその1 米沢の歴史を巡る旅♪

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ

にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

にほんブログ村

 

*この記事は、2023年9月23日~24日にかけて巡ったツーリングの記録です。

 

2023年9月23日、曇りところにより一時雨。米沢は晴れ!

この週末は珍しく、急に連休を取れることになりましてね~( ̄▽ ̄)ニヤ

(休みが決まったのは9月19日!w)

では、どこかへ泊まりツーリングでも行こうかと、

空いてるお宿(もちろん、ルートインホテルですよ♪)を検索したら・・・?

ルートイン米沢駅東がヒット~!ヽ(゚∀゚)ノ うぇ───ぃ♪

 

米沢は、前から『行きたい場所リスト』に入れてあった土地なので、

すでにいくつかネタをピックアップしてあった場所なんですよね( *´艸`)プププ

では、いざ米沢ツーリングの開始です!(^-^*)

 

Kimg1230

 

9月23日の朝は、地元・伊勢崎は本降りの雨でした。

この日は6時起床・7時30分出発の予定で行動開始したのですが、

なかなか雨が上がらずに出発を1時間遅らせる決断をしました。

そして朝8時30分過ぎ。

なんとか雨は止んだものの、いつまた降ってくるかわらない雰囲気の空なので、

家からカッパONでスタートです(^-^;)

 

まずはいつもの通りに国道122号にて、大間々~足尾~日光へと向かい、

(途中、日光宇都宮道路に入るまで1台もバイクは見なかった!w)

日光パーキングでようやくカッパを脱ぐことができましたよ~。

 

Dscn2674_20230927082401

 

そこから今市を抜けて、鬼怒川~会津西街道へ。

この日の予報では、北へ向かうほど天気が良くなるはずだったんですけど・・・

 

Dscn2679

 

行く先を見ると、栃木/福島県境の山王峠の上には雨柱が出てるじゃん!(^-^;)

仕方ないので野岩鉄道の上三依(かみみより)塩原温泉口駅に寄り、

トイレ休憩をしつつ再びカッパを着用。

走り出してすぐに雨が降り始めて、会津田島の手前あたりでどしゃ降り~!∑(ノ∀`*)アチャー

でも、雨が降っていたのはそのあたりまでで、

会津下郷の街を抜ける頃には少しずつ青空も見えて来ました。

 

その後は、芦ノ牧温泉の入り口にある公衆トイレで休憩&カッパを脱ぎ、会津若松市内へ。

国道118号でグルッと市街地を迂回して、

無料高速の会津縦貫道で、一気に喜多方へと向かいました~(^-^)b

 

Dscn2682

 

そして会津縦貫道を抜けた時点で、時刻は1時30分くらいだったかな?

当初は、喜多方市内に着くのがどのくらいの時間になるかがわからず、

喜多方の道の駅で何か食べればいいか~程度の考えで来たのですが。

さすがはラーメンの街、喜多方ですね!

ちらほらと国道121号沿いにラーメン店や、ラーメン店の看板などが見えてきて、

思い切って良さげなお店に入ってみることにしましたよ~(^-^*)

 

Dscn2684_20230926083901

 

というわけで、この日のお昼は、

「喜多方ラーメン本家 大みなと味平」さんでいただくことにしました~☆

食べログのリンクはこちら:本家 大みなと味平(喜多方老麺会所属)

 

Kimg1232

 

完全にピークを過ぎた時間帯に入店したにも関わらず、

まだ5~6組のお客さんが食事を楽しんでいましたね~。

ソロ客のボクはカウンター席に通されて、

目の前に貼られたメニューから、迷わず「喜多方ラーメン」を注文しましたよ♪

(喜多方ラーメン750円+中盛り1.5玉150円+餃子400円=1300円なり~)

 

Kimg1234

 

ところで店内に貼られたポスターで、気になったのはコレ!(笑)

 

「ラーメンの日」があるなんて、

さすがはラーメンの街だな~!

(*ノ∀`*)キャッ

 

(金券で半額返還とかやってるのだろうか?w)

 

Kimg1237

 

そして、着丼!ヽ(゚∀゚)ノ うぇ───ぃ♪

きれいな醤油スープからは、ほんのりと魚介系(煮干しかな?)の香りが立ち上ります。

かわいい「の」の字のナルトに、チャーシュー・メンマ・海苔、そしてたっぷりのネギ!

これこそ「ザ・喜多方ラーメン」って出で立ちですかね~ヽ(^ω^)ノ

 

Kimg1239

 

中太の縮れ麺は、もっちりしていてウマウマ~!(´∀`)bグッ

ウチのあたり(北関東)では、醤油ラーメンと言えば「佐野系」が定番ですが、

魚介(煮干し)の香りと出汁が優しく主張している感じは、

やはり佐野ラーメンとは違う味わいで新鮮でしたね~!

ごちそうさまでした(*^-^*)

 

さてさて!

初めて味わう、本格的な喜多方ラーメンでお腹がいっぱいになったあとは、

国道121号で一気に大峠を越えて、米沢市内へと向かいました~。

 

Dsc_0234

 

で、まずは市街地の中心にある米沢の城跡公園に寄って、

上杉神社を参拝しますかね~・・・って、なんだか人もクルマもやたらと多いんですけど!?( ゚∀゚; )ヒョー

 

Dsc_0236_20230926083101

 

なんと!この9月23日・24日の連休は、

「なせばなる秋祭り」とかいう、地元のお祭りの開催日だったのです~!∑(*゚ェ゚*)オドロキ!

(知らずに来ちゃったので、かなり驚きましたw)

 

Dsc_0237_20230926083201

 

たくさんの屋台やキッチンカーが集まって、会場は大賑わい!

・・・とはいえ個人的には、

あまり人混みがひどい場所には近づきたくないな~と思いつつ・・・(^-^;)

 

Dsc_0259_20230926083201

 

「米沢どん丼まつり」なんてイベントのでっかい看板があって、どれも美味しそうだな~( *´艸`)

でも時間的にそろそろ終わりだし、さっきラーメンたべたばかりだしね・・・って、

この看板を見ながら良いことに気がついた!

 

 

そうだ!

ここで米沢牛を使った食べ物、

買えるんじゃね??

( ̄▽ ̄)ニヤ

 

 

と言いますのも。

この日の夜ご飯のことで、せっかく米沢まで行くんだからと、

「米沢牛食べちゃおうっかな~?( *´艸`)」なんてね~w

事前にホテルの近くの焼き肉レストランやステーキ屋さんを、

ちょっと調べてみたんですよ。

 

そうしましたら。

 

 

 

米沢牛サーロインステーキ150gが・・・

 

 

 

8,000円ってなに!?

∑(ノ∀`*)アチャー!

 

 

 

ちなみに、この日泊まったルートイン米沢駅東は、

1泊8,200円でしたからね~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ!

 

 

 

そんなクソ高いモン喰ってられっか!w

ちょっと予算的に厳しいかな~??

┐(´∀`)┌ヤレヤレ

 

 

 

・・・とまぁ、要するに。

 

 

 

米沢牛は諦めていたんですわ。

(*ノ∀`*)アハッ

 

 

 

 

でも、お祭りで会場に来ていたキッチンカーを、

ちょいと冷やかしてみると??

 

 

 

 

「米沢牛の牛串焼きいかがですか~♪」

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

 

Kimg1251

 

というわけで、

米沢牛げっと~!( *'д')bイイ!!

(串焼きでも1本1,000円したけどなっw)

 

 

しかしコレは紛れもない米沢牛!(*ノ∀`*)キャッ

肉質は柔らかくて、脂身から旨みがジュワッと・・・

 

 

 

うむ、余は満足じゃ~♪

ヽ(´▽`)ノ

 

 

 

・・・とまぁ、おふざけはこれくらいにして(笑)

 

Dsc_0238_20230928083101

 

お堀を渡って、上杉神社の境内(旧・米沢城趾公園)へと向かいますよ~。

 

Dsc_0256_20230928083101

 

そして、いくつかの鳥居をくぐってたどり着いたのは、

上杉神社のご本殿です。

上杉家の家風のごとく、質実剛健・華美な装飾が廃されたお社に相対して、

今回の旅の無事を祈念させていただきました。

 

Kimg1246

 

さてその後は、参道の脇にあった「天地人の像」などを愛でつつ・・・

*上杉景勝公と、天下一の名宰相・直江兼続公の活躍を描いた、

 NHK大河ドラマ「天地人」を観たのは、もう何年前になるのかな~?( *´艸`)

続いての立ち寄りスポットに向かいますよ~♪

 

Dsc_0262_20230926083201

 

そして次に訪ねたのは、山形大学のキャンパスの隣、春日山林泉寺さんです!

公式サイトはこちら:曹洞宗 春日山林泉寺

(山形県米沢市林泉寺1-2-3)

 

Dsc_0261_20230926083201

 

春日山・林泉寺は、上杉家の前身である長尾家とその家臣たちの菩提寺で、

もとは越後国(上越地域)にあったものが、上杉家の米沢移封にあわせて当地に移転した寺院である。

境内には上杉家にゆかりのある女性達をはじめ多くの家臣達の墓所があることで知られている。

(ネットより引用・編集しました。文責=アルカリ乾電池)

 

Dsc_0263_20230926083201

 

拝観料を納めて本堂に向かうと、

親切なガイドさんの案内で、お寺の歴史や上杉家の略歴、それにまつわる逸話など、

さまざまな興味深いお話しが聞けて、一人の歴史好きとしてはとても有意義な時間を過ごしました♪

(お話しの中でちょっと驚いたのは、上杉家のご当主はいまだご健在なんだということ。

 しかも、現当主からご子息~お孫さんまでいらっしゃるそうで・・・

 世が世なら「お殿様」って、どんな気持ちなんですかね~?( *´艸`)プププ)

 

Dsc_0265_20230926083201

 

ま、それはともかくw。

その後は日が暮れる前にってことで、林泉寺の境内と墓所を散策しましたよ。

こちらは直江兼続公(左)と、その奥方であるお船さま(右)のお墓です。

夕日を背に受けて佇む墓石を前に、しばし歴史の重みに思いを馳せた時間でした。

 

*****

 

さてさて!

盛りだくさんな、米沢泊まりツーの初日はこれにて終了です~(^-^*)

このあとは市内のガソリンスタンドで燃料を入れ、

予定通りにルートイン米沢駅東にチェックイン!で、本日の予定はここまで!

 

 

・・・って、えっ??

それで結局、この日の夜は何を食べたのか?・・・ですかぁ?(^-^;)

 

 

 

ホテル近くのコンビニ飯ですが、

なにか??( ゚∀゚; )ヒョー

 

―----

おひとつポチッと! 応援よろしくお願いします~☆( *・ω・)bグッ

 

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

にほんブログ村